11月7日は立冬ということで、いよいよ季節は冬となりました。厳しい冬の期間、公園
の野鳥さんは何を食べているのか、木の実を中心に調べてみました。名前の分からないの
がほとんどですが、思ったより今冬の木の実は豊富なようなので一安心しました。
オンコ(イチイ)は大豊作です。

ナナカマドもまあまあですが、街路樹の方が陽当たりが良いのでもっと多いですね。

だぶん、まゆみ・・残りは微少

ツルウメモドキではないかと

ここからは名前が分かりません。

まるでブドウのようですが、違いますね。



先のブドウの仲間みたいですが、実が上向きなので違う種類かも・・



これらの種類が全て野鳥が食べるとは限りませんが、無いよりはましですね。