タムタムわんこのお気楽オーディオ

オーディオと音楽ネタ中心のページです。
是非お気楽にご参加ください。

何か変わった?変わってない?

2024-08-10 16:23:20 | オーディオ
変わり映えのしないワンコのオデオ部屋ですが、今回はSPの下の方をよ〜く見てください。
そうなんです、とうとう、やっとこさ、ついにSPの下にオーディオボードを導入したのです。



最近通わせて頂いているショップ(オーディオアシストたきしょう)の玉田さんからWELLFLOATの中古品が入ったので試聴に来ませんか?とのお誘いを受け、ボード無し/WELLFLOAT/KRIPTONという3種類のオーディオボードの聴き比べをさせてもらいました。実は初回にお邪魔した際、WELLFLOATに興味があるとお話していたのです。試聴のSPはJBL 4312G、じっくり1時間ほど聴いてみて好印象だったのはWELLFLOATでした。KRIPTONも低域がグッと沈み込む感じで良かったのですが高域にボードの音が載ってうるさく感じました。玉田さんはJBLならKRIPTONの方が合っているかもとのご意見でした。

というわけで8月7日に設置をしてもらいましたが、JBL4338君は63.4Kgありますので玉田さん一人では無理で奥さんと娘のMAOさん3人総出で我が家に来てくれました。

 

進め方としては、、、
(1)現状のままでの試聴
(2)オーディオボード設置作業
(3)音出し、調整
かかった時間は約3時間(10時〜13時)と慎重かつ丁寧に休憩も入れながら作業をしていただきました。ついでにSPケーブルも新しいモノをチャレンジしたいと思い、ZONOTONE製の4芯ケーブル+バナナプラグでバイワイヤー接続で交換、試聴も。

 

まだまだ調整の段階ですが、ボード設置で得たれた効果はザッとこんな感じです。
(A)フォーカスがビシッと合った感じ
(B)ボーカルのビブラートがより鮮明に聴こえる
(C)ブーミーだった低域が大人しくなった
お店で試聴に使ったJBL 4312Gに比べJBL 4338はかなりの重量級ですので、お店で感じた効果が果たして出るのかが心配でしたが、結果はより効果が出てるみたい。でもSPを指で押すと「マジSPがグラグラと動く〜」(-。-;;;

ケーブルを交換した印象は、、、
(a)低域の緩みが改善した(これまでケーブル長が5m⇨今回3mの効果?)
(b)高域の響きが変わった(独特のケーブル構造の効果?良いのか悪いのか?)
(c)少々高域がキツく感じる(これまでボリューム目盛50⇨48で同等に感じる)

ボードもケーブルも、もう少し時間をかけて評価しないといけないとは思いますが、おおむね想定した効果は得られていると感じています。
いや〜、やっぱオーディオはオモロイですねえ。
愛聴盤聴きまくるぞ〜 (^0^)/







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのオーディオショップ訪問

2024-07-08 11:42:40 | オーディオ
自宅のリフォーム中は顔見知りの業者と言っても人が頻繁に出入りしていると落ち着かないものです。ようやく6月末になってAMPに火を入れる機会が増えてきました。
また、最近ちょこっとオデオ部屋の模様替えをしたことで音の響きに変化があって面白がっていたこともあって冷めていたオデオ熱が少々上昇気味、体温より高い外気温の中、気になっていた新規オープンのお店に足を運ぶことに。



☆audio assist たきしょう(三重県四日市市)
 この5月に新規オープンしたお店、長らく勤めていた「四日市無線」を辞められご家族で
 スタートされたようです。
 お店の内部は完成していますが、外回りはウッドデッキを設置予定とのことでまだ未完の
 状態。なんと建物は棟上以降はご自分とご家族で仕上げられたようです。

 
(後ろ姿は店主の玉田さん)

