goo blog サービス終了のお知らせ 

たままま生活

子育ての間にこっそりおでかけ・手作り・韓国語・・・。
多趣味な毎日を紹介します。

Teiのミュージックアイランド

2007-04-30 01:13:18 | 韓国ラジオ・テレビ・映画



KBSラジオの深夜放送、Teiのミュージックアイランドが気に入ってなるべく聞くようにしてます。深夜なので録音して、全部聞いてるわけでもないんですけどね。

근데..Tei씨 목소리같으면 한국어를 쉽게 알아들 수 있어요. 이상하지 ?
혹시 내가 다시 미쳤다나 봐요...

という話をして家庭教師にまた苦笑されていますが・・。

最初の挨拶の言葉がちょうどよい長さで、いい声で(これも重要だと思う~)聞き取り練習にしています。

私の聞き取り力・・でわかる範囲で(文法的におかしいところは家庭教師にチェックしてもらいました)ご紹介しますね。実際は毎回最後に 뮤직 아릴렌드 테이입니다.がつきます。

4月23日 (月)
"나야~" 이 짧은 한 마디 단어로 네가 누군지 단번에 알아맞을 사람.
누구에게나 그런 사람이 있겠지만 생각해보면 참 신기해요.

사람들마다 다 마른 생김이,다른 목 소리 가지고 있는 것도
그리고 그 수 많은 목소리중 "나야"의 한 마디에 날 알아맞은 사람.

게다가 ㄱ 한 마디에 네 기분 네 감정상테까지 알아보고 "무슨 좋은 일이 있어?" "너, 오늘은 기분이 좋은가 봐" 이렇게 말하는 사람이 있다는 섯.

또한 생각해보면 참 신기한 일이지요?
여러분에게 그런 사람은 누구인가요 ?

「僕だよ」この、短い一言の単語で僕が誰だか、一度で当てる人。

誰にでもそんな人がいるだろうけど、考えてみるとすごく不思議です。

人毎に違う顔を持ち、違う声を持っていることも、
そしてその数ある声の中で「僕だよ」の一言で僕を当てる人も。

しかもその一言で僕の気分も気持ちの状態まで気づいて
「何かいいことあった?」「今日は気分がよさそうだね」
こういってくれる人がいること。

これも考えてみたらすごく不思議なことでしょう?
皆さんにとってこんな人は誰ですか。


4月24日 (火)
"왜 싫어?"라고 물으면 사실은 딱 대답할 말도 없는데 그냥 싫은 건 누구에게나 있을 거예요.
그레서 안 듣는 음악, 그레서 안 보는 영화, 그래서 가까이에 아직 가지 않은 사람.
"난 싫어" "어차피 난 안해" "못해"이렇게 넣치버린 즐거음,그러 다 놓치버린
기회 정말 많은 것 같다는 생각 가끔 들지 않으세요 ?

「どうして嫌なの?」と聞かれると実ははっきりと答える言葉もなくてただ嫌いなこと、誰にでもあるでしょう。
だから聞かない音楽、だから見ない映画、だからまだ近くへ近づいたこともない人。
「僕はいやだ」「どうせやらないよ」「できないよ」こういって逃してしまった楽しみ、そういって 逃してしまった機会が、本当に多いだろうなぁって、たまにそんな気持ちがしませんか。

*놓지버린と聞こえたんだけど~~だとしたら慶南方言だそう。(ちなみにテイくんと家庭教師の出身地が結構近い )標準語では 놓져버린 です。


4月26日(木)
" 조금만 참을 걸" 이런 생각 자주 하세요 ?

친구와 말다 또 물다가 나도 모르게 상처줄 만한 얘기를 하거나서 "조금만 참을 걸".

배 고픈 마음에 이것저것 .........배칠 걸 아니까 뭔가 맛있는걸 사신다고 할 때 "아~, 조금만 참을 걸."

시험 전날 밀려 오는 졸움에 끝까지 못 보고 잠이 들여바렸는데 다 네가 안 보는 부분에서 시험이 출제되었을 때, "아~, 조금만 참을 걸."

근데 그 조금이 참 힘든 것 같아요.
「少しだけ我慢すれば」こんな気持ちになることがよくありませんか?

友だちと話をしていて知らないうちに相手を傷つけるようなことを話してしまって「少しだけ我慢すれば」

おなかがすいてあれこれ(適当につまんでしまったあとで?)「何かおいしいもの買って来たよ」といわれた時、「あ~、もう少し我慢すれば」

試験の前の晩に勉強に追われて、眠気にまけて最後まで見ないで寝てしまって、自分が見なかった部分から全部試験に出題された時、「あ~もう少しだけ我慢すれば・・!」

で、その「少し」がすごく大変なんですよね。

*조금만 참을 걸 は 조금만 참을 걸 그래(나 보다)の省略。

私がテイくんのファンだったら・・毎晩ステキな声が聞けてうれしいだろうなぁ。ジソブがラジオ・・って無理だよね~。

今日の韓国語 4月27日

2007-04-29 21:53:45 | 韓国語
今日はカナダ高級1の12~14課を勉強しました。

先週から10日間が開いたことと勉強時間(=通勤時間。仕事が増えた)が増えたので沢山勉強したんですよ!自分で勉強して納得して・・あれ?質問すること別にないかも~。

「え~と、ここは、こういうことですよねぇ」
「そうですね」
 ・・・

で、なんだかうだうだ話して終わってしまいました。テキストを読んで納得できない、ということもないんですよね~。読解問題も自分でといた答えをチェックしてもらいましたけど、私がヒマになってしまうのが嫌で~。

電車で揺られながら書き込みをしているのでかなり雑なハングルなんですけど、「日本人が書くハングルって小学生の字みたいなんですけど、この字は韓国人が書いたみたいですよ」そうでしょう~?ってそれ褒めてますか?

12課を音読して発音チェック。相変わらずㄲ(サンキウク)につまずく私。 꾸は出来そうだけど、 끄 はできない~~、なぜだ~?
「重い荷物を持ち上げる時に力を入れでしょう?あんな感じで発音するって野間先生が言ってましたよ。」発音に悩む私のために毎週なにかちょこっとアドバイスを探してきてくれます。ありがとう。実ってないけど。
途中で笑いをこらえていて(失礼な!)何かと思ったら、「추천한다 って、そんなに激しく言わなくてもいいですよ」・・檄音を意識しすぎておかしかったらしい。

高級は章ごとに内容が決まっていて、それについて「考えてみましょう」というテーマがあります。Ⅳ章のテーマは「職業」。日本語教師しか経験のない私とモラトリアム留学中の家庭教師ニムの職業観って・・・ぜんぜん話が広がりませんでした。

うだうだ言いつつ1ヶ月ちょいで高級テキスト1の半分まで来ました。
열심히 하셨네요.
네, 고맙습니다.

と話せるだけで、独学じゃない甲斐があるってもんです。

でもね、折角ネイティブが来てくれる2時間をもっと効果的に使いたいなぁ、どうしたらいいのかしら?というのが本音。マンツーマンで授業をやってる皆さん、どんな風に勧めていますか?

今日の不条理クイズ

2007-04-27 22:59:39 | 韓国語
我が家に来るたびに全く興味がない韓国芸能知識を問われる家庭教師ニム。今日のクイズも難しいよ~!




오늘은 팥밥입니다.먹어본 적이 있어요 ?
今日は赤飯です。食べたことありますか。

네, 엄마가 자주 만들어서 자주 먹었어요.
はい、お母さんがよく作ってくれて食べました。

밭밥을 기쁜 날에 먹는 음식인데 그것이 알지요?
赤飯はめでたい日に食べるものだって知ってるでしょう?

