つぶつぶタンタン 臼村さおりの物語

身体の健康と無意識のパワーへ 癒しの旅~Have a Beautiful Day.~

【もくもくアート会】ネットショップに挑戦

2021-02-20 23:55:37 | もくもくアート会

もくもくアート会。

もくもくアート会はそれぞれがアート制作をする場で、いろいろな背景の方が参加してくれたらいいなとおもってやっています。

もくもくアート会ウェブ

 

あたしは自身の作品をつかったアパレルショップをつくっていました。初挑戦です。

一年くらいずっとつくりたいなあとおもっていて、でもなかなか取り掛かれずずっと先延ばしにしていました。


今回のもくもくアート会は、いつもかもしれないけれど、あまりにやる気がなかった。
やる気がないから、今やるべきこととかきっとできないし、だったらとりあえずゼロじゃないよという状態で終わればいいかなと、やりたいけれど優先順位がそれほど高くなくて今すぐ終わらなくても困らないことをやろうとおもいました。ショップを作りめました。

最初何もかもがわからない状態だったのですが、時間が決まっているのもいいですね。やるしかない。

会のあともやり続けて、何とか進めました。

頑張りすぎは中途挫折の元で、頑張りすぎると復活まで時間がかかるからよろしくないのだけど、気持ち悪くて吐き気がするくらい目と肩が疲れました。まぶしいのとか苦手です。一つ一つ真剣に見るから余計負担が強かった。

だから今とてもやる気がありません。

何事もほどほどに、が肝心です。

だから本当はもくもくアート会も本当は月会費のほうがいいんだろうとおもっています。やる気があるときに参加してもらうのじゃなくて、ゆるゆると続けていて気づいたら、上達していた、みたいな。

物事そういうもののほうが底力になります。

今は情報が多く、また即座の結果が求められる時代だけど、それってあまりどっしりしておらず何かあると崩れる砂上の楼閣なのですよね。

あたしも目の前の情報が気になることが多いので自戒を込めて書いています。

であると同時に、いまこんなことを考えていますよと記録するために。



がんばりすぎてしまったけど、アパレルショップに取り掛かれてよかったなあ。

細かいところを整えて、なるべく早めにお知らせしたいです。

もくもくアート会、おかげさまでした。またもくもくしましょう。


臼村さおり twitter @saori_u
思考していることを投稿しています。

エネルギーサロン・タンタン
~身体の健康と無意識のパワーへ Have a Beautiful Day~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【もくもくアート会】活用はさまさまざま

2021-02-05 23:55:19 | もくもくアート会

もくもくアート会でした。もくもくアート会とはオンラインでそれぞれの人が自身のアート制作をする場です。

こういう続けていく場が大切だとおもっています。
一緒に活動してくれる仲間に感謝しています。

あたしは昨日は30号の大きな作品をアクリル絵の具で描いていました。オンラインだと自宅で描いているので、大きな作品も描けていいですね。

まだ描きなれない描き方なので緊張します。そして自慢したくないのですが、ベースの自己評価が低いのでなかなか自分の中のダメ出しが激しい。

もうね―ののしる感じ。もっとも普段自覚しなくたって自己評価が低い自分がいなくなるわけではないので、そんな自分に気づくありがたいきっかけだとおもっています。

芸術家としてもヒーラーとしても占い師としてもその学びは有用ですし、別にけち臭くどこかに活用しようとしなくたって、あたしの命そのものにとって大切な気づきです。でも共有したい、還元したいとは心底おもってるよ。

ご多聞にもれず気づくのが苦しいことにはなかなか向き合えないのでこのもくもくアート会という強制圧力はありがたい。


別にわざわざこんな修行のようなことをみなさまにしていただく必要はまったくないのだけど、昨日のあたしはそんな感じでした。

そしてこの作品は、8日から個展で展示予定です。

もくもくアート会のあともひとり明け方まで描き続け、なんとか形になってきてほっとしました。展示させていただける場があってありがたいです。

こういう機会があるのはとても恵まれているとおもっています。人によるのかもしれませんが、個人的には場があるから描ける部分大きいです。それはもくもくアート会という場であり、展示をさせていただく場であり、あらゆる場です。

この前ふと、あたしの描く原動力は芸術家の力ではなく、場を成立させたいというイベント力なのかもしれないとおもいました。

なんというか場があるとなると、共有するために楽しんでいただくために場を成立させるために描こう、場をつくりあげようと設定が入るのです。

もちろんすべて自己満足の設定ではありますが、そういうところあるなとおもいました。

やりやすい設定は人によって違います。

これからしばらくご縁があって出会う人の設定を観察してみようとおもっています。

みなさまはどんな設定がしやすいですか?

この記事を読んでくださっている方で、もくもくアート会が合う方も、読書交換会が合う方も、タロット占いが合う方も、エネルギー調整が合う方も、絵を堪能するのが合う方も、ほかもいっぱい。

ご縁があるところでお待ちしております。

出会ってくださるみなさま、どうもありがとうございます。

次の記事のトップ画面には、もう少し加筆した作品の画像を投稿します。
5日ぶり

臼村さおり twitter @saori_u
思考していることを投稿しています。

エネルギーサロン・タンタン
~身体の健康と無意識のパワーへ Have a Beautiful Day~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【もくもくアート会】初挑戦もやりやすく

2021-01-23 02:55:23 | もくもくアート会
もくもくアート会。
オンラインでもくもくアート会の話を書きます。これはつい先日開催したときの日記でようやく追いつきました。
 
ビーズで額縁を装飾して何か明るい猫の作品をつくろうと考えていて、そのための下調べをしました。
 
1年くらい前にご縁が合って譲っていただいたビーズで、作品に使いたいとおもっています。
猫たちが相次いで亡くなり意気消沈していたこともあり、昨年はほとんど創造しませんでした。だからビーズを使った本格的な作品制作には辿り着いておりません。
 
と終わる予定だったのですが、新宿で個展の機会をいただき、本当にありがたい2020年の終わり方でした。どうもありがとございます。

とはいえ、個展ではお客様の安全を第一に考えて、ビーズは使っておりません。客席と絵の位置が近いので、万が一ぽろってビーズが落ちてお客様の飲み物にビーズが入るという事故を避けたいからです。
 

というわけで2月にカフェモフリーさんで悠幻さんとふたりで開催するゆめねこふたり展ではビーズを活用したい。ビーズを譲ってくださったのは、モフリーさんで出会った方でした。
 
 
 
個展のために描いた作品の切り落とした部分がいっぱいあります。
 
 
それを切り出して、少し加筆して、黒のライナーで猫のシルエットとつぶつぶを描いて、グルーガンまたはボンドでビーズを額縁につけたいなと。
 
まずはビーズを触ろうと、袋からひとつひとつビーズを取り出したり、フレームに置いてみたり、作品制作に向けて試していました。
 
この日はもくもくアート会が終わった後もひとりで制作を続けるつもりでいたのだけど、ひとりになると集中力が切れて眠くなってしまいました。
 
やっぱりもくもくアート会の機会を利用して、皆でやるとがんばれますね。特に初めてで慣れてないことは、ひとりだと取り掛かるのを先延ばしにしてしまうからありがたい。
 
参加してくださるそれぞれの方にとってもくもくアート会がよい場であるといいな。
 
続けていくことが力になるとおもっています。みなさまも好きなことをぜひ少しずつ続けてみてくださいね。
 

臼村さおり twitter @saori_u
思考していることを投稿しています。

エネルギーサロン・タンタン
~身体の健康と無意識のパワーへ Have a Beautiful Day~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【もくもくアート会】着々と進めた

2021-01-22 01:25:33 | もくもくアート会

この勢いでもくもくアート会の記事を書き続けましょう。

もくもくアート会は皆で集まってもくもくと自身のアート制作をする場でかれこれ数年やっています。前回の緊急事態宣言をきっかけにオンラインに移行して、それからオンラインです。もくもくアート会には可能性がいろいろあるけれど、今の在り方だとオンラインが適しているとおもっていて、コロナ後に以前よりよくなったとおもえるもののひとつです。
 
2021年初のもくもくアート会は1月7日(木)開催でした。昨年一緒に活動した3人が来てくれて、うれしい2021年初開催でした。
 
アムステルダムの方も参加予定だったのですが、やってきたもののカメラが機能しないみたいで帰っていきました。残念。
 
あとで投稿しますが今日の読書交換会には、ニューヨークの方も来てくれていて、コロナが長くなってきて、今だからこそオンラインのメリットを探そうという流れが出てきているかもしれない。あたしのまわりの小さな出来事から感じています。本当はいつだって世界とつながっているから、その気になれば検索できるんだよね。
 
ペン画、絵手紙、塗り絵、そしてあたしは富士山の絵を描きつつ、画材を乾燥させている間に、ゆめねこふたり展のDMをつくっていました。
※画像はもくもくアート会にすべて終わったというよりは、もうちょっとだけ先の工程です。
 
 
もくもくアート会では、だいたい、ゼロからのことを始めることが多い。
癖はひとそれぞれですが、あたしは一番とっかかりに時間がかかる人です。きっとアートだけじゃないのかも(と今ふとおもった)。だから、もくもくアート会のときに端緒を開けるとそのあとの展開がとても楽です。
 
自分の制作活動にフィットしているもくもくアート会。それはそれで素晴らしい。
 
そこから発展させて、絵画教室まではいかなくても、今年は何か題材やモノがあるところで、みなで楽しむみたいなこともできないかなとちょっとおもっています。
 
2021年もどうぞ温かい目で見守ってやってください。みなさまの2021年が素晴らしいときになりますよう。
 

臼村さおり twitter @saori_u
思考していることを投稿しています。

エネルギーサロン・タンタン
~身体の健康と無意識のパワーへ Have a Beautiful Day~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【もくもくアート会】2020年最終回の振り返り

2021-01-22 00:58:20 | もくもくアート会

2021年が始まって20日が経ちました。例年であれば「そろそろ活動を始めよう」とおもうところ、年初から緊急事態宣言があったりで、みなすっかり平常モードかもしれませんね。非常事態だから平常という表現は適切じゃないのだけど、なんというか眠っていないで起きている、いつもどおり警戒している、臨戦態勢である、そんな感じ。

つぶつぶタンタンに、自身が展開しているアート活動「もくもくアート会」のことを綴るようにしていて、でも2020年最終回はさぼっています。今先月のことを書こうとして、1か月前の自身を振り返り、かつてを遠くに感じています。

みなさまはお元気ですか?