 入口を入ると、まずAVスペース、カウンターがありもう一つ扉の奥にピュアオーディオ用の
 部屋という作り。広さは12畳+10畳という感じだと思います。



たっぷり試聴をさせて頂きましたが、スッキリした響きのお部屋で空間表現が豊かな美音を聴かせてもらいました。

<今回の試聴システム>
 ・SP ディナウディオ
 ・CDP アキュフェーズ
 ・プリAMP ラックスマン
 ・パワーAMP ラックスマン

試聴に加えて現時点のワンコのオーディオにおける悩み事を相談させて頂いたり、なんやかんやで1時間30分ほど滞在させてもらいました。ワンコの自宅から車で30〜40分の距離と近くて、今後も通わせて頂きたいなと思わせるお店でした。今後、どんなお店に仕上げていくのかワンコも楽しみです。(^.^)/



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛車がヘソ曲げた?

2024-05-06 14:21:53 | 
 ワンコの愛車(セカンドカー)MX-30ですが新車購入してから3年が経とうとしていた昨年11月、そしてこの4月と2回トラブルが。走行距離が3年で9,000Kmと、、、ちょっとお恥ずかしいほど乗っていません。きっとご機嫌斜めだったのでしょうね。(-_-;;

☆2023年11月初旬(1回目のトラブル)
 近くのホームセンターで買い物をしていると「お車No.○○○○のお客様、至急お車までお戻りください」とのアナウンスが。あれっ、ワンコのナンバーだったかな?ライトはオートだしハザードを点けた記憶は無いなあと思いつつも、買い物をゆっくり済ませ駐車場に戻ると細身の女性が愛車の側に立っているではありあませんか。申し訳なさそうに「あの〜、この車の方ですか?」その日は風の強い日だったのですが、強風に煽られてドアパンチしてしまったらしいのです。相手さんは軽自動車でしたが今時の軽自動車は背高でドアも大きく、、、ワンコ車のドアミラーからドア、下部モールまでキッチリ1本線が〜 (T。T)

 その女性、かなり動揺していましたが見事なまでに礼儀正しく、対応がマジ適切。感心して自分でも不思議なくらいその女性に対しては優しい言葉しか出ませんでした。「車を運転しているといろいろありますよ、車は修理すれば直りますからね」お話しして保険で対応してもらうこととし、その場は別れました。この方、ご両親の教育がきっと素晴らしいんだろうなとか、おそらく社会人としての経験もしっかり持っているんだなと想像しました。

 余談ですが、ちなみに修理代はディーラーで実施したのですが約30万円(修理期間のレンタカー代等含む)と高額。保険対応だからディーラーも部品は全部新品に交換したのでしょう。修理が完了した段階で先方にメールを入れ報告、撮らせて頂いていた先方の車と免除証の画像は削除、連絡を取り合ったメール、携帯番号も確認の返信をもらった時点で削除しておきますと伝え全ては完了しました。トラブルではあったのですが気持ちの良い方だったなあという記憶だけが残りました。


☆2024年4月初旬(2回目のトラブル)
 黄砂が降ってケチョケチョに汚れていたので自宅駐車場で洗車。終わってドアを握って開けようとしてもロックが反応しない!キーレスの電池は十分OK。仕方なくキーレスに内蔵されているエマージェンシーキーで解錠、座席に乗り込んでエンジンスタートボタンを、、、「おんや、無反応。これってもしかしてバッテリー上がり?10日間乗ってなかったけど、まだ3年と半年なんだけど・・・」
 まずはディーラーの担当営業マンに連絡。症状を説明するとおそらく原因はバッテリーだろうとの想定内の言葉が返ってきた。次に「それでは今から伺います」という言葉を期待していたのですが出てきたのは、、、「自動車保険にはロードサービスが付いているはずですから、そちらに連絡してください。その方が早いし、単純なバッテリー上がりならば無料のはずです」なんかサービス精神が足らないなあと感じてしまったのですが、結論としてこれが大正解だったのです。

