タムタムわんこのお気楽オーディオ

オーディオと音楽ネタ中心のページです。
是非お気楽にご参加ください。

愛車がヘソ曲げた?

2024-05-06 14:21:53 | 
 ワンコの愛車(セカンドカー)MX-30ですが新車購入してから3年が経とうとしていた昨年11月、そしてこの4月と2回トラブルが。走行距離が3年で9,000Kmと、、、ちょっとお恥ずかしいほど乗っていません。きっとご機嫌斜めだったのでしょうね。(-_-;;

☆2023年11月初旬(1回目のトラブル)
 近くのホームセンターで買い物をしていると「お車No.○○○○のお客様、至急お車までお戻りください」とのアナウンスが。あれっ、ワンコのナンバーだったかな?ライトはオートだしハザードを点けた記憶は無いなあと思いつつも、買い物をゆっくり済ませ駐車場に戻ると細身の女性が愛車の側に立っているではありあませんか。申し訳なさそうに「あの〜、この車の方ですか?」その日は風の強い日だったのですが、強風に煽られてドアパンチしてしまったらしいのです。相手さんは軽自動車でしたが今時の軽自動車は背高でドアも大きく、、、ワンコ車のドアミラーからドア、下部モールまでキッチリ1本線が〜 (T。T)

 その女性、かなり動揺していましたが見事なまでに礼儀正しく、対応がマジ適切。感心して自分でも不思議なくらいその女性に対しては優しい言葉しか出ませんでした。「車を運転しているといろいろありますよ、車は修理すれば直りますからね」お話しして保険で対応してもらうこととし、その場は別れました。この方、ご両親の教育がきっと素晴らしいんだろうなとか、おそらく社会人としての経験もしっかり持っているんだなと想像しました。

 余談ですが、ちなみに修理代はディーラーで実施したのですが約30万円(修理期間のレンタカー代等含む)と高額。保険対応だからディーラーも部品は全部新品に交換したのでしょう。修理が完了した段階で先方にメールを入れ報告、撮らせて頂いていた先方の車と免除証の画像は削除、連絡を取り合ったメール、携帯番号も確認の返信をもらった時点で削除しておきますと伝え全ては完了しました。トラブルではあったのですが気持ちの良い方だったなあという記憶だけが残りました。


☆2024年4月初旬(2回目のトラブル)
 黄砂が降ってケチョケチョに汚れていたので自宅駐車場で洗車。終わってドアを握って開けようとしてもロックが反応しない!キーレスの電池は十分OK。仕方なくキーレスに内蔵されているエマージェンシーキーで解錠、座席に乗り込んでエンジンスタートボタンを、、、「おんや、無反応。これってもしかしてバッテリー上がり?10日間乗ってなかったけど、まだ3年と半年なんだけど・・・」
 まずはディーラーの担当営業マンに連絡。症状を説明するとおそらく原因はバッテリーだろうとの想定内の言葉が返ってきた。次に「それでは今から伺います」という言葉を期待していたのですが出てきたのは、、、「自動車保険にはロードサービスが付いているはずですから、そちらに連絡してください。その方が早いし、単純なバッテリー上がりならば無料のはずです」なんかサービス精神が足らないなあと感じてしまったのですが、結論としてこれが大正解だったのです。

 さすが自動車保険!メッチャ対応が良いし早い。契約整備工場からレッカー車でやって来て、まずはバッテリー充電をトライ、一発でエンジン始動OKでヤレヤレです。到着まで約1時間、作業時間は15分で無料。これで直らなかったらレッカー移動でこちらが指示するディーラーまで有料で運んでくれるんでしょうね。恐るべし自動車保険のロードサービス!その後、1時間ほどエンジンを掛けっぱなし、念の為30分ほど走行し翌日ディーラーでバッテリー交換。さすがディーラー、費用は約4万円。(^^;;;

 今時の車はバッテリーに相当負担を掛けているようです。アイドリングSTOP、非常通信関係に加えナビゲーションは乗り込んでからの起動を早めるためにロック解除したら同時に起動スタートするような設定だそうです。おまけにワンコ車にはウェルカムライト(車に近づくと運転席&助手席ドア下の地面を明るく照らしてくれる)も付けたので余計負担なのでしょう。

 《ご参考》
 最近の車はバッテリーを外すと以下の調整が必要です。
  ・バッテリー充電回数リセット
  ・アイドリングSTOP初期学習
  ・ステアリング位置初期学習
  ・アイドリング回転数初期学習
  ・時計/オーディオ初期設定
  ・パワーウィンドー初期設定
 費用を抑えるためオートバックス等でバッテリーを購入し交換もできますが、上記の設定はディーラーでないとできません。ご自分でディーラー以外でバッテリーを交換した場合、後日ディーラーでの設定をしてもらうこととなりますが有料となります。その手間はかかりますが費用は相当抑えることができますね。

こんなトラブルがあったので、今は週2回はセカンドカーに乗るように努力しています。
ファーストカーの軽自動車「ラパン」は非力ではありますが、小さくて可愛らしくメッチャ扱いが楽。
ついついこっちに乗っちゃいます。テヘヘ (^へ^;;;
「スマン、MX-30君よ〜♫」





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« リフォームなお年頃(近況報告) | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事