goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままぶらぶら

世間の片隅に住む、おじーさんのブログです。 嫁とのバトル、絵手紙紹介、ランチの紹介などジャンルは無節操。

野菜買出しデー、予定変更なのだ

2011年04月04日 | etegami

Photo

昨日は、我が家の

「野菜買出しデー」の予定だった

近場ですますか、ちょっと足を延ばして

朝倉方面にでもと考えていた

さらに本音は

外出せず DTPやWEBのお勉強をしたいのだ

「今日は、トリアス久山に行こう」と、嫁

はぁ~?

「野菜とトリアスは関係ないやん!」

と俺

(嫁) 

「ばかちん! 今日は気晴らしたい!

ごちゃごちゃ言わんで

出発したらいいん鯛!」

これ以上嫁には逆らえません(汗)

しぶしぶ行ってきました(涙)

先日の記事で、

「北九州市ナンバーの 運転が荒い」と書いてたら

「当たり前やろ、 街にはそれぞれ役割があるったい」

と知人からメールが来た

それによると

街(都市)には。さまざまな「顔」があるらしい

例えば、

「男顔」=物作り=ハード=北九州市

「女顔」=消費=ソフト=福岡市

従って、北九州市にはおっさんや、にいちゃんが

多いからどうしても運転が荒くなる

のだそうだ(笑)

まあ、女性=消費の考えには素直に賛同できないが

そんな分析もあるのだな~

そういえば、小倉や八幡(北九州市)では

爺さんやおっさんをよく見かける

おしゃれして、ちょっとセレブ風な女性(奥様だろう)と

腕を組んで歩く 爺さんも多い

男が元気なのだ

俺が住む町はどんな顔なんだろう