goo blog サービス終了のお知らせ 

おじぃの独り言

セミリタイアして第二の人生をエンジョイするおじぃの備忘録です。

第13回なりやまあやぐまつり(イムギャーマリンガーデン編)@宮古島

2019-01-29 06:15:38 | 旅行
宮古島南部・友利地区の入江に位置する『イムギャーマリンガーデン』は、自然の造形を活かした海浜公園で、池のような内海と橋、生い茂る緑に遊歩道を調和させたロケーションは、どこか日本庭園を彷彿させる独特な世界観が印象的です。



公園全体の形状は、南海岸沿い東から西に400〜500m程に延びる半島と、そこに囲まれた入江の一部が公園として整備されています。付近には、駐車場(台数少なめ)、トイレ、シャワーと、無料が嬉しい3点セットを完備する他、ちょっとしたお食事処も隣接しています。



透きとおる内海を取り囲むように遊歩道があり、その周囲には木々が生い茂っています。



まさに、天然のプールとも表現できる静かな内海は、インギャー橋で仕切られていますが、橋の外側もなだらかなリーフが続くため、海況さえ良ければのんびりシュノーケルを堪能できるでしょう。



一年に一度だけ姿を現す海上ステージの後ろにそびえる御神山には、千本あまりの手作りのロウソクに火が灯され、揺らめく光がまつりを盛り上げるといいます。



入江を囲む御神山(うがんやま)の頂上にある展望台からは東シナ海へと続く大海原が一望できます。



東西にはともに起伏の激しい宮古島南海岸を一望…。360度の大パノラマは、もう絶句するしかありません。



宮古島において、東シナ海と太平洋の境界は、最東部の東平安名崎の先端辺りで、『イムギャーマリンガーデン』の南側は東シナ海とされています。



南側の極彩模様のリーフの先には広大な太平洋につながる東シナ海が広がります。



なりやまあやぐまつりが行われる『友利イムギャー』は素晴らしいところです。


ブログランキングに登録中です。ポチッとお願いします。
沖縄 ブログランキングへ
にほんブログ村 旅行ブログ 沖縄旅行へにほんブログ村