醤油は早いうちに使え!

時間と仲良く暮らしていきたいもんです。

都鬼亜

2006年04月22日 01時51分30秒 | Weblog
トキアの中の鶏料理専門店に行ってきました。
コースはもちろん鶏肉ばっかり。うまいけど
もう鶏いいやってなる。その頃出てきたから揚げ
もやっぱしうまかった。でももう鶏いいや。

写真は、トキアのお店の看板たち。
どうやら統感を義務付けられてて、
セブンイレブンも白黒でした。
くだらねえー。ホントくだらなえええー。

そういや、日光だかどっかの国道沿いは
自然のいろを保全しましょうだかでどの看板も茶色
に統一させられてるって愚考をどっかのぺーじで見た気がする。
「色」を失うのはよくない。
その論拠が(きっと)稚拙だからもっとよくない。
だったら住民に迷彩服を義務付ける条例でも作れっての。

おらよ的

2006年04月19日 00時18分29秒 | Weblog
今日マルビルB1の薬局で目薬を買った。レジの女性に
とても味気ない声で幾らです、と言われ会員カードお持ち
ですかと聞かれ、僕は持ってないと応え、(ノーリアクションののち)
こちら、ハーブキャンディーなります、って言われた。
ア、は、ハーブキャンディーすか。どうも。
別にくれるのはいいけど何故くれるのかを言えよ。
新発売でして、とか、感謝デーでして、とか
イケメンのお客様へのサービスでして、とか。
人と人とのコミュニケーションをしようよべいべー。
今の若者ドライ!マニュアライズド!やべーよ日本。
沈没しやすぜ!奥さん。ブラジル行きましょーぜ!
今頃ブラジルのカリオカ達が慌しく起き出すやいなや
踊っているというのに。(妄想)

4/18はハーブキャンディーをプレゼントする日とかじゃないよねえ。

そのハーブキャンディーがポケットから出てきたので
スピード感いっぱいに撮影しておきました。ふー。
パッケージかわいいね。

僕はいいと思う。

2006年04月16日 22時33分08秒 | Weblog
資生堂のTSUBAKIのCMありますよね、あれが
ミクシーのあるコミュニティで酷評されてた。
ダサイとかセンスないとか逆効果だとかガッカリ
されている意見が多かった。

アレを見てどきどきわくわくしちゃうんですけど。
男なのに。あのCM好きです。他のどの競合商品よりも
インパクトはとびぬけてるしメッセージとかテーマも
あるし、タレントも何かいっぱい出てるし。

化粧品のCMとか作ってみたいなー。

鳥になったぜ

2006年04月16日 01時36分27秒 | Weblog
今日は社員総会の休憩時間の余興で演奏してきた。
サックス5本、トランペット3本、ボーカル2人と
あとリズム隊の総勢15人と今思えば大所帯ですな。
結構反応もよく演奏自体も今までで一番のデキであった。
みんなよく練習したもんなーあ

実際の演奏は15:30なのに諸事情でナント朝7時に
会場入りしなくてはいけなかった。遠くから来る
メンバーや社外の人もいるのに、む・むごい。
しかも当日になっていきなり本番の時間が短くされ
やむを得ず曲を削られた悲しい人も出る始末。なむさん。

朝リハが終わり、一時解散。
そこは有名ホテルの宴会場のどでかい吹き抜けエントランス
ホールだったんですが、もちろんまだ客も入っていないので
人影もない。音がすごい響く。
何となく備え付けのグランドピアノを弾いてみたら、何だか
とんでもねえ金持ちの優雅な朝みたいな気分でドキドキした。

片付け終わって五反田に移動、飲み屋に入ったのは19時くらい。
座ってビール飲んでたら疲れがどどどっと押し寄せた。
それでスゲー酔っ払った。
阿佐ヶ谷に帰ってきて駅から歩いたんだけど、千鳥でした。
I am 千鳥。初めて(多分)。うわー今おれ…と思いながら歩いた。

ワインライトの世界

2006年04月12日 00時42分47秒 | Weblog
久しぶりに写真をのっけてみる。
こないだの結婚パーティーのとき、
演奏された後のベースくんとギターくん。
おつかれー。
ワインも置いてみた。キザでしょ?

また駅からタクシーで帰ってきてしまった。
あれだけ自粛しようと自分に誓ったのに。
で多分明日の朝も…よくないよくない。

ハードジュルスケ

2006年04月09日 22時34分05秒 | Weblog
昨日は結婚パーティで演奏、その後スタジオ練習。
きょうは朝から夕方までスタジオ練習2本。おじさん疲れたよ・
こんなに練習してんだから神様ぼくを上手くしてください。

今日、夕方に自転車のパンクを直しにお店に持っていったら
1hくらいかかります言われて、別にいいやと思ってお願いして
カフォドクリエで時間つぶして再度店に赴くもそこにはまだ
タイヤ外されただけの愛車が。もう15分位くださいって言われて
古本屋を物色してつぶし再訪したらチューブの在庫がないんス、でも
今日中にやってお家まで持っていくんで言われた。まあ今日中なら
全然問題ないので住所TEL教えて帰ってきた。で、さっき届いた。
そんな事で怒るとかそんな気は元来別にしなかったけど、更に店員さんの
素朴なキャラクターのおかげかぜんぜんイライラもしなかった。
人ってキャラで損得あるよね。さっき受け取った時なんて
遅くまでお疲れ様ですとか思っちゃったしそう言っちゃったし。
ブレーキの具合も直っててその付加価値に感激すらしてしまう始末。
僕クレーマーには絶対になれません。

めで鯛

2006年04月09日 00時35分21秒 | Weblog
今日も、会社のジャズ部の知り合いの結婚式に
演奏をしにいった。だが賑やか過ぎて誰も聞いてなかった。
いんだいんだー。そうだろうとそうでなかろうと僕は飲む☆
ワインがぶがぶ、メシ(よし!ビュッフェ)ばくばく。
焼いた鯛のバジルソースみたいなのが最も旨かった。
銀座の「銀兎」さんでした。めしもうまいしスタッフさんもいいお店でした。

会場入りしてセッティングして、開場するまでにどーしてもみんな
ハラが減って仕方なく、外に出てみたが適当な店が見つからず右往左往。
最初の演奏まで時間もないが5人でエイヤっと蕎麦屋に突入。
いいか、注文はすべて同じにしよーぜと示し合わせる徹底っぷり。
いろんなの頼むと時間かかるから。でも飲まにゃ気合入らんと言う者も。
でビール頼んでざる蕎麦頼んでグビグビずるずるで10分ジャスト位で
腹も満たし酒も注入し退店に成功。おれらプロだわ。

屈辱の夜

2006年04月07日 00時24分18秒 | Weblog
帰りの電車に乗り込もうとしたとき、実家の母から電話があった。
別段きっと大した用事ではないのだが、かといえ絶対出られない
状況でもないしまだ発車しない模様なので出てみた。
で、簡単に会話を交わした。切ろうとした時ふと、
今朝姉からメールが来ていた件を思い出しそれについて
の回答を伝言でその場で済まそうと思いたった。
ここまでは普通ですね。
ところが「お姉ちゃんが」の一言が出ない。なぬ~!

人前でケイタイで自分の姉をお姉ちゃんと言い表す事がこれほどまでに
恥ずかしいとは、初めて味わった。そう、僕は姉を「お姉ちゃん」と
まだ呼んでいる。
いつからアネキにすればよかったのだろう。タイミングを完全に逸した。
さらに悪いことに、父親は「お父さん」、母親は「お母さん」だ。
何をやってきたんだこれまでの俺。齢28にしてこんな事今更気付くとは。

でも勇気を出して「お姉ちゃんが今朝さあ」と話し始めてみた。すると
「え何?(母)」
このバカばばあ!聞き取れよ!2回言わすな!
母親の注意力のなさと自分の計画性のなさを呪いつつ屈辱のオカワリを頂きました。

みなさんは家族をどう呼んでますか?





第二のこうもん

2006年04月04日 19時58分22秒 | Weblog
普段あまりかばんを使わないことで有名な山ちゃん。突如
あったほうが便利だなあと思い今日、休みなので探てみた。
何件か回ったがどれもいまひとつ。まーいいや、帰ろうと
思いながら最後に寄った店にいいのがあった。
なにも買わずに帰るのって寂しいし買おうと思ってたら
店員さんがこれはヨーロッパ限定だの、どこぞの会社の
別注モノだのいろいろ言ってきた。もー、買うってば。

その後、バンドで急遽やることになった曲をゲットしに
新宿のディスクユニオンに行った。なかったので全然別のを
買ってしまった。ジャイルスピーターソン(懐かしー)の新しい奴と、
ロイエアーズの割と新しい奴。どちらも2500円くらいしやがった。
レジでお兄さんが「コレ(前者)はねえ、超イイですよー」と
お客様お目が高い的な事を言ってきた。何か嬉しい。
音楽雑誌とかゼンゼン読まないので掘り出し物を見つけたのか、
既に日本で大売れしたモノなのか分からないのだけども。

その後高田馬場のマッサージで肩をもみもみしてもらってきた。
手ー上げてみてもらえます?と促され久しぶりに手をめいっぱい
上げてみたらスゴイ進歩。前回は前習え位しか上がらなかったのが
今日は横断歩道を渡れる位に上がった。クララが立った並みの感激。
そーでもないか。
もんでもらってる過程でお兄さんが肘の下あたりの一点をつんつんしてきた。
スゲー痛い。なんすかそこ、と尋ねると「ここ?内出血。」。
よく考えれば肘の下のへんって死角。気付かなかった。
肛門と同等の新スイートスポット発見、実りある一日でした。

ジャッキー&結婚

2006年04月02日 00時41分46秒 | Weblog
ジャッキーマクリーンが亡くなったとか。
今日は急遽追悼ということで彼の映ってるビデオ鑑賞会が
粛々と執り行われました。嘘です。粛々じゃないです。
ハンコックとかボビーハッチャーソンとかスタンリージョーダン
とかトニーとかペトルチアーニとかに萌え萌えして酔っ払ってしまい
ました。気付いたらジャッキーの演奏が始まった。余り聴いてなかった。
てーかこれまで余り聴いたことない。「デモンズダンス」のsweet love of mine
は一時期よくバンドで演奏したなあという記憶。
デクスターゴードンとの競演作「meeting」のレコードが大学時代僕の部屋に
飾られていたなあという記憶(ジャケットが気に入っていた)。くらい。
あとクールストラッティンも持ってるな。
ご冥福をお祈りします。(誤報だったらごめん)

その前に、今日シリアの、否、知り合いの知人の結婚パーヒーで演奏してきた。
別の余興バンドとも急遽競演して楽しかったし、タダメシタダザケだし
(しかもすげー美味だったし)奥さん美人だったし、めでたかったしいい席でした。
結婚って、いいもんですね。大勢の仲間に囲まれて、幸せそうな夫婦でした。

花見してきたダス

2006年04月01日 01時02分21秒 | Weblog
やっぱ寒いのか。花見。
市谷の桜を見てきました。
寒くて同席のみんなが戦意喪失してて物足りなかった。
僕は春なのに厚手の上着を着ていた為それほど寒くなかった。

折りしもおでんカーが通りかかり、とびかかるようにして呼び止め
4人位で買いに行ったら何とおでんだけでなくもつ煮込み、焼き鳥
はおろか熱燗まで備える幸せあったかフードの要塞だった。
BMWとアレとどっちかあげるからどっちが欲しいかと言われれば
何の疑念も抱かずあっちと答える状況だった。寒かったんじゃん☆僕