タムタムわんこのお気楽オーディオ

オーディオと音楽ネタ中心のページです。
是非お気楽にご参加ください。

久しぶりのテープサウンド

2008-02-15 00:37:21 | オーディオ

Dscn1854 JBL4338が我が家に来てからはROCK、JPOPばかりを聴いてばかり。(^-^;) 音がぐいぐい前に出てくるものですからROCK系は最高に相性がいいですね。

久しぶりにテープでクラシックが聴きたくなりました。今日のデッキはNakamichi ZX-9、曲はノーマルテープに録音されたヘンデル/クラヴィーア組曲 第1巻 第4番 HWV429 ホ短調、演奏者はキース・ジャレットのものです。

やはりテープサウンドには癒されますねぇ♪ 磁気テープから出てくる音はワンコの脳を心地良く刺激してくれます。エッジが適度に落ち、厚みのある暖かい音色・・・。 今でも時々考えます。 「もしCDが世に出るのがあと10年遅かったら、カセットという媒体はどんな進化を遂げていたのだろうか・・・」

レコード盤にせよ、テープにせよ何度も何度も聴くうちに痛んできます。レコード針を落としてしまったり、テープが絡んだりしてトラブルもいろいろあるでしょう。音質はどんどん劣化していきます。でもそれってすごく自然なことではないでしょうか。人も生まれ、成長し、やがて老いていきます。そんな劣化、老いというものの内に“別の大切なもの”が生まれてくる気がするのです。

そんな事を考えていたら...睡魔が襲ってきたようです。(-o-)zZZ


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは。 (かたぎり)
2008-02-24 00:58:50
こんばんは。
メディアとして一番劣化が少ないものは「石碑」なのだそうです(^^;)
本当に大事な記録ならば石に刻んでおけということのようです。

とはいえ、ロゼッタストーン、シュメールの粘土板などからも分りますように、散逸したり、埋もれてしまっては何もなりません。
また、マヤの文字のように、解読困難であっては意味を成さないですね。

となると、わんこさんの仰るとおり、劣化することは自然なことなのだと、思うことが重要なのだと思います。
劣化するからこそ大切に思い、また守る努力をするのではないかと思います。

もちろん時代の流れの中で、大切なものが移り変わっていくこともまた当たり前のことなのでしょうから・・・。ではでは(^o^)
返信する
かたぎりさん、こんにちは(^0^)/ (タムタムわんこ)
2008-02-24 18:41:25
かたぎりさん、こんにちは(^0^)/

かたぎりさんのブログのウサギさん、めっちゃ可愛いですね!
野良ウサギさんなんですね。

モノはどんどん変化するからこそ“今、その瞬間”を大切にしないといけないのでしょうね。と言う私ですけれども・・・日々何も考えずにダラダラと過ごしてるなぁ~、反省反省・・・(^θ^;)

考えてみると「音楽」って...まさに“その瞬間の感動”を楽しむものですよね。歳とっても感動できる自分であり続ける為に今日から体を鍛えるぞ~!!!
何を...耳筋?右脳?(爆)
返信する
ジャズもコルトレーンやマイルスなどは、アドリブ... (かたぎり)
2008-02-24 22:17:08
ジャズもコルトレーンやマイルスなどは、アドリブの「一瞬」を楽しむものだといいますね(^^)
極端なひとは、「レコードやCDに録音されたジャズはジャズではない、録音された演奏はアドリブではないから」なんて言うそうで・・・

子供の頃、私たちは瞬間瞬間を楽しみ、毎日を新鮮な気持ちですごしていたはずなんです(^o^;)
音楽を楽しむには、鍛えるよりも過去のしがらみたる余計な記憶をきれいさっぱり忘れちゃったほうがいいのかな~なんて思ったりします。

当方のブログごらんいただきましてありがとうございます。うさぎさん、あれは反則ですよね!(^^;)かわいさのレッドカードですよ!

返信する
こんにちは。 (平蔵)
2008-06-10 11:20:39
こんにちは。
このスピーカーは低域と中高域を切り離して2台のアンプで鳴らせたような。

それなら、将来低域には業務用の強力なものを、中高域はお使いのものとか発展性があっていいですね。
返信する

コメントを投稿