네.
はい。

근데, 오늘은 무슨 기쁜 날일까요 ? 맞춰보세요.
さて、今日はどんなめでたい日でしょう?当ててください。












아 ! 소지섭씨 소집해제 날이네요 .
あ!ソジソブの召集解除の日ですね。

어 정답이야~~! 드디어 날 이해하게 됐나봐요.
거마워요. 그리고 미안해요.
おお、正解です!やっと私のことがわかってきましたね。
ありがとう。それとごめんね~。

왜 미안해요?
どうしてごめん、ですか。

우수한 후배의 머리 속에 하드디스크에서 이런 일이 자리를 조금 차지하니까..미안한단 생각도 들어요.
優秀な後輩の頭のハードディスクにこんなことで一部を占めてしまって、悪いなぁと思って。


いや~、正解が出るとは思いませんでした。が、ちゃんと覚えていてくれたなんてちょっとうれしいというかごめんなさい、って感じです。よくわかりましたね~と感心すると「いつも聞かされてますから」と。あ?そうでしたか。


チョア会+同窓会+チョア会夜の部

2007-04-22 17:36:51 | ひとりごと
昨日はジソペンオフ会の間に同窓会(自分が幹事なので抜けられない)という忙しい一日。でも家族からみたら「ママは一日いないな~」くらいでよかったかも?
みんなといろんな話をした楽しい一日でした。

今日は約束どおり朝4時に夫をちょっと離れた駅まで送り、2度寝。洗濯してご飯を作ってもう一度昼ね。

いや~、最後に呑んだ「お兄さん!モッコリもう一つ!!」が効いたわ~(笑)。

今日の韓国語 4月18日

2007-04-19 00:44:34 | 韓国語
家庭教師ニムは今週の金曜日は新歓コンパだそう。韓国人留学生の飲み会ってめちゃくちゃ飲みそう~と思いましたが、日本では本国ほどめちゃくちゃ飲むわけではないみたい。先週の金曜日は勉強する気にあふれていた私は振り替えて今日にしてもらいました。今週になってみるとなんだか忙しくて「う~~、別に休みでも良かったかも・・」という気持ちになりました。

で、予習も足りないまま、そして夕ご飯も出来ないないうちに家庭教師ニム登場。
早く来てくれたのにめちゃくちゃ待たせて、すいません。

ご飯を一緒に食べるといろんなカルチャーギャップがあって面白いです。
今日はコロッケだったんですけど、韓国人はケチャップラブなので(というかソースがないそうです)

「コロッケもケチャップですか?」
「そうですよ」
「じゃあコロッケの横のキャベツはどうするんですか?」
「コロッケはご飯のおかずじゃないので~。キャベツはつけません。」
「じゃあ、とんかつの横のキャベツはどうすんですか。」
「マヨネーズです。」

んで、わたしがしつこかったからかキャベツにソースかけて食べてましたけどね。
コロッケはおやつで、ご飯のおかずではないそうです。学食でもとんかつにケチャップかけて周りの日本人学生に突っ込まれたそうな。


今日はCDのまねっこで流暢に読むことを目標に音読をしました。で、その方がずっと自然で上手に聞こえるそうです。

わたしが「初見で音読」にこだわっていたのは文字と音とずれている音変化がちゃんと出来ているかチェックしたかったからなんですけど、これは大丈夫!といってもらいました。

聞いた韓国語をまねして上手に発音するのは、歌を1曲歌えばすむ話なのですが、家庭教師ニムが知らない歌を歌っても仕方がないしね。知ってる歌もないし~。

文法事項も、細かいのがいろいろ・・・で、「僕は使わないですけどね~」ってものが多くなってきました。さすが高級。そういうのは仕方がないですね。

今日の文法から一つ例文

영.소.사. 회원이 된 이상 다른 사람을 사랑 할 수가 없습니다.



ヨンソサ会員になった以上、他の人を愛することは出来ません。(あ、夫はいいよね?)

☆ヨンソサは영원히 소지섭만 사랑할래.「永遠にジソプだけを愛します」
 という名前のジソプのファンカフェです。



22 焦らず積み重ねていきましょう~2.

2007-04-19 00:05:36 | ひとりごと
ゆっくりやりましょう、といっても、私達は大人なので、自分が日本語で考えていることをそのまま韓国語に直せるように、早くなりたい~と思うもの。(でしょ?)

ラジオ講座をちゃんと半年続ければ、旅行に行って意思の疎通を図るには十分な内容が身につきます。(ちゃんと理解して、覚えるという意味で。)文法的にはハン検の3級くらい、語彙はちょっとたりないかも。

級といわれてもわからないかもしれませんが、

ハングルが読めてかけて挨拶が出来て、
私はご飯を食べます・食べません。

から始まって、

ご飯が食べたいです。

ご飯を食べています。

ご飯を食べました。

ご飯を食べたかったんですが・・・。

ご飯を食べたいので~。

ご飯を食べる時に~~。

と積み上げていきます。


検定はちょっと遠すぎる目標だなぁ、という人は身近な目安をいくつかご紹介します。

自分の韓国語力と(以下主語は同じ)自分の英語力を比べてみる。

今はまだまだ英語の方が上でしょうけど、日本人が勉強したら絶対韓国語の方が上達しやすいですよ。


自分の子供の英語力と比べてみる。

お子さんの年も違うと思うんですけど、例えば子供がdog, cat,や、Let's go! など、簡単な英語を言えるとして、それを韓国語で言えるかな~?と考えてみる。

数字を英語と韓国語で言ってみるのもいいですね。


身の回りのものを韓国語で言ってみる。

家の中のもの、かばんの中のもの、そういえば家は?かばんは?と考えていく。
わからないからといって無理に辞書を引かなくても大丈夫。「ア~、この前はいえなかったけど、やっと覚えたな~」と思える日がきます


簡単な日記をつける。

これも辞書や翻訳機に頼らず、自分の知っている単語を並べて出来ることからはじめましょう。過去形がわからなかったら現在形でもいいと思います。

4월 16일 (월)
아이의 초등학교에 갑니다.

4月16日 (月)子供の小学校へ行きます。

このくらいからでも毎日やると数字と曜日が定着しますよ~。


「今の韓国語力チェック」してみたら結果をご報告くださいね~。
ロム専、韓国語は0です、という初心者さんもお互い心強いと思うので、コメントヨロシク!

KBSラジオ改編

2007-04-17 21:33:15 | 韓国ラジオ・テレビ・映画
KBSラジオでは今週が春の大改編。私達の感覚からするとすごく豪華~なメンバーが揃ってます。

4-6時はアン・ジェウクとチャ・テヒョンが二人でDJ.私がちょこっと聞いた時間はキム・スロさんが電話でお祝いメッセージを言ってました。が、3人でゲラゲラ笑ってて早口でなんだかわかんなかったわ~。
一人ずつピンで映画が3本撮れますね・・すごいことだ。

で、楽しみにしてたのが最近名前を覚えたTeiのミュージックアイランド
12:00~2:00の深夜番組なので、PCの横の穴から(笑)コードを伸ばしてMP3に録音。通勤電車で聞いていきました。これが、いい!!

落ち着いた声でゆっくり話すのでとっても聞きやすいのです。

最初の挨拶を紹介します。


그런 날이 있잖아요?
아침에 눈을 딱 뜨자마자 가슴이 두근두근...
편소보다 셔워 시간이 길어지고 옷을 챙겨 있는 시간도 길어지고..
다른 일을 하고 있어도 하루 종일 ミセハントルリンガ
김장감이 모무추지 않는날.

첫대이트가 있는 날일 수도 있고, 중요한 시험이 있는 날일 수도 있고.
여러분은 그런 날이 언제인가요?

저는요 바로 오늘입니다.

이 기분 좋은 돌림 긴장감 ソンネムリド 첫잉사 드릴게요. 
뮤직 에일랜드 새로운 DJ,Tei입니다.

こんな日があるじゃないですか。
朝ぱっと目が覚めるといきなり胸がドキドキ・・・
いつもよりシャワーの時間も長くて、服を用意するにも時間がかかって、
ほかの事をしていても(?)緊張感が止まらない、そんな日。

初めてのデートの日もそうだったし、大事な試験のある日もそうだったように
皆さんのそんな日はいつですか。

僕はですね、まさに今日です。

この気分が良い、緊張感 (?)、はじめましての挨拶をします。
ミュージックアイランドの新DJ、Teiです。


まさに詩人の挨拶ですね~、ステキです。(作詞もするのかな~?)
スタジオゲストはエピカイ(ラップグループ)の3人、電話で高校の同級生のイ・ワン君が登場。
エピカイのメンバーがイ・ワンくんに、「Teiくんとお姉さん(キム・テイ)がごっちゃになったりしませんか?」とか(たぶん)、ヘンな質問して「이젠 그만하세요~~, もう~やめてくださいよ~」とかイ・ワン君に「今度ご飯おごれよ~」とか、普通の話をしていてもいい声です。
2部(1:00~の後半)は、パク・ヒョシンもゲストに出てました~。

録音を聞いていても緊張の伝わる・・でも仲の良いみんなに祝福された暖かい放送でしたよ。今日からは一人でさびしくないでしょうか?

こんな時に(!)何をよろめいているんでしょう?私??

こんな話をしています。4

2007-04-14 22:06:44 | ひとりごと
私の行動パターンがわかってる人は想像で内容わかるかもしれませんが・・。
どんな話をしてるでしょう?


선생님~, golden week는 한국에 돌아가요 ?

가고 싶은데..아직 몰라요.

부탁이 있는데요.

뭐에요?

나 대신에 소지섭씨 제대 마중 나가주세요 .

서울까지 가기 힙들어서 싫어요.


先生、ゴールデンウィークは韓国へ帰りますか?

帰りたいけどまだわかりません。

お願いがあるんですけど。

何ですか?

私の代わりにジソプさんの除隊のお迎えに行ってください.

ソウルまで行くのは大変だからいやです(よ!)。※



韓国語にはありませんが、彼が日本語で話したら絶対「いやですよ」と言ってると思う。そんなに拒否しなくても。
以前「僕はヘヨ体は使いません」と言っていたけど、結構使っていると思うんだけどなぁ。自分の話してる言葉って客観視できないものね。

今日の韓国語 4月13日

2007-04-14 10:01:37 | 韓国語
最近はk-popの訳詩が楽しいので~、まずは같은 베개 の歌詞をチェックしてもらうことに。

「一つの枕で寝るのはおかしいな~、と思ったんですけど、一つじゃないんですね」・・・私も最初そう思いました。


헤어지지 말자던 は 헤어지지 말자고 하던 の省略と言うことを確認。

ここでは 꿈 속에서도 헤어지지 말자던
그런 니가 너무 그리워
夢の中でも別れたくないと言っていた
そんな君がとても恋しい

던 は 連体詞(?)とにかく後になんか名詞が来ないことには使えないのですが、「かつて~だった(名詞) (今ではもうそうじゃない)」を一言で表せます。今は終わった恋を思い出したりする悲しいラブソングに良く使われるんですが、日本語にしたら言葉を尽くして表現しなくちゃいけないのに、韓国語ではぴったりひところで言えるのがすばらしい。

サビの部分に私の苦手な濃音があるのです。「じゃ~、この部分読んでみてください。」・・・あら、歌う練習したのに~~~。
一応確認しましたがTeiくんも、もちろんこの歌も知りませんでした。



今回初めて、趣向を変えて(?)韓国語能力試験の過去問(今週は第2回の4級の問題)の解説をしてもらいました。最新の問題にはないのですが、間違ったものを選びなさい、という問題です。5問中1問しか出来なかった上に、解説もないので???何がポイントなのか自分でやってもお手上げ~。

