沖縄の産業まつり2018蔵元巡りの更に続きです。
12.(株)久米島の久米仙、売り上げNo.1の泡盛メーカーです。今年も苗字ボトルをやっていました。


泡盛の『ペットボトル』も発売しました。

そして『エッジングボトル』に『8年古酒』


銘柄『空手』と『元旦蒸留シリーズ』の一般酒

甕酒もやっています。

『パウチ酒』もあります。

とにかく製品バリエーションが物凄いです。さすがNo.1メーカーです。
13.菊の露酒造、残念ながら今回は新しいものはありませんでした。


14.ヘリオス酒造、樽古酒『くら』の製品バリエーションを増やして勝負してます。



15.忠孝酒造、忠孝甕をもっているのでいつもお世話にっている蔵元です。この時期には蔵元の秋祭りも開催されます。


注目は、とてもお買得な13年古酒2合が1500円、勿論ゲット。

そして今回は、『夢航海』のリニューアルを全面にアピールしていました。確かに美味しくなっています。


いつもお世話になっている忠孝さんは外せませんねぇ。

まだ、続きます。
ブログランキングに登録中です。ポチッとお願いします。

沖縄 ブログランキングへ
にほんブログ村

12.(株)久米島の久米仙、売り上げNo.1の泡盛メーカーです。今年も苗字ボトルをやっていました。



泡盛の『ペットボトル』も発売しました。


そして『エッジングボトル』に『8年古酒』



銘柄『空手』と『元旦蒸留シリーズ』の一般酒


甕酒もやっています。


『パウチ酒』もあります。


とにかく製品バリエーションが物凄いです。さすがNo.1メーカーです。

13.菊の露酒造、残念ながら今回は新しいものはありませんでした。



14.ヘリオス酒造、樽古酒『くら』の製品バリエーションを増やして勝負してます。




15.忠孝酒造、忠孝甕をもっているのでいつもお世話にっている蔵元です。この時期には蔵元の秋祭りも開催されます。



注目は、とてもお買得な13年古酒2合が1500円、勿論ゲット。


そして今回は、『夢航海』のリニューアルを全面にアピールしていました。確かに美味しくなっています。



いつもお世話になっている忠孝さんは外せませんねぇ。


まだ、続きます。

ブログランキングに登録中です。ポチッとお願いします。



