醤油は早いうちに使え!

時間と仲良く暮らしていきたいもんです。

なにもできなくて~日曜

2004年08月30日 01時25分02秒 | Weblog
今日はクリーニングにも行きたかった。
いいかげん散髪にも行きたかった。
クラブ帰りなのに頑張って午前中に目を覚ましたのに
腰痛がやばかった。
季節の変わり目はこうなることがある。年に1-2回
こうなるともう、なにもできない。
仕方なく何もできず、結局「オシャレカンケイ」まで寝てた。
あ~明日仕事なのに時間がずれっぱなしだ・・・

きのうもらってきたCDはかっこよいのでまあ許す。

「週明けにはイケメンのおれに会えますよ」なんて
啖呵切ったのが心苦しい。ごめんね、スーサン。ウッチー。

表参道VAL

2004年08月29日 08時27分34秒 | Weblog
会社の友人が神戸の旅館を継ぐということとで、
お別れ会をした。
本当はラクーアで風呂でも浴びてから、という感じだったけど
結局ラクーアに集合しただけで普通に飲み屋で飲んだ。
けんじくんの彼女に初めて会った。
この人は知り合いの妹さん、さすがに似ていた。

---------

この帰り、
友達がまわすので前から誘われていたイベントにいってきた。
「表参道VAL」
http://www.vwal.net/val/
入ってすぐキューバリブレを注文。その時「ラム多目でっ」
っと冗談交じりに注文したら本当に結構多目に入れてくれた。
調子に乗ってずっとそればっかり頼んだら結構酔っ払う。
狭いからこそゆったりできるハコでした。
DJの人とかに話しかけたりしてたら
MDとかCDとかいっぱいくれてホクホク。家で聞く。
venju:nくん(見た目はアンタッチャブルのツッコミの方)がなかなかかっこよい曲をかけていました。

おばんです。いま飲み中

2004年08月28日 13時07分43秒 | Weblog
今日はなかなか珍しい人が来店するお店。
地理もいかして、商売がうまく回れば気持ちは宇宙へ。
そんな門なんです。
今日も丹精こめたコピーがひとつも生かされなかった。
プレゼン能力の欠乏といえば、それが俺らのマイナスひようか




-------------

↑途中で寝ちゃいましたが、後で見てもなんのことか意味が判らない・・・
よく飲んだ

オッサンあんたは早かった。そしてミントは軽く死んだ

2004年08月27日 01時10分25秒 | Weblog
帰りに降り出した。結構ちゃんと。
とある会社のガレージ(シャッター閉)の軒に避難。
すると向かいのお店の軒先にオッサン。
スーツ濡れるのは何ともイヤだよね。判る。
しかし4-5分もしないうちに徐に上着を脱ぎ出し、
それを畳んでカバンに詰めるオッサン。
「まだ早い・・・・・っ!」ざわ・・・ざわっ・・・
電灯に写る雨すじを伺った隙についに走り出していたオッサン、
そして姿はもうない。
あーあ・

さらに5分ほどケイタイをいじってみたりする。
止みそうだ。
またあのオッサンだ。
実は三軒先のフーデックスに行ってきたようだ。

随所水はけの悪い早稲田通りは雨が止んでもなお所々まだヌレヌレ。
はひーシリが冷たい。
泥除けは普段外しているから撥ねがとぶ。

朝までにこのズボン乾かないとやっべー穿けるスーツは今これっきゃねーんだ。

----------

家で生やしてるミントが完全に枯れた。
乾燥を極めていたようだが、1日朝一回の水しかやれんよ。こっちとしても。
今年の夏は自分の家で憧れのモヒートを、って思って買って使ってたけども
もう涼しいのでね、安らかに眠ってくれたまえ・
それを尻目にパキラは今日も順調に葉を拡げております。おまえは気持ちいいよ。

----------

ちなみに今日も泰幸にいってきました。
麺を大森にしてもらいました。凶悪な量・もうトラウマです。

オリムピック

2004年08月19日 00時31分26秒 | Weblog
今日は暑かった。
最近早く帰れるのはいいが、すぐ寝てしまう。

オリンピックも特に興味が沸かない。いや違うな
見出すと止まらないから、自然と体がチャンネルを変えるというか。
きっとそうだ。

--

ふと思う。
丸山茂樹の「アリナミンV」のCM。今日も1日~ってやつ。
夫婦で朝からあれ飲むって、しかも箱買い。スゲー家庭。
休めば?

っあ~・・・あー。

2004年08月18日 00時23分22秒 | Weblog
ちょい前にSOのケイタイを買ったんだけど、
音楽が再生できるというので、妄想してみた。
マジックゲート対応のカードリーダー。対応の端子・ヘッドホン。
音楽ファイルを変換するソフトの購入(ダウンロード)。
音質によっては再生時間を考慮しもっと容量のあるメモリースティック。

めんどくせーし地味に金がかかる。
やめた。

ソニーよ著作権の名のもとに金をふんだくるのはよせ。

----

植木鉢を買いにハンズに行ったが、そのコーナーのオッサンに
一点相談するも、主題と全く違った部分で説教された。
もともとの質問への答えは聞けず帰宅。雨やまず。

もりちゃん

2004年08月17日 00時38分42秒 | Weblog
今日は先週(お盆休みお留守番)とちがい、みんな出勤だったので比べちゃうと
スゴク楽だった。というか先週が忙しすぎた。

会社の鈴木さん小森谷さんと、田中さんの歓迎会と称して飲みに。
ちなみに田中さんは入社3ヶ月位。忙しい部署なのと、いい訳の為に
今日の飲みは田中さんメイン。

場所はもりちゃんというホルモン焼きのお店。
以前から通りかかるたびに気になっていたが入ることはなかったお店。
だってその隣のわらび屋って店がすごく気に入ってしまってたからだ。
でも今日はわらび屋が閉まってたので初もりちゃん。
適度に狭くて汚くなくて、美味しかったから、また行こうと思う。
特に田中さんが気に入っていた。

時は金なり

2004年08月15日 23時31分19秒 | Weblog
昨日の夜中に思い立って阿佐ヶ谷マンハッタンへ。

バンドの目の前の席が開いていたのでビールを飲みながら楽しんだ。
全体的に好みの感じでもちろんうまく、金井塚秀洋さんのドラムが
個人的に好きだった。メリハリがこぎみよいというか。

実はその後ジャムセッションがあるのを知りながら
ヒヨって楽器を持って行かなかった。この店初めてだし。
終わってからボーカルのTAKAO KATOHさんと話してるときに
「イヤ絶対もってくるべきだよお」と言われ、なんだか盛りあがり
セッション参加。
空気的にも比較的和気藹々、受け入れてくれて楽しかった。

朝5時半帰宅。スタジオに2時間寝坊。

2004年08月14日 20時19分13秒 | Weblog
今日はなんだかすっごく眠い。

一週間の疲れがどどっとたまってビデオ見ても途中でウツラウツラ。今日返さなきゃなのに!
起きるとすっごく喉が乾いてお茶ごくごくごくごく。

あ、ブログを始めます。