で、家庭教師ニムも正解はわかるのですが、「ここがこういう理由でエラーです」と、その場で説明できるものと出来ないものがありました。

「ネイティブだから正解がわかるのは当然です。違いを教えるのは語学教師の仕事です。あなたは語学教師ではないから。」
「でもお金をもらって教えている以上、ちゃんと説明しないと。来週までに考えてきます。」
ということで今週も宿題発生。(先生に)



最後は引き続き私の発音矯正中。ㄸ はかなりできるようになってきた!(気がする) ㄲ がなかなか出来ない私のために家庭教師ニムもいろいろ考えてくれているみたい。韓国語勉強してる日本人の友だちに聞いたら、その子はなぜか濃音は自然とできるけど、檄音は出来ないんだとか。わかるかどうか?ではなくて出来るかどうか?なので指導する、というのも難しいですね。

「ユクチ~꿀 って言ってみて。」
「ん~?꿀 」
「あ、できてますね。」

ということで、小学生は自然とできるみたい。「のどを詰める」とか「息を出さない」とかテキストの説明を考えずに聞こえたまままねするのがいいのかしら~~??


自分が気になるところを一生懸命意識して音読したら、

너무 힘들어 들린데...?
すごくしんどそうに聞こえますけど?

といわれました。んもう、音読で息が苦しくて死にそうです。

そういえば「どこかが苦しい時はその発音は間違っていると思います」って言ってたこともあるなぁ。わざわざ息苦しい方向に発展するはずないもんな~。


一音一音意識して正確に発音することはもちろんだが、それとは別にCDと同じスピードで韓国語らしく読む練習をしてはどうか、と言われました。

1・初見で、正確に音読できる力
2・濃音・平穏・檄音を区別して一つ一つ正確に発音できる力
3・韓国語のモデルを真似て、全体を流暢に自然に読める力

はそれぞれ違いますね。次の授業までに、3を重点的に勉強しようと思います。やっぱり、歌で覚えるのがベストだと思うんだけどなぁ。

Tei 同じ枕で

2007-04-11 22:22:32 | k-pop
私のおすすめk-popとか言っちゃって、子供も喜ぶお笑いミュービが続いていたので、今日はぐっと素敵な曲を。

これもラジオでよく聞いていたんですが、この前日曜のお昼の歌番組ではパク・ヒョシン+Teiのスペシャルコラボで歌ってました~。どっちがどっちか顔もわかんないし、男二人でみつめあって切ないラブソングを歌うって、どうなの??と突っ込みつつ・・でもステキでしたよ~。

で、調べてみたら、これはTeiの歌でした。

全曲視聴できるミュービはこちら。モーリさ~ん、←ここポチしてね。

같은 베개 同じ枕で


하룻밤 자고 나면 괜찮을 거라 ~
그 밤이 어느새 천번째 밤이야
니가 떠난 그 날부터 매일 밤 나를 위로해 줬던 건
언젠가 니가 내게 사준 베개야
한시도 떨어져 살 수가 없을 때 서로 같은 베개 위에서라도 꼭
잠을 자고 약속 했었던

一晩眠れば大丈夫さ
いつの間にか夜を重ね
君が去った日から僕を慰めてくれたものは
いつか君が買ってくれた枕さ
一時も離れたら生きていけない時に二人同じ枕の上できっと
眠ろうと約束したね


똑같은 베갤 배고서 잠이 들면
어디서든 함께 있는 거라던
꿈속에서도 헤어지지 말자던
그런 니가 너무 그리워

同じ枕をして眠りに落ちたら
どこにいても一緒にいるようで
夢の中でも別れたくないと言っていた
そんな君がとても恋しい


잠들때 까지 전화기를 붙잡고 사랑한다는 말 지겹게 나누고
두 베개가 하나 되는 그날을 그리며 행복했던 난..
이제는 그 베개를 끌어 안고서 눈물을 흘리고 후회를 흘리고
너에게 다 미처 주지 못했었던 나의 마음을 또 흘리지

眠る時まで受話器を握り締めて飽きるほど愛してると言葉を交わし
二つの枕が一つになる日を思って幸せだった僕・・
今ではその枕を抱きしめて涙をこぼし、後悔をこぼし
君へ届けてあげられなかった僕の心をまたこぼして

똑같은 베갤 배고서 잠이 들면
어디서든 함께 있는 거라던
꿈속에서도 헤어지지 말자던 그런 니가 너무 그리워
언젠가 잊혀질 날이 올것 같아서
슬픔도 멈출 날 올 것 같아서
외려 두려워 시간이 내 맘까지 앗아갈까

同じ枕をして眠りに落ちたら
どこにいても一緒にいるようで
夢の中でも別れたくないと言っていたそんな君がとても恋しい
いつか忘れられる日が来るだろう
悲しみもやむ日が来るだろう
時間が僕の心まで奪うかと恐くなるほど

아직도 너만 꿈꾸고 있는 바보 이런 나도 잠들 날이 올까봐~
똑같은 베갤 배고서 잠이 들면 어디서든 함께 있는 거라던
꿈속에서도 헤어지지 말자던 그런 니가 너무 그리워
사랑이 눕던 그 곳에 그 자리위에 영원토록 이별이 또 누워도
너와 똑같은 추억하나 가진 난 그래도 너라서 고마워...

今も君だけを夢見るおろかなこんな僕も眠れる日が来るだろうか
同じ枕をして眠りに落ちたらどこにいても一緒にいるようで
夢の中でも別れたくないと言っていたそんな君がとても恋しい
愛が眠るその場所で永遠に別れを交わしても
君と同じ思い出一つ持った僕は それでも君でありがとう・・・


今回は日本語がすんなり行くようにかな~り、意訳です。
例えば、
그 밤이 어느새 천번째 밤이야
その夜がいつの間にか千回目の夜だ
と訳してもへんなので、夜を重ね・・にしてみましたがどうですか?

외려 두려워 시간이 내 맘까지 앗아갈까 も、
時間が僕の心まで奪うかと恐くなるほど、と訳しましたが、

その前の「いつか忘れられる日が来るだろう 悲しみもやむ日が来るだろう 」を受けて、(忘れたり悲しみがやんだら気持ちが楽になりそうなものだけど)

むしろ恐い、時間が僕の心まで奪うかと思うと、が直訳です。
외려は 오히려の短縮形、とお土産の韓国語辞典に載ってた~!

個人的に聞いていてグッときちゃうフレーズがいくつもあって、そんな言葉が聞き取れると無条件に好きになってしまいます。

잠이 들다 眠りに落ちる もその一つ。
자다 は 「眠る」全体をあらわしますが、잠이 들다 は直訳すると「眠りが入る」という表現です。韓国語では「眠くなる」を 잠이 오다 (眠りが来る)、「眠れない」を잠이 안 오다 (眠りが来ない)と表現したりします。

SGワナビーの「サルダガ」(悲しき恋歌のOSTのようですが・・)の中にこんな歌詞があって、一発で覚えました。

잠이 드는 순간조차 그리웠었지
眠りに落ちる瞬間さえ恋しくて

そうそう、あえない人を思って恋しいと言う時には그립다を使います。この言葉も好き。これがまた그리워하다 にすると「恋しがる」と訳しちゃうんだけど、ちょっと違って・・・なんだろう~~??日本語にならないけど、恋しい恋しいと気持ちが強くなるんですね。「恋しいと思う」くらいかな~?弱いな。
こういう訳せない感じは韓国語で理解できるようになってよかったな~と思います。

で、またクリウォハダ~を使ったほかの例文で1曲歌えてしまうわけですが(笑)、K-popの歌詞だけでもすごく知識になっているのがわかるでしょ?

ラブソングの歌詞は実際には使う場面は限られるけどね~、残念。