goo blog サービス終了のお知らせ 

エレアコ、エレキ、エフェクター自作遊びと実験!

バンド活動での日常と自作改造の実験

オーディオ ブルーツース独立イヤホンの1ヶ月使用

2019-11-05 18:23:48 | オーディオ

サウンドピーツの完全独立ブルーツースのイヤホンですが、10月8日到着なので、約1ヶ月経ちました。

1日に使用は通勤で行き帰り合計で3時間ほどなので、60時間ほどでしょうか。十分にエージングも出来た頃ですので、使用のレポートを書きますね。

ブルーツースのVer5とのことですが、繋がり具合です。
 4の時には酷いと10秒おきに切れましたが、この子はほぼ切れることはなかったです。

次は音質です。
 到着時は、低音が強くてこもり気味でしたが、エージングが進むにつれ高音の切れが出てきてバランスが良くなりました。
 もう一つ、柔らかい音でとっても聞きやすいですね。生ギターとか和太鼓とかで臨場感が出ますね。

電池の持ちです。
こちらは、ケース込みで35時間なので忘れるくらい持ちますね。

因みに、ハイレゾのウオークマンですがノイズキャンセルのearphoneが付いていますが、音質と使用感の良さからこちらを使っています。ケーブルのハイレゾイヤホンと良い勝負しますね。

タイムセールで2500円でしたが、現在の3000円でもこの品質なら買いではないでしょうか。久々に当たりでした。

追伸:東京駅の電車内で1度だけ、右側が落ちました。特に壊れたりはしていないようですね。