 さすが自動車保険!メッチャ対応が良いし早い。契約整備工場からレッカー車でやって来て、まずはバッテリー充電をトライ、一発でエンジン始動OKでヤレヤレです。到着まで約1時間、作業時間は15分で無料。これで直らなかったらレッカー移動でこちらが指示するディーラーまで有料で運んでくれるんでしょうね。恐るべし自動車保険のロードサービス!その後、1時間ほどエンジンを掛けっぱなし、念の為30分ほど走行し翌日ディーラーでバッテリー交換。さすがディーラー、費用は約4万円。(^^;;;

 今時の車はバッテリーに相当負担を掛けているようです。アイドリングSTOP、非常通信関係に加えナビゲーションは乗り込んでからの起動を早めるためにロック解除したら同時に起動スタートするような設定だそうです。おまけにワンコ車にはウェルカムライト(車に近づくと運転席&助手席ドア下の地面を明るく照らしてくれる)も付けたので余計負担なのでしょう。

 《ご参考》
 最近の車はバッテリーを外すと以下の調整が必要です。
  ・バッテリー充電回数リセット
  ・アイドリングSTOP初期学習
  ・ステアリング位置初期学習
  ・アイドリング回転数初期学習
  ・時計/オーディオ初期設定
  ・パワーウィンドー初期設定
 費用を抑えるためオートバックス等でバッテリーを購入し交換もできますが、上記の設定はディーラーでないとできません。ご自分でディーラー以外でバッテリーを交換した場合、後日ディーラーでの設定をしてもらうこととなりますが有料となります。その手間はかかりますが費用は相当抑えることができますね。

こんなトラブルがあったので、今は週2回はセカンドカーに乗るように努力しています。
ファーストカーの軽自動車「ラパン」は非力ではありますが、小さくて可愛らしくメッチャ扱いが楽。
ついついこっちに乗っちゃいます。テヘヘ (^へ^;;;
「スマン、MX-30君よ〜♫」





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リフォームなお年頃(近況報告)

2024-02-22 16:13:10 | 日記・エッセイ・コラム
あらあら、めっちゃご無沙汰してしまいました。m(_"_)m
2024年も元旦から大きな災害が発生し、何やら色々起こりそうな一年になりそうですね。皆さまが平穏無事に暮らせますようお祈り申し上げます。

「毎日タバコをぷかぷか吹かしてるんじゃね」と誰かの声が聞こえましたが、、、それ
当たってます!
今回は近況報告を兼ね、最近ワンコが何をやっているかカキコしたいと思います。

 
(画像左:1月8日朝、今シーズンの初積雪、画像右:1月25日朝、二度目の積雪)

◆我家のリフォーム
 この3月で我家も築30年を迎え、あちこち傷みが出てきました。60歳で隠居してから何となく未計画にリフォームを進めてきました。以下に整理してみるとすごく計画的に進めてきた感じにみえますが、まったくそんなことはなく、次はコレ、今度はコレってな感じです。
 ・隠居1〜2年目
  (1)キッチン周り:換気扇⇨今風のレンジフードへ。シンクの水栓交換。
  (2)1Fのトイレのグレードアップ
 ・隠居3年目
  (3)庭関係(ウッドデッキ設置、倉庫設置、花壇、植栽等)
 ・隠居4年目
  (4)給湯器の交換
 ・隠居5年目(現在進行中、3/中旬完成予定)
  (5)浴室リフォーム
  (6)キッチンのガスコンロのグレードアップ

この歳になってくると、あと何年使うのかと自分自身に問いながらの検討となります。現在進行中の浴室リフォームは交通事故よりも死亡事故件数が多いと言われる「冬場の寒いお風呂」はやっぱ対策しておいた方が良いだろうといったところ。怖い人とのいつもの会話「あなた先にお風呂入ってよ」「いやいや、今日は奥様からどうぞ・・・」「いやよ、だって一番風呂は寒いんだもん」 (^^;;;

