6/22 晴耕雲撮雨ゲーム 2021年06月22日 | 公園の野鳥2021 晴れると嬉しいのですが、野鳥の撮影の場合はコントラストがきつ過ぎて白トビばかり、おまけに林の中だと枝の影がジャマします。故に、最近は晴れると家庭菜園、曇ると野鳥観察、雨の日は💻ゲームで過ごすことが多いです。今朝の続きのコムクドリ。素直に巣穴に向かえば良いものをなぜか前方宙返り一回転半ひねりで入ります。お前は体操の選手か(-_-;)
6/22 コムクドリの新居は吹き抜け構造の二階建て 2021年06月22日 | 公園の野鳥2021 河川敷は人通りが少ないので、コムクドリはカメラを向けても無視してヒナちゃんにエサを届けています。この柱はなぜか真ん中に穴が開いており、上から覗き込める構造です。夫婦が同時にきました。メスは上からオスは横の穴からエサを届けるのかと見ていたらメスがオスめがけて急降下・・場所を譲るかのように飛び立つオスしかしメスはオスのいた穴ではなく、さらに下の穴へ向かいます。この巣穴は吹き抜けのある二階建ての構造だったのですね。我が家より贅沢です。上の穴にはいつの間にかオスの姿が・二階建てとはなんとも贅沢なつくりの巣穴ですね~。巣穴には何度もエサを運び入れたりフンを運び出したり大忙しのムクドリでした。