時間の感じ方は人それぞれで、一般的には年をとると同じことの繰り返しになるから、時間を短く感じると言われているようです。一方、小さなころは吸収する情報が濃いからエネルギー交換が多くなり、時間を長く感じる。と考えると、ちょっと前をものすごく昔に感じるというのはしあわせなことなのかもしれませんが、コロナゆえの新奇性という面も大きく複雑な気持ちもありますよね。

2020年におけるもくもくアート会の最終回は年の瀬だったこともあり、参加される方がいませんでした。実際には一人参加したいとおっしゃってくれた方がいたのですが、アムステルダムの方だったので、せっかく海外から来てくれるのにあたし一人だと悪い気がしてしまって、念のため確認をしたら次回にするとのことでした。

ひとりでもバスを走らせるようにいつも通り実施すればよかったのだけれど、なんか「延期しましょう」と言われ、緊張が抜けてしまったのでした。


年の瀬はやはり皆さん忙しく、新宿でやっていたときもひとりだったことがありました。その時は確か雪も降っていました。それでも実施するのは意地でもあり意地でもなく、どうとでも解釈できるわけですが、そのときはやりたかったのでしょうね。

そして昨年末は、何があっても淡々とやってきたから、ここで一度休んでみるという経験がしたかった。

それでよかったんだなと思う点、休んだがゆえに作品がちょっと不本意な仕上がりになってしまった点(加筆してまいります。)、両方あります。残念だから頑張るべきだったといういい方も、無理は続かないからこれでよかったといういい方もできて

真実はひとつじゃないけれど、とにかくそのときはそれでよかったんだとおもう。人生における小さなことも大きなことも選択の繰り返しですね。


話が戻りますが、参加申し込みをされていたのがアムステルダムの方ではなく、日本の方だったらそのまま開催したとおもいます。こうやって対応を変えるところに、自身の中にある概念をみました。あたしにとって外国って遠い場所なんだなと。

もくもくアート会、2020年も続けられてよかったです。オンラインで開催するようになるなんて一年前にはおもっていませんでした。オンラインでやりたいという気持ちはあったので、このもくもくアート会に限って言えばこれでよかったんだとおもう。

もくもくアート会2020年、どうもありがとうございました。


臼村さおり twitter @saori_u
思考していることを投稿しています。

エネルギーサロン・タンタン
~身体の健康と無意識のパワーへ Have a Beautiful Day~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【もくもくアート会】習慣として創造

2020-12-07 09:53:32 | もくもくアート会

脱走した猫がもともとご飯を食べに来ていた定時に現れない。また来てくれるとおもって待ちます。

もくもくアート会。もくもくアート会とは、皆で集まってそれぞれが自身の創造をする場です。このところはオンラインで実施中です。
⇒ もくもくアート会ウェブ

先日のもくもくアート会は猫に占領されている部屋からやりました。夕べ猫たちに脱走されてしまった今だとちょっと遠い目になってしまいそうなのだ。

もうこの部屋でしばらく絵の具は使えないかなとおもっています。猫たちは落ち着くまでは一つに部屋にいてもらう予定です。絵の具は他の部屋で使うにしてもひとまず描くスペースを復活させるべく、机の上を片づけて久しぶりに大きな紙につぶつぶ画を描き始めました。

ひとまず習慣として存在している、とても大切なことだとおもっています。

この絵は展示する予定は今のところ決まっていなくて、ほかに展示に向けて描くべき絵はあるなか、何の予定もなく描きたいものを描き始めるのは本当に贅沢でありがたいとおもいました。描けるだけでもありがたいのに予定を差し置いて描いている。そして描くことが好きなんだなとあらためておもいました。

アートフェスタふじみ野2020(オンライン開催)に向けて臼村さおり動画の手直しをしておりました。1か所音声を間違えてしまったところがあってそこを修正しつつほかの気になるところも少々手直しいたしました。気になるところはいっぱいあるからやりだすとエンドレスゲームですね。

絵の世界〜今日も美しい日でありますように。 臼村さおり

動画は昨日2020年12月6日(日)10時付けで無事公開されました。どうもありがとうございます。これについてはのちほど記事を書きます。
【表現】アートフェスタふじみ野2020(オンライン開催)、絵動画で参加しています

もくもくアート会については、今回も本当におかげさまで、動くきっかけになり、濃い時間を過ごさせていただきました。ご一緒くださった方は、今回はゼンタングルと呼ばれるペン画にチャンレジされていました。ゼンタングルは他の方が描かれるのを拝見したことがあったのですが、描く方によって雰囲気が違いました。芸術の個性ですね。

今回もどうもありがとうございました。

臼村さおり twitter @saori_u
思考していることを投稿しています。

エネルギーサロン・タンタン
~身体の健康と無意識のパワーへ Have a Beautiful Day~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【もくもくアート会】とにかくやってみている

2020-12-01 07:32:02 | もくもくアート会

続けることシリーズ。もくもくアート会。
もくもくアート会のウェブサイト

そしてもくもくアート会の記録を書くということ。こうも溜めるとやり方を変えたほうがいいんだろうなという気持ち、完璧を求めなくてもいいからとりあえずアップしようよという気持ち、両方ある。ん? つまりは完璧を求めなくともよいということなのかな。

つぶつぶタンタンはできれば1記事あたり1000文字は書きたいという気持ちがあってそれを一つのルールにしていたけれどひとまずそのルールを解除してみようとおもう。完全には解除しない。「できれば」という形にしよう。あるいはあまり書く気分にならないときは、なんでもいいから1000文字の記事を書くとか。

この迷いを書いて、今は結構モヤモヤして真剣なのだけど、数年経って読み返すと、どうでもいいよとおもうこともあり、どうでもよいとおもわせてしまっていたら、申し訳ない。

適当に面白そうなものを拾い読みしてくださいませ。すべてはプロセスなのだ。この書くという行為とも真剣に向き合いたい。

11月15日。もくもくアート会。前回に引き続き、常連の方とふたりでした。

前回の様子。
【もくもくアート会】動画編集を学ぶ


わたしは前回に続いて動画制作。今度は練習ではなく本番。アートフェスタふじみ野2020(オンライン開催)に向けて、自身のアート活動を紹介する動画を作成しました。

前回のもくもくアート会は2週間前。この2週間でさっぱりわからなかった動画編集が少しわかるようになりました。真剣になればなんとかなるものだなあ。自信がちょっとついたよ。

アートも今でも初心者だけど、かつてはもっと初心者でした。動画も専門家はいくらでもいて、素人丸出しである。けれどもこれはこれでいいとおもっていて、そう思える自分がうれしい。

小中学校の頃は図工や美術がコンプレックスでした。そのことも語る動画にしようと思っていたのだけど作っている過程でそんなことどうでもよくなり、こだわっていたことさえどこかに消えていました。

自己評価や自己肯定感の問題なんだろうなとおもうこのごろ。もうちょっと発信していけるようになるといいな。

もくもくアート会どうもありがとうございました。

動画は無事に提出しました。2020年12月3日10時に公開される予定です。

どうもありがとうございました。

臼村さおり twitter @saori_u
思考していることを投稿しています。

エネルギーサロン・タンタン
~身体の健康と無意識のパワーへ Have a Beautiful Day~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【もくもくアート会】動画編集を学ぶ

2020-11-26 06:08:12 | もくもくアート会

続けることシリーズ。もくもくアート会の報告、もとい感想や覚え書きです。

今月ももくもくアート会をやりました。もくもくアート会とは、皆で集まってそれぞれが自身の創造をする場です。このところはオンラインで実施中です。
もくもくアート会ウェブ

たまにやりたくないときとか、たまにじゃないかもだけどあるのだけど、仲間がいると創造できてありがたいなあっていつもおもっています。

あたしはこのときは12月に参加させてもらうアートフェスタふじみ野2020(オンライン開催)に向けて、動画つくりの練習をしていました。

動画をつくるのは初めての経験。アドビのプレミアプロというソフトを使います。右も左もわからない状態だからいきなり本番のコンテンツを作るよりも何かほかの課題をやったほうがよいだろうなということで、自身でつくったタロットカードの紹介をするコンテンツをつくろうとしていました。
タロットカードの動画をつくりました

今は動画の時代。だからありがたいことに「動画の作り方」を教えてくれる動画も山のようにあって、それらをみていると動画の作り方がわかります。わからなくても手を動かせてそして少しずつわかっていくことができるのだ。

プレミアプロは素人向けというよりはプロまでもが使っている本格的なソフトウェア。だから簡単じゃないのかもしらないけれど、メジャーなソフトだからこそ教育動画も多い。

昔だったら簡単なソフトを選んだほうがよかったもしれないけれど、今だったら教育動画が充実している本格的なソフトを選んがほうがいいかもしれないとおもった。時代は変わったのかもしれません。

齢をとるのは素晴らしいことでもあるけれど、齢を重ねるとつい昔のやり方にこだわって抜け出せなくなるところも出てくるとおもっている。アップデイトもしてまいりたいです。

この動画つくりの経験を通して、ネット動画やテレビを見るのが楽しくなりました。

動画をつくるというチャレンジができたのももくもくアート会のおかげであり、ありがたいのだー。

今日も、あたしの一日もあなたの一日もクリエイティブな日でありますよう。

臼村さおり twitter @saori_u
思考していることを投稿しています。

エネルギーサロン・タンタン
~身体の健康と無意識のパワーへ Have a Beautiful Day~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【もくもくアート会】続ける仕組みをありがとう

2020-10-31 23:31:49 | もくもくアート会

もくもくアート会をやったという投稿です。
感想をこのつぶつぶタンタンに綴ることにしていて、前回の開催が2週間以上前だったこともあり、思い出せませんでした。

もくもくアート会とは、オンラインで集まって自身のアート制作をもくもくとする場。2020年3月からはオンラインで進行しています。
もくもくアート会ウェブ

このなんだかんだと続いているというの大切な気がしています。続けるのはできそうでできない。あたし自身も、思い当たることいっぱいあります。続ける仕組みをつくれていることをうれしくおもっています。そしてご一緒してくれる仲間に感謝しています。

画像によると、あたしはこのとき20号のキャンバスの下地作りをしていたようです。それからその作品を完成させ、ほかにもいくつか作品を完成させて、個展搬入当日を迎えました。どうもありがとうございます。

また、もくもくアート会中に、手作りソイキャンドルのお直しをいたしました。
ソイキャンドルを含有したキャンドルサッシェ(芳香剤・消臭剤)が好きなのですが、素材の性質上、保存している間にぷくっとあぶくのように穴が開いてしまうことがあります。それは別に悪いわけじゃないのですが、やはりお客様にお譲りする瞬間は少しでも見目麗しくしておきたく、手を入れます。そうしないと自分が気になってしまうのです。
そのキャンドルサッシェたちは現在、マジカルシンフォニー展で展示販売させていただいております。


前回のもくもくアート会も、初参加の方が来てくれました。このところ初参加の方が来ることが多く、ありがたいです。

またいつものメンバーもそれぞれ制作に励んでいました。ひとりは個展中ですし、そしてもう一人は春にふたり展をやることが決まったという話をつい先日お聞きして、なんだかみんなすごい勢いで進んでいるなあ。

別に進む必要はないし、発表する必要もないし、だけど別にそれでもよい。


これからも、やる気があるときも、ないときも、なんとなくやる場であり続けられたらいいなとおもっています。あたし自身もやる気がないときでもできて助かっている。物事継続は力なりなのだ。

どうもありがとうございました。

臼村さおり twitter @saori_u
思考していることを投稿しています。

エネルギーサロン・タンタン
~身体の健康と無意識のパワーへ Have a Beautiful Day~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【もくもくアート会】消耗を切り替える

2020-10-02 21:10:20 | もくもくアート会

昨日はみなでオンラインで集まってもくもくと自身のアート制作をするもくもくアート会だった。

前日までアートコンフューズ展で、芸術活動は少々お腹いっぱいモードのあたし。
【芸術活動】アートコンフューズ展ありがとうございました

アートコンフューズは自身の故郷として大切にしたい場所。さらにはもくもくアート会の仲間たちもアートコンフューズに参加されることもあり、9月は3回ももくもくアート会を開催した。

だから少しやる気がない。もっともやる気がないのはよくあることで、それでも制作しているうちにやる気がでてくるのがお決まりのパターン。

冷静に分析すれば、このところやる気が続いたほうが珍しいのだ。

そんなやる気のない中、開催しました。

初めて参加してくださったイラストレータの方、アートコンフューズに参加していた方(翌日なのに素晴らしい)、そしてあたし。

みなにとって充実した時間だったらいいいなあ。

あたし自身は、アートコンフューズに展示していた「太陽」に少し加筆できたのはうれしかった。あとはボロボロ―。

先だって蝋を使って描いた作品を銀座の画廊で拝見したこともあり、自分でもやってみようとおもったのだけど、うまくいかない。

ソイキャンドルをDIYでつくっているから、蝋で絵が描けるようになったら自分の世界が融合して繋がっていくかもなと期待していた。


期待があったからこそ、目論見が外れたときのイライラもなかなかでございました。

コントロールしようとしたり、思い通りにしようとしたりするとうまくいかないなあ。うまくいかないほうがしあわせなのかもだけど、イライラするのだー。

昨日は残念ながら最後までこんな感じ。それでも進めてよかった。やってみてよかった。

いろいろ考えているよりも、やってみてダメだったとわかったほうがよい。

おかげさまでございました。


あたしの場合は、絵についてのストレスは世界が描けないことそのものよりも、道具の使い方や、画材、技術などが分からないことのほうが多い。

そしてこれは結構消耗する。

アートに限らず、若いときに体系的にある程度知識を習得していたほうがいいのが、絵を描いているとよくわかる。

その消耗が解決するということが、ここ3日ほど続きましたので綴っておこう。今度そうなったときに、どういう現象が起こっているか自覚できるように。イライラし続けると、健康と美容によくございません。

打開策を講じたり、あきらめたりでございました。けっこう引っ張る時間が長いから、こういうの大事だな、切り替えられたことがうれしい。

※イライラしすぎて写真を撮影する余裕もなかったので、イメージ画像にて。

どうもありがとうございました。

臼村さおり twitter @saori_u
思考していることを投稿しています。

エネルギーサロン・タンタン
~身体の健康と無意識のパワーへ Have a Beautiful Day~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【もくもくアート会】できることをちょっとでも

2020-09-29 22:50:15 | もくもくアート会

10年間にわたって毎年参加し続けてきたアートコンフューズ展、ただいま開催中。今日もいろいろあったなあ。どうもありがとうございました。

マイペースに、もくもくアート会の報告。
10月24日(木)に開催しました。ただいま開催中のアートコンフューズ展に初参加される方とふたりで進行しました。

春に描いたアニムス(トップ画像)を額装するために仕上げようと額縁を引っ張り出してはめたところ、作品のサイズが自分で思い込んでいた大きさよりもひとまわり小さい。この額縁では隙間ができてしまう。

「え? 買う洋紙のサイズ間違っていた?」

いいえ、そんなことはない。わざわざハサミで紙を切って、サイズを小さくしたっぽい。切り口が曲がっているので自分でやったことがうかがえる。しかし、記憶がない。

猫太陽と猫蓮が相次いでなくなって記憶が曖昧だったのでしょう。

この作品は、蓮が亡くなって、けれども蓮の棺桶をつくるよりも前に描きたくて(というよりもすぐに棺桶をつくる気持ちになれなかった)、蓮ちゃんの遺体に待ってもらいながら、描いていた絵でした。


というわけで、急遽ほかの額縁をあれこれ引っ張り出して、見繕う。大きなサイズなので引っ張り出して来たり、広げたりで時間と体力を使います。

お調子者だから大型サイズにするつもりでしたが、搬入の大変さなど想定したら、今回の結果でよかったのでしょう。当時のあたしは考えがあって、紙をトリミングしたのだとおもいます。


もくもくアート会中にサイズのことに気づいてよかったなあ。搬入前日に気づいたら悲劇だったのだ。

ちなみにもくもくアート会の翌日は、ふじみ野市で市民有志が発行しているアート広報誌の取材で、表具師の方に取材でした。もくもくアート会中にインタビューの構想を練るつもりだった。

けれども額縁探しに時間がかかってしまい、インタビュー構想は翌朝にやったのでした。

この広報誌は、震災後にメディア記事を書いたりしていた時期があったので、市報をみてやりたいと応募しました。経験があったからこそつながったお話だとおもっています。経験できていてよかった。

最近いろいろ融合させていきたいという気持ちが芽生えてきた。

今は月刊誌の海外ニュースのみ続けています。これも発展させていきたい気持ちもありますが、手を広げ過ぎず融合させる気持ちでいようともおもいます。

今回もどうもありがとうございました。


臼村さおり twitter @saori_u
思考していることを投稿しています。

エネルギーサロン・タンタン
~身体の健康と無意識のパワーへ Have a Beautiful Day~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【もくもくアート会】怒涛の如く、感謝とともに。

2020-09-26 12:14:11 | もくもくアート会

もくもくアート会について、連続して投稿します。
【もくもくアート会】初挑戦をいろいろと


9月17日(木)に開催。このときはいつもの3人と、初参加の方1人でした。それぞれがんばりました。

あたしは、ふじみ野のオンラインアートフェスタのためのプロフィールシートを書いておりました。提出期限が翌日だったのです。

書けない、書けないよとおもっていたので、こういう強制圧力のある場はありがたかったのだ。

ふじみ野アートフェスタについては、あたし自身は絵で参加させていただきますが、さまざまなジャンルの方が参加され、だからこそ自身のアピールの勉強になりますね。同じジャンルのなかで重箱の隅をつつくようなアピールの仕方ではなく、絵に興味がない方にも向けたアピール。作成しながらとてもよい機会をいただいたとおもっておりました。


そのときに作成した文章をここに載せます。

-----

臼村さおり(うすむらさおり)
絵の世界~今日も美しい日でありますように。
埼玉県展&二科展入選☆ふじみ野出身・在住の画家。

ふじみ野市出身、ふじみ野市在住の画家です。
2019年埼玉県展、2019年二科展に入選しました。
2020年10月末~2021年1月末までタリーズコーヒー新宿二丁目店(伊勢丹そば)で個展をしています。

私たちが生きていることは美しい。何か特別なことがあるときも日常の一瞬もすべて美しい。もともと存在すべては美しいのですが、より美しさを表現して描き出したい。そんな気持ちで描いています。
今日も美しい日でありますように。~ Have A Beautiful Day. ~

<アートフェスタで作成する動画の概要>
臼村さおりの絵画、大切にしていること、表現したい世界などを紹介いたします。絵画は私にとってかけがえのない表現の窓口です。小中学校の図工や美術がコンプレックスだったので、生まれ育った街のアートフェスタに画家として参加させていただき、人生の不思議を感じます。アート万歳、芸術ありがとう。


作品紹介1、「アニマ」。

アニマとは、夢や無意識を研究していた心理学者ユングの概念で、女性性。すべての人に宿る直観力、感性を表現しました。



作品紹介2、つぶつぶ猫・銀。

埼玉県展に入選した作品です。世界は粒(つぶ)から作られているのかもしれません。愛猫の世界を銀の円で表現しています。


プロフィールシートを作成したあとに作品をつくろうとおもって、先日とは別にもう一枚、30号のキャンバスを張って、下塗りまで終わらせてありました。けれども実際にはもくもくアート会の時間内にプロフィールシートが終わらず、ひとり夜なべをして終わらせました。

なんというか、ついこだわって、勝手に理想を高くして、伝える努力怠ってきたからだとおもう。だから本当に今回の機会があってよかったなあとつくづく。

プロフィールじゃなくて、動画を作成するのが本番ですから、がんばらないとです。

プロフィールシートを読んでくださった方は気づいてくださったかもしれませんが、新宿のタリーズコーヒーさんでまた個展をやらせていただきます。とてもうれしくありがたいとおもっています。最近決まりました。

自分の想定していたうれしいことを超えていて、ぼーっとしてしまいそうになる。

もくもくアート会があるからこそ、目の前のアート活動に取り組む時間が作れてありがたし。

愛猫太陽、愛猫蓮が亡くなり、そこにcovid-19。今年は表現はしないのかもしれないとおもっておりました。いただいた機会に感謝してベストを尽くしたい。

もくもくアート会がなかったら、あたふたしてプレッシャーで気持ちが追い込まれしまったかも。ありがたい。

今回もどうもありがとうございました。

臼村さおり twitter @saori_u
思考していることを投稿しています。

エネルギーサロン・タンタン
~身体の健康と無意識のパワーへ Have a Beautiful Day~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【もくもくアート会】初挑戦をいろいろと

2020-09-26 11:41:11 | もくもくアート会

もくもくアート会について。もくもくアート会は、オンラインで集まってアート制作する場。 
もくもくアート会ウェブ(外部サイト)

月2回程度やっていて、その時の感想をこのつぶつぶタンタンに記録しておこうとおもいつつ。。。今月1回も書いておりません。

というわけで今から綴らせていただきます。今月は3回開催いたしました。

と申しますのは、先ほど投稿いたしました東京芸術劇場で開催のアートコンフューズ展。
【芸術活動】東京芸術劇場 ART CONFUSE展。明日から

あたしも含めてもくもくアート会のメンバーが3人参加するから。最近のほぼ主要メンバー3人なのでこれは多くやってお互いのモチベーションを高めあえればいいなとおもったのです。


まずは、9月3日(木)に開催したもくもくアート会について。

このときはあたしと、アートコンフューズ展に初参加する予定の方の2人。

数年前にもくもくアート会で使えるかと思って買って一度も使ったことがなかったイーゼルを組み立てたり、30号のキャンバスに下塗りしたり、12月のふじみ野オンラインアートフェスタのための動画案を考えたりしました。

イーゼルを組み立てたことがありますか?

譜面台や脚立のような形に収納されているものを組み立てるのですが、これが初めてだとまったくわからない。ユーチューブの動画を参考にさせていただいた。

次は先だって自分で張ってみたキャンバスに白ジェッソで下塗り。
【芸術活動】 キャンバス張りに挑戦



イーゼルを組み立てたもののよく考えたらイーゼルを使うタイミングはずっと先だと気づく。このキャンバスは最終的には明日から展示予定の作品になります。
そしてイーゼルは作品が最終的に完成するまで一度も使わなかったのでした。手探りで進めているので、こういうことよくございます。

ジェッソを乾燥させている時間に、アートフェスタの動画案を考える。自身と自身のアート作品を紹介する動画を作成します。初めてです。
地元で開催するアートフェスタで初参加です。不安でいっぱいなのですが余裕がなさすぎて悩む余裕もなく、とにかく動画を学習したほうがよいだろうというそういう段階。

もう一人の方は、タペストリーをつくっていて、発想が素晴らしく感動した。モチベーションが高まると同時に、感性も刺激していただいております。

貴重な場をどうもありがとう。


臼村さおり twitter @saori_u
思考していることを投稿しています。

エネルギーサロン・タンタン
~身体の健康と無意識のパワーへ Have a Beautiful Day~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【もくもくアート会】 オンライン、集中して制作する

2020-08-21 19:34:45 | もくもくアート会

もくもくアート会でした。すっかりオンライン開催が定着しつつあり、毎回楽しみにしておる。
もくもくアート会ウェブ

運営としては工夫していきたいなーとおもうことはあるけれど会の時間そのものはとても楽しく醍醐味があり、あたしにとって大切な時間です。
お茶の先生がかつておっしゃっていたように「準備6割、本番1割、片づけ3割」みたいなのは、どうしても場はそうなのだ。

実は先だっての祈り展のときに同じギャラリーで来週からの展示参加することを決めまして、そのための作品をつくっておりました。
祈り展どうもありがとうございました 書いてみた

テーマはやっぱり祈りです。そして前回の祈り展のときより、主体性や自主性が強くなった祈りかな。

どれも下ごしらえと申しますか途中まで描き進めてあった作品たちを完成させるべく、筆を進めました。そしてまたこれから筆を進めます。

アクリル絵の具で描いています。もくもくアート会がなかったらたぶん自分の中の新しい描き方を試すペースやもうだいぶゆっくりだったろうなあ。

部屋の換気目的で買ったファンが、絵の具を使うようになってからは、乾燥させるために大活躍してくれるようになりました。アイリスオーヤマのサーキュレーター、気にいっています。

最初は間違って首振り機能がないものを買ってしまったという気持ちが強くちょっとがっかりしたのは、秘密です。今は別に首振り機能なくてもいいかなとおもっています。かえって目の前で動いていると気になりそうだし。首振り機能がついているのもあるみたいです。

みなそれぞれ自宅でもくもくと制作しているから、道具が身近にあってよいよね。昨日はいつも参加される方と3人で、集中して制作しました。展示会の作品を進める方、絵手紙を書かれる方。

実はあたしたち3人は、9月末に東京芸術劇場で開催される「アートコンフューズ展」に出ます。あたしが第2回から参加させていただいている展示で、二人を誘いました。必ずしも展示目的で制作する必要はないけれど、たまに発表会があるのも楽しいとおもう。
アートコンフューズ展(Art Confuse展)楽しかったー 現在地を思うままに表現

月1ジャーナル〆切りが今朝で、でもどんなときでもグイっとアートする時間を差し込めるのはこの会のおかげでありがたい。無事脱稿して脱力いたしました。

これからも続けてまいりますー

臼村さおり twitter @saori_u
思考していることを投稿しています。

エネルギーサロン・タンタン
~身体の健康と無意識のパワーへ Have a Beautiful Day~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【もくもくアート会】抽象画にチャレンジ

2020-08-09 20:57:39 | もくもくアート会

この時間になると暑さ和らいで快適。夕方祖父母のお墓を掃除しに行きました。6月末も草むしりをしたのでそれほど生い茂ってはいなかった。
6月末に夏越の祓えに行く前にとお墓に立ち寄ったときは草の茂り具合にびっくり。曽祖父母のお墓ともに長い草を採り、草を抱えて帰ってまいりました。夏越の祓えの前にやることあるよなとおもってなんというか自分の足元をすくわれたような気持ちになり反省した。結局に地元の神社には茅野輪はありませんでした。お墓掃除は慣れていなくてほうきを忘れたから、切り落とした枝を掃けずもう一度まいります。意気込んでいくより何度か行こうかなとおもっていたからそれでいいのだ。

本日3本目のもくもくアート会投稿。

1本目。
もくもくアート会で先延ばしにしていてニス、作品の仕上げを考える

2本目。
もくもくアート会、ちょっとずつでも進む― 考え続けつつ

先だってのもくもくアート会では作品作りに励みました。

実は作品はすでに銀座のギャラリーに搬入済。急遽、明日より 祈り をテーマとした展示に参加させていただくことになりました。
祈りをテーマに作品をつくりました 絵は楽しい 祈り展@銀座Satge-1

〆切が迫っておりましたので、なんというか若干〆切前のプレッシャーに陥りかけましたが、そういはいっても進めるがベストで淡々と創造しました。

大まかな下地を作るところまでは前もってやっておき、もくもくアート会では絵の具を載せていきました。また下地作りもいくつかやりました。

おかげさまで進みました。誰がみても猫とわかる作品を描くことを目指した三毛猫展とは逆に、今回は抽象画にしよう、そしてつぶつぶでさえ描かないようにしようとおもいました。
三毛猫展に展示しているアート作品に名前をつけました

流れとしては2018年12月にやらせていただいたタリーズでの個展、A Beautiful Dayを踏襲する形かもしれません。
臼村さおり個展 ~Have A Beautiful Day 今日も美しい日~ 残り5日です☆
色と動きで躍動感や美しさを表現したい。

祈り展までに5枚を完成させるつもりで動いたのですが最終的には2枚の完成となりました。ニス研究の成果を生かし、初めて艶出しタイプのニスを刷毛塗りしました。

 

このときなんとなく2枚で止まってしまい、なんでだろうとおもったところ、祈りでもprayer と wish があるんだなとおもいました。

そして完成させた2枚はprayerで、今度はwishを描きたいんだとおもう。prayerをまた描くかもしれないけれどまずはwishを描きたい。

今回のもくもくアート会は、初期のころからご一緒させていただいている方とふたりで、黙々と制作しました。彼女はもくもくアート会に参加するようになってから展覧会にも作品を出されるようになり、そして今も楽しんで制作をつづけられていて、とてもうれしい。

自身の励みになると同時に、もくもくアート会をやっていてよかったなとおもえるひとつのことです。展覧会に出すことを目標にしてもらう必要はまったくなくさまざまな背景の方がご参加くださる場ではあるけれど、うれしい。

先日、もくもくアート会に参加したことがある友人に、ほかのところともくもくアート会で何かコラボをすればいいのでは?とおっしゃっていただきました。

コラボをするほどの体力があるかどうかは今の時点でははてなだとおもったけれど、いつかそういう日が来るのもいいなあ。

今は淡々と続けてまいります。次回のもくもくアート会の楽しみなのだ。8月中にもう1回開催する予定。
もくもくアート会ウェブ(外部サイト)

先日もどうもありがとうございました。

臼村さおり twitter @saori_u
思考していることを投稿しています。

エネルギーサロン・タンタン
~身体の健康と無意識のパワーへ Have a Beautiful Day~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする