いつもの公園の緑のセンターで、パンジーとビオラ展が開催されているので覗いてみまし
た。パンジーやビオラは寒さに強いので早めに花壇に植えられる花ですが、さすがにまだ
早く室内展示のみです。

ビオラは小さな花柄で人気者ですが、販売しているものに100円と200円があることに気づ
きました。みんな同じ金額でよさそうなものですが、その違いをちょっとだけご紹介・・

最初は100円グループ。おなじみなので何かの顏に似たような花柄をピックアップ。
こんな鼻ベチャの犬や猫がいるような・・

レッサーパンダ―・・

アライグマ・・

おそ松に出てくるオヨょおじさん・・知らないか・・

思いつかず・・

野鳥のお尻・・排泄直後・・?

ここから200円グループ。
値段が倍もするだけあって各ポットに名札付き。さすが神戸の名がついているだけあって、
各ビオラとも繊細でお上品な姿です。




※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます