goo blog サービス終了のお知らせ 

たままま生活

子育ての間にこっそりおでかけ・手作り・韓国語・・・。
多趣味な毎日を紹介します。

まとめ+LINKS

2006-11-19 02:16:10 | 韓国旅行
今回はマイルもあったので自分で手配して行きました。モーリさんのところで呼びかけて4人で同じホテル、最終日はスイート、という豪華旅でしたよ。

私の放浪旅は参考にならないので、友達のコースで紹介します。

航空券             45000円
空港使用税・石油チャージ     9000円
ホテル 
 ツイン2泊・スイート一泊    20000円
空港・ホテル間移動 
 タクシー W35000÷3   約  1500円 
 地下鉄  W1100     約   150円 

合計              75650円

連休を含む3泊4日で夕方初・夜帰国。ホテルは都心の高級レジデンス。ツアー料金と比べても高くないと思いますけど、どうでしょう。あ、ツアー代金は税金・チャージは入ってませんね。結局払うけどね。
羽田便は格安チケットが出ないので、この値段でもこんなものかなぁと思うし。自由度は高いですよね、お土産屋さんにもよらないし。

私は自分で旅行の計画を考えるのが大好きなので全然苦になりませんでした。ネット予約なので苦になるほどのこともありませんが。ただし、何かトラブルがあったときのコーディネーターさんはいないので、全部自己責任で。領事館の電話番号も控えていきました。お財布と相談しつつ自分のイメージに近い旅行ができればいいと思います。今回は家族に心配かけたくなかったので、一人の時には夜遊びしないとか、ちゃんとしたホテルに泊まるとか、心がけてましたよ。

私は仁川まで行ったので、Tマネーに20000Wと現地で借りたケータイが5日間で25000Wかかりました。最後の朝はバッテリー切れるまできょんじゃちゃんと話したし、日本の家族にも2回電話したし、私宛にかかってくる電話もあったので、借りてよかったです。

食事とお土産代はピンきりですね~。円安だし、物価が安い感じはしませんでした。

夫のぼろザックは・・ソウルは地下鉄が深くてしかも階段のところも多いので結果としてよかったですよ。今時いませんけどね。韓国人は登山が好きなので登山のリュックの人に混じっていればヘイキかも。私は次行く時もたぶんザックだと思う。

参考にしたサイトを紹介します。
ソウルナビホテルとケータイの予約はここで。今回ソウル市内はほとんどここで調べて行きました。ホテルは直前に予約するとすごく安くなることもありますが、空室がなくなってしまうリスクも。

仁川広域市・中区 日本語ページもありますが、韓国語の方が情報が多いです。日本語の観光ページには安い宿が載っていないの。

ソウル市バス 次は使いこなしたいです。