札幌の公園で見かける野鳥たち

近くの公園や河川敷中心の野鳥観察日記です。

9/20 秋のバラ園

2021年09月20日 | だわ言
今日は敬老の日らしいですが、肉体年齢はともかく精神年齢はまだまだ二十代のままで全
然年を取りません(と自分だけ思っている)。よく老人ホームなどで童謡など昔の歌を合
唱させているけどいいんですかね。歳をとると昔に戻るというけれど戻りすぎなんじゃね。

バラ園のバラが秋になってまた咲き出しました。一年に二度楽しませてくれるなんてあり
がたいですね。人生も二度楽しめるといいんですが・・


















9/18 もしもシジュウカラが四十肩になったら

2021年09月18日 | 公園の野鳥2021
私はずっと昔になりましたが、不思議に多くの方が40代にかかる四十肩。長寿化に伴い
五十肩、六十肩もあるようで、まさに人体の神秘ですね~。ここまで書いてタイトルに
矛盾があることに気付きました。

予定は四十肩のシジュウカラは空を飛べるかだったのですが、丹頂ツルではあるまいし、
四十年も長生きできません。だから四十肩のシジュウカラはいるはずないが答えとなりました。

あなたは何歳?
















9/17 ブログを開設して今日で三周年

2021年09月17日 | 公園の野鳥2021
ブログを開設して丸3年となりました。この間、投稿した記事は1,315件、使用した写真は
11,647枚にもなり、飽きっぽい私としてはよくぞ続けられたと思っています。ブログをや
める日が早いのかコロナが収まる日が早いのか、いい勝負となりそうです。

木の幹をほとんど垂直に上下できるゴジュウカラ君、アップダウンはお手の物です。上に
登れる野鳥は多々おりますが、下向きで下りれる野鳥はそういません。
















9/16 コサメの今日のメニューは

2021年09月16日 | 公園の野鳥2021
今の公園はコサメビタキが一番多い気がします。お目当ては空中を飛び交う赤トンボのよ
うです。人間だと食欲を抑える色は青色だそうですが、赤色には美味しそうな食材が目白
押しですから、赤トンボは美味しそうに見える?

















9/15 野鳥観察の効能

2021年09月15日 | 公園の野鳥2021
人間は年を取ると段々頭が下がって、いわゆる猫背のような姿勢で歩く方が多いですが、
野鳥観察を続けていると、水鳥はともかく公園の高い木の上にいる野鳥を探す場合は、首
が痛くなるほど上を見なければなりません。そのおかげなのか私の猫背も少しは進行が遅
い気がするのですが・・?。

今日も高い木にいる野鳥を撮影。お腹だけではよく分かりませんが、もしかしてオオルリ?








この野鳥がなにものなのかは全然分かりません。









9/14 家庭菜園も終活じゃ

2021年09月14日 | 家庭菜園
市民農園の利用期間は10月末なので、そろそろ収穫の終わった野菜たちの後かたずけをし
なくてはなりません。夏の間楽しませてくれた菜園は草ぼうぼうで哀れな姿となっていま
した。

手前左側はキュウリ、右側はトマトですが、どちらも収穫終了なので整理します。

キュウリとトマトと雑草を片づけると隠れていた野菜たちが姿を現しました。
左からヤーコン、ズッキーニ、パプリカです。

ヤーコン兄弟は霜が降りるまで待ちますので、収穫は一番最後ににります。

今年は頑張っているズッキーニ、もう少し収穫できそうです。

パプリカも大きくなりましたがまだ緑色です。赤や黄になるのは間に合うでしょうか。

反対側から見た菜園、トウモロコシは野鳥の被害に合いすでに引っこ抜きました。

トウモロコシの枯れた茎を片づけると、ダイコンやサツマイモがよく見えます。

インゲンもほとんど枯れていますが、疲れたので今日の作業はここまで。


9/13 コサメかサメか

2021年09月13日 | 公園の野鳥2021
いつもの公園で背中からのせいかもしれませんが、随分と黒っぽいヒタキ類のペアがいま
した。顔つきを見ると見慣れたコサメビタキと違うようなので、もしかとたらサメビタキ
かもしれません。間違っていたらごめんなさいね。

















9/12 お酒の起源

2021年09月12日 | 公園の野鳥2021
事実かどうかわかりませんが、お酒は木のうろ(空洞)にたまった蜂蜜が雨などに当たっ
て薄まり自然発酵したものをクマが飲んで酔っ払っていたのを見た人間が飲んでみたら美
味しかったのでつくるようになった、という説があります。 

今日のアカゲラ君、木の上のうろに何度も頭を突っ込み、水分らしいものを飲んでいます。
もしかして木の実が発酵して美味しいお酒になっているかもしれません。(笑)