散歩日よりの日曜日の午後、B級グルメと温泉の町『戸越銀座商店街』に行ってきました。
『戸越』の名前の由来は、『江戸越し』の地からきているそうです。
東急池上線を挟んで全長約1.3kmの商店街は、都内で一番だと思います。

まずは『戸越銀座コロッケ』、1個80円
街おこしの決定版21種類のコロッケがあり食べ歩きようにソースをかけてくれます。

はでなかんばんの『つけもの屋さん』
豊富な種類のキムチが楽しめます。

『焼小龍包』最近流行ってきましたねぇ、
中国人のお店で肉汁がたっぷりたまりません。


昔ながらの『プラモデル屋さん』
田宮の戦車の模型があります。

唐揚げの『とりあん』
大分の唐揚げ専門店でにんにく醤油味が絶品!TVの取材も多く1押しです。

最後にお気に入りの『戸越銀座温泉』
スーパー銭湯で入場料450円、本物の黒色の温泉です。ジャクジーや露天風呂、食堂施設、駐車場もある本格的な東京の温泉です。

一日いても飽きない『戸越銀座商店街』、いろいろな探索ができて これからの暖かくなる季節のお散歩におすすめです。
ポチッとお願いします。

親父日記 ブログランキングへ
『戸越』の名前の由来は、『江戸越し』の地からきているそうです。
東急池上線を挟んで全長約1.3kmの商店街は、都内で一番だと思います。

まずは『戸越銀座コロッケ』、1個80円
街おこしの決定版21種類のコロッケがあり食べ歩きようにソースをかけてくれます。


はでなかんばんの『つけもの屋さん』
豊富な種類のキムチが楽しめます。

『焼小龍包』最近流行ってきましたねぇ、
中国人のお店で肉汁がたっぷりたまりません。



昔ながらの『プラモデル屋さん』
田宮の戦車の模型があります。

唐揚げの『とりあん』
大分の唐揚げ専門店でにんにく醤油味が絶品!TVの取材も多く1押しです。


最後にお気に入りの『戸越銀座温泉』
スーパー銭湯で入場料450円、本物の黒色の温泉です。ジャクジーや露天風呂、食堂施設、駐車場もある本格的な東京の温泉です。


一日いても飽きない『戸越銀座商店街』、いろいろな探索ができて これからの暖かくなる季節のお散歩におすすめです。

ポチッとお願いします。


親父日記 ブログランキングへ
![]() | 東京再発見 散歩と温泉巡り 8 天然温泉「戸越銀座温泉」 [DVD] |
クリエーター情報なし | |
アドメディア |
![]() | 東京再発見・散歩と温泉巡り 8 (天然温泉・戸越銀座温泉) (1WeekDVD) |
クリエーター情報なし | |
ヴィジョネア株式会社 |