goo blog サービス終了のお知らせ 

エレアコ、エレキ、エフェクター自作遊びと実験!

バンド活動での日常と自作改造の実験

小さくて可愛い五徳❤️

2021-08-15 16:07:08 | アウトドア

幅約6cmの小さな五徳です。火元は自作のミニ缶の、アルコールストーブです。シェラカップの底が大体7cmなので、0.5合炊飯とかに良さそうです。

悪魔の焚き火台👿が、12cm幅ですが。縦横高さが倍なので、体積としては8倍になりますね。もう大人と幼児といった感じです。

キャンプもミニクッカーとかで可愛く調理してみるのも楽しいですね。焚き火とかで調理すると、クッカーがススで大変な事になります。ここで、ススで汚れるのがカッコ良いか、クッカーが綺麗なままの方が良いかでキャンプスタイルが分かれそうです。

さて、あなたはどちらでしょうか。何方も有りですよ。
小さくて可愛いなんて書いている僕は、後者のようです。エフェクターのミニサイズを集めたくなるのも同様ですかね。

エフェクターも、ボードとか組んで10個とか入れると軽くギターと同じくらいの重さになるのでは無いでしょうか。そうなると、もはや車での移動しかなくなりますね。僕の場合はPAも持参するので当然車ですが。🚐ほぼ、ワゴン車です。

一度だけギターと譜面だけというライブが有りました。音響技術さんが付いてくれて、ジャックに刺すだけという歌歌いには最高の環境でした。通常のライブでは、設営と撤収が6割占めますからね。

コロナで1年ほど自重していますが、ワクチン接種も終わったのでボチボチ再開したいですね。