またまた、盛夏の那覇フライトを楽しみました。


相変わらず忙しい自衛隊機P-3Cの着陸です。中東へ派遣されましたねぇ。


いよいよ羽田に向かって離陸です。



夏は南に向かって離陸するので離陸直後、糸満港から西へ約13kmの東シナ海に浮かぶ「ルカン環礁」が見えます。周囲約 5 km の珊瑚礁でダイビングやシュノーケリングの好適地なっています。

そして、40km先には「慶良間諸島」。

大きく旋回して北上し始めると知念岬の沖の岩礁が見えてきます。

神の島「久高島」。

続いてキャロットアイランドの「津堅島」。

更に北上するとうるま市に属する無人島の「浮原島」と「南浮原島」。新しい発見です。

この辺りから北上する飛行機と並行飛行していきます。最近よく見かけますねぇ。

ようやく水平飛行になり羽田へ進みました。

今回も上空から新しい発見ができて楽しめた沖縄フライトでした。
ブログランキングに登録中です。ポチッとお願いします。

沖縄 ブログランキングへ
にほんブログ村



相変わらず忙しい自衛隊機P-3Cの着陸です。中東へ派遣されましたねぇ。



いよいよ羽田に向かって離陸です。




夏は南に向かって離陸するので離陸直後、糸満港から西へ約13kmの東シナ海に浮かぶ「ルカン環礁」が見えます。周囲約 5 km の珊瑚礁でダイビングやシュノーケリングの好適地なっています。


そして、40km先には「慶良間諸島」。


大きく旋回して北上し始めると知念岬の沖の岩礁が見えてきます。


神の島「久高島」。


続いてキャロットアイランドの「津堅島」。

更に北上するとうるま市に属する無人島の「浮原島」と「南浮原島」。新しい発見です。


この辺りから北上する飛行機と並行飛行していきます。最近よく見かけますねぇ。


ようやく水平飛行になり羽田へ進みました。

今回も上空から新しい発見ができて楽しめた沖縄フライトでした。

ブログランキングに登録中です。ポチッとお願いします。




※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます