今日は朝起きたとき
ゆうに12〜13℃はあっただろうか?
少しは寒かったけど
そのうち暖かくなるだろうと思い
リビングのエアコンはつけなかったのだが…
後から起き出したカミさんが
ひと言寒いと言ってスイッチオン
暑がりで汗っかきのジジイとは違い
カミさんは汗もかかない冷血人間?だから…
いつもの日課のジョグに向け
着替えたり準備をしてるとき
スマホによると外気温は
すでに15℃ほどにまで上がり…
これくらいの気温なら
インナーもなしのロンT1枚で充分だと…
加えて
今日からは手袋なしで走ってみようと…
ほぼ4月中頃の気温と同じくらい?
今日はこの子をお供にして…

実際に走り出してみると
たしかに気温は昨日よりも暖かいのだが
依然として風の強さはほぼ同じ
まだまだ台風並みだと…
もちろん
風が強い分寒く感じるけど
これくらいなら全然平気で…
実際にスタートして
向かい風で寒く感じたものの
すぐに汗が滲み始めるほど…
そして3キロ地点の交差点を曲がると
向かい風が追い風に変わって
一気に汗だくの様相…
今日の気温ならやっぱり
ロンT1枚とロンタイじゃ暑いのだと…
かといって練習ジョグで
半袖Tやハーフタイツにするほどの
速いアスリートでもないし…
少し前にすれ違った速そうなランナーは
まだウィンドブレーカーを着てたしなぁ
なのに
遅いポンコツジジイが
半袖Tとハーフタイツで走るなんて…
そんなことを思いながら走ってたのだが
昨日までと違って
足は思うように順調に進まなくて四苦八苦
昨日は強い向かい風に抗うよう
身体全体に力を込めて走れたけど
今日はどうにも力が入らない
バランスが悪い?
ひょっとして
これくらい気温が高くなっただけで
そんなことになっちまうのかも?
気温によってかなり影響されるからなぁ

結局今日の10キロジョグは
元に戻った?平凡なタイム・ペース
感じていた調子からすると
思ってたより良いような気もするが
こんなもんだろうと…
これから段々と暖かくなってくれば
こんな感じで
否が応でもペースが落ちてくるんだろうなぁ
1週間後の大会本番の天気はどうなんだろう
天気というか気温?
気温でタイムも左右されるからなぁ
結構…
いつも我が地よりも桜の開花が早いのは
それだけ暖かいということだろうし…
まぁどっちみち
そんなに期待は出来ないか?
アラ古希ポンコツジジイの走りじゃ…
あんまり高望みしないで
今回も無事完走することを目標に…
サブ4.5を意識しすぎると
大ヤケドになっちまいそうな気もするし…
前回と同じようにゆっくりスタートして
結果としてネットタイムで5時間を切れれば
それで十分だと思わなくちゃ…
いくら
60代最後のフルマラソンだとしても…
60代最後だからといって
そんなに画期的な結果になるはずもないさ
そんなに簡単に物事が運ぶんなら
これまでにイヤというほどの
数々の苦労なんてしてないさ
そんなもんだよなぁ
人生なんて…
簡単には行かないさ
何もかも…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます