醤油は早いうちに使え!

時間と仲良く暮らしていきたいもんです。

ほっぺたに紅葉☆

2010年02月25日 17時10分43秒 | Weblog

たばこを吸ってると、皮下の柔軟組織を
構成するエラスチンが破壊され、
要するにおっぱいが垂れるんだそうです。

エラスチンを多く含む食品は…
牛すじ肉、手羽先、軟骨、煮魚など。
これきっかけで女子をデート誘えないかな。
ビンタされるな。


絶賛変色中であります

2010年02月20日 17時06分26秒 | Weblog

前の前の職場の同窓会みたいなのに呼ばれてきました。
かなりなつかしかった。かなり笑った。
いい仲間に囲まれていたもんやなあと。

話しているとどうしても、仕事の話ばかりしてしまうきらいがある。
あとインタビュー癖が確実についている。まあいんだけどね。
応えにくい質問の仕方をしたな、とか反省したり。ああ職業病


その後新宿に流れて
居酒屋 → バー → スナック → ラーメン屋(朝)

そんで総武線でぐーすかぴー。
いやはや何往復したのち奇跡的に水道橋停車中に目覚め、
会社にきてまた寝た。さっきやっと起きて仕事しています。

飲み歩いていた途中のスナックでボンゴたたきすぎて
右の人差し指と中指が、もういま絶賛変色中&腫れ中。
一応キーボードは打てる。


ギザはがゆすな昼下がり

2010年02月18日 15時00分11秒 | Weblog

会社の先輩が甘いものを食って「お茶が進む」と言った。

ご飯などは「進む」ものであるが、お茶も進む(と言う)もんだったか。
確かに言いたいことは分かるし、むしろ進んでほしい。
有史以来進んだことがなかったとして、今後進むとも
知れない時点で僕としては憤懣やる方ない。

これが進まない理由としては、お茶じたいが
ご飯ほどの空費性を持たぬせいではあるまいか。
「合う」と言うことに関しては遜色ない気がする。
さっきから何を言っているんだ自分。


そうなんだよなー。そうなんだけどなー。

2010年02月15日 21時03分36秒 | Weblog
なんと速やかに我々はこの地上を過ぎて行くことだろう。
人生の最初の四分の一はその使い道もわからないうちに過ぎ去り、
最後の四分の一はまたその楽しさを味わえなくなってから過ぎて行く。
しかもその間の期間の四分の三は、睡眠、労働、苦痛、束縛、
あらゆる種類の苦しみによって費やされる。人生は短い。

ルソー


そうなんだよなー。醤油を早く使うべきなんだよなー。
うーーぬ。


損してるかもな彼

2010年02月15日 13時13分39秒 | Weblog

「we are the world」 (2010年版みたいなほう)
後半でボコーダーの人が出てきます。
あまり知らない僕からするとふざけているようにしか聞こえない(笑)。
たぶんT-ペインという人です。でもこういうプロジェクトに参加している
ということは、きっとそれなりに有名な人だと思うので、白い目に耐え
ながら、がんばってほしい。




写真
行ってきました。
「キッチングラン」
う~ン!!やっぱり僅差で「キッチンマミー」のほうがすごいです。
両雄ということで。グランもまた行きたいと思います。



ZOKKON!

2010年02月11日 22時20分10秒 | Weblog

午前中、早起きしておうちで仕事片付けて、午後からスタジオ練習でした。
本番は2月21日でもうあまり日もないのである。ていうかあまり練習できて
いないのである。よぎる不安!今日寝る前に復習しよう。と思っている。

でその、スタジオのあと大学の先輩のライブがあったのでそれに行って
初めて聞いたんですが。すげー完成度高い。
しかも彼らとは他でご一緒(演奏)することがあるのですが、
あんな生き生きした表情してないぞ!!楽しそうでずるいと思った。

ライブハウスで傘をパクられてちょっと落ちながら家路につきました。


別件
こないだ「キッチンマミー」のことを書きましたが、そのとき
書き忘れたのですが、ご飯の「加減」が僕の超好みの感じのぱらぱらでして!
だからまた行きたいと思わせるっす。好みだからあれだけど、結構重要でね、
やらかいご飯とか、僕けっこう残念な気持ちになりかけますもん。

また、マミーの近くに「キッチングラン」という聖なる店があることを
ネットで知りました。明日行けたら行こうと思います。
それだけを楽しみに生きていきたいと思います。
あと今度は写真撮ろうと思います。がんばります。

嗚呼、揚げ物の海で泳ぎたい。


なんだろね。
さば味噌とかだって俄然うまいのに
肉とか揚げ物に惹かれてしまうのは。


意外と恨まれてたり

2010年02月11日 08時14分30秒 | Weblog

さっき、見通しの良い交差点を鼻唄なぞうたいつつ渡ってたら
右折してきた軽ワンボックスに普通に轢かれそうになった。どは!
その人クラクションも鳴らさなければ減速もせず!
びっくりこきまろ。スーパー身体能力でひらりとかわしました。

こっちは寝起きで何なら目が「3」「3」くらいの勢い。
起床後わずか2秒で虎と戦えるでお馴染みの
「マサイの戦士」を自分の中に見た。
ナイス・マサイ!

それからは同じ色の軽ワンボックスが全部敵に見えてきた。


別件
鳥良にてオフ会
手羽先&手羽先&から揚げ いっての、〆の塩ラーメン!