

テレキャスタータイプのカスタム系でバレイアーツ製です。僕の持っているギターで高い部類ですね。もうこの会社は有りませんので、希少価値ありですね。
音の方は、ぱりっとしていてパワーがあり良い感じです。フェンダーのテレの音とは違う感じでバレイアーツの音だと思いますね。ネックの付け根が斜めにカットされていて、ハイフレットが弾きやすくなっています。胴の半分がくり抜かれた、シンラインタイプになっています。
Mシリーズでストラトタイプもありました。手放す気は無いので、一生物のギターですね。
気に入って弾いていたので、フレットが減ってきて角が立って来ていますね。フレットの整形をする必要がありそうですね。指板は真っ黒でエボニ-と思われます。切れのある音になりますね。ブリッジば6連なので、1弦毎に細かい調整が出来ますね。
メープルネックでアッシュボディーでボディー前面は、コア材のような木目ですね。ネックには玉目も出ていて、良い材が使われていると思います。流石はバレイアーツという感じです。
しばらく弾いていなかったので弦が黒くなってしまっていますが、良い音でてますね。特質するのは雑音が皆無ですね。テレキャスらしからぬ雑音の無さですね。
フロントがかなりパワーが有るのに低音がブーミーになりません。リアは高音がきつくなくて耳が痛くなりません。ミックスは、両方の良いとこを取ったような音でこれだけでライブ行けそうですね。
総合して出音が素晴らしく、文句なく良いギターです。