一方、今のところボツだなと思っているのが次の内容です。
   ①完全にボツ:アルミサッシの交換(断熱性向上)
     この30年の間に一番変わったのがサッシではないでしょうか。
     知らぬ間にガラスは2重3重となり枠はアルミから樹脂へと大きく変わっていました。
     ざっと数えて22ヶ所の窓を交換したら一体いくらかかるのやら・・・(-_-;;;
     費用対効果を考えるとボツ。エアコン・カーテンをフル活用しましょう。
   ②完全にボツ:太陽光発電、エネファーム
     夫婦二人生活ではこれも完全にペイできません。
     災害発生時の備えとして意味がありますが・・・。
   ③再検討の可能性あり:玄関ドア、勝手口ドア(防犯、断熱性向上)
     今のところ不具合はないのですが、やっぱ冬はここから冷気がどっと入ってきます。
     若い頃は気にならなかったことが今は気になるお年頃に。(苦笑)

YouTubeなどで情報を集めながらあれこれ検討して楽しんでいます。色々な情報を簡単に得られるのは本当に良い時代になったと思います。

あっ、そろそろニコチン補給したくなったので・・・今日はこの辺で (^0^)/=~~~





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

完全復活しました!(さらに一歩先へ)(-_-;;;

2023-11-13 11:51:56 | 日記・エッセイ・コラム
、、、って、何が復活したんねん?
それは・・・コレです(ガハハハ)



12ヶ月間禁煙していたのですがチビたちが帰ったきた際の「もらいタバコ」がキッカケで一箱二箱と常喫タバコであるセブンスターの隠し買いをはじめ、徐々にエスカレートし缶ピース、ハイライトと幅を広げ・・・。今ではパイプに葉巻、さらには未知の領域(手巻きタバコの世界)にまで手を伸ばしております。エスカレートしてるやん。(^^;;;

禁煙している間、どことなく毎日の生活に彩りを感じなくなり(大袈裟かな、、、笑)おまけに食欲が増してしまい体重は増加傾向に。再度吸い始めたタバコは実に美味く、精神は落ち着きリラックスしている自分にあらためて気がつきました。もう怖い人に隠れて吸うことはやめて堂々と喫煙再スタート宣言!

このご時世ですので喫煙ルールは自分になりに課しており、外では歩行喫煙はNG、喫煙場所のみ。家ではキッチンの換気扇のそば、二階のバルコニーの2ヶ所のみ。(現在、第3の喫煙場所を密かに画策中)クルマは禁煙を継続中です。



今回新たに始めたのは「手巻きタバコ」です。
これは刻んだタバコ葉(シャグ)を購入して自分で紙巻きタバコに巻き上げるもので、タバコ葉・ペーパー・フィルターをたくさんある種類の中から選び組み合わせて自分好みのタバコに作り上げることができます。タバコ葉の種類・知識・着香/非着香、タバコ葉の加工方法の違い、ペーパーの材質・厚み・漂白/無漂白・燃焼剤入/無による違い、フィルターの材質・太さで喫味に変化が起こること、等々。なかなか深い世界だと感じています。ただし難点は大きなタバコ屋でしか入手できず、ワンコの地元ではドンキホーテぐらい、隣の四日市市まで足を伸ばさないと購入できません。送料はかかりますが多数の銘柄を用意している通販をもっぱら利用しています。

始めて2ヶ月ほどになりますが、色々な銘柄を試し中。
イギリス・ドイツ・デンマーク・オランダ・ルクセンブルグ・ベルギー・ブラジルなどのシャグの中から何銘柄か気に入りそうなものが見つかりましたが、まだまだ多くの銘柄がありますのでトライしていきます。楽しみが増えてワクワクしている今日この頃です。

(なんかタバコの記事が増えていきそうな予感・・・苦笑)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする