熊本阿蘇の旅、お待ちかねの「界 阿蘇」の夕食を楽しみます。食事は本館2Fのレストランで頂きます。
夕食は、丘陵地帯に大草原が広がる阿蘇特有の豊かな自然で育まれた牛肉。豊かな大地の味わいに季節の野菜を組み合わせ、絶景を見ながら会席料理を頂きます。
先付け 山うに豆腐のムース 甘いトマトと共に
小鉢 伊勢海老と季節野菜の海老餡かけ
お造り お造り取り合わせ
煮物椀 鱧(はも)真薯 青紅葉麩 順才 茗荷
お凌ぎ 南関そうめん 生雲丹 掛け出汁
焼き物 陶板トマトすき焼き
食事 干し菊芋と山椒の土鍋ごはん 留椀 香の物
食後のデザートは、優しいそよ風が注ぐ本館2Fのベランダで頂きました。
甘味 阿蘇界特製ヨーグルトムース トマトジュレ添え
食後はラウンジで阿蘇の豊富な湧水の飲みくればを味わえます。
左からお水の飲み比べ 長湯温泉のMgNa1800(超硬水)、白川水源白水(中硬水)、日田天領水(軟水)
続く、、、
ブログランキングに登録中です。ポチッとお願いします。沖縄ランキング
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます