2022年10月23日(日曜日)晴れ時々曇り。21℃~16℃。降水確率61%-50%。湿度75%(7:50)66%(13:48)。紫外線量3。南西の微風。起床時東の空にくっきりと三日月。日の出は見逃がし8:15昇ってしまった朝日を拝む。
雨季の晴れ間、第4日曜日なのでモイタの露店市。11:15出発。川沿いの初めて入る露店食堂。満席だがすぐに座れる。ノンアルコールビールx2、ソッパx1、エントレメアーダx2、デスカフェイナードx2、合計=11,40€。家畜の競り市スペースで恐竜祭り大勢の家族連れ。帰宅は13:40。
帰宅すると大型帆船は3隻とも居なくなっていた。
朝食用のパンとバナナが切れたのでモザンビーク通りの『リドゥル』に買い物に改めて14:00出発。買い物10品目=25,92€。帰宅は15:00。
『昨夜の映画』は
『ワンダーウーマン』(Wonder Woman)2017年。アメリカのスーパーヒーロー映画。141分。監督:パティ・ジェンキンス。脚本:アラン・ハインバーグ。女性だけが住む島、セミッシラで育ったアマゾン族の王女ダイアナ(ガル・ガドット)は、幼い頃から戦士になることを夢見ていた。母親であるヒッポリタ女王(コニー・ニールセン)はダイアナの身を案じ、戦い方を学ぶことを禁止していたが、ヒッポリタの妹で史上最強の将軍と呼ばれたアンティオペ(ロビン・ライト)の説得もあり、誰よりも過酷な修行を繰り返し、アンティオペに勝るとも劣らない強さを得る。 ある日、成長したダイアナは偶然「外の世界」から舞い込み、海岸で墜落事故を起こしたスティーブ・トレバー(クリス・パイン)を救出する。真実の投げ縄を使って彼からドクター・ポイズン(エレナ・アナヤ)がマスタードガスの新兵器を開発していることを聞き出し、ダイアナは「外の世界」の悲惨さにショックを受ける。戦いを引き起こす首謀者・ルーデンドルフ総監(ダニー・ヒューストン)こそが戦いの神アレスと確信したダイアナは、トレバーとともに「外の世界」へ旅立ち、戦争の早期終結のためロンドンへ向かう。 ダイアナは「外の世界」の異文化に戸惑いながらも、スティーブが集めた仲間の力を借りつつ、戦場の最前線や要人の祝賀会へ赴いてルーデンドルフを探し、ついに倒すことに成功する。しかしその後も戦争は終結せず、それが世界に平和をもたらす唯一の方法だと信じていたダイアナは、現実に打ちのめされてしまう。その時パトリック卿(デヴィッド・シューリス)に成り代わっていたアレスがダイアナの前に姿を現し、「戦争こそ人間の本性だ」とその愚かさを説き、協力して人間を一掃し世界を再創造するよう迫る。人間の「悪」に失望していたダイアナはその言葉に籠絡されかけるが、トレバーとの会話を思い出し、人間の「善」の部分を思い直す。人間の愚かさを受け入れ、与えられた力を守るために使う決心をしたダイアナは、真の力を解放してアレスとの戦いに決着をつける。やがてロンドンで休戦協定が締結され、戦争は終わりを迎えた。 それから時は流れ、現代のダイアナは、ブルース・ウェインから送られた当時の写真を眺めながらトレバーとの約束を再確認する。 (Wikipediaより)
武本比登志の油彩No.737.
『ダンケルク』(Dunkirk)2017年。イギリス、オランダ、フランス、アメリカ合作戦争映画。106分。監督・脚本:クリストファー・ノーラン。第二次世界大戦初期の1940年5月26日から6月4日。イギリス、ベルギー、カナダ、フランスから成る連合軍将兵は、フランスのダンケルク海岸でドイツ軍に包囲され、ダイナモ作戦による撤退を余儀なくされていた。 英国陸軍の兵士であるトミー二等兵(フィン・ホワイトヘッド)はダンケルクの街で、自身の分隊がドイツ軍の銃撃で自分以外全滅し、武器も失った状態で一人、撤退作戦中のダンケルクの砂浜にやってくる。港には英国の救助船がいて、乗船を待つ英国兵が列をなしていた。フランス兵を乗せる余裕はない。トミーは兵士を砂浜に埋葬していたギブスン(アナイリン・バーナード)と名乗る無口な兵士と偶然出会い、行動を共にすることになる。負傷兵は救助を優先されるので、トミーとギブソンは負傷兵を乗せた担架をかつぎ、救助船に乗り込むが、ドイツ軍の攻撃で同船は出港して間もなく撃沈、ギブソンの機転でなんとか脱出する。 一方、ダイナモ作戦による民間船徴用で、自身の小型船の徴用命令を国より受けたドーソン(マーク・ライランス)は、息子のピーター(トム・グリン=カーニー)と、ピーターの知り合いであるジョージ(バリー・コーガン)と共に、英国兵士たちを母国に運ぶため、ダンケルクに向けて出港していた。 そして、英国空軍のパイロットであるファリア(トム・ハーディ)とコリンズ(ジャック・ロウデン)らの小隊は、スーパーマリーン スピットファイア戦闘機を駆り、ダンケルクでの撤退行動を阻害するドイツ空軍への阻止攻撃に赴く。空軍にいた息子が戦死しているドーソンは、自分たちの世代が戦争を決めたことで若者が戦死する状況に心を痛め、転覆したボートに一人生き残っていた将校を救助し、また、海に不時着したパイロット(コリンズ)を救出して船に乗せる。 一方、トミー達は、オランダの商船で帰還を試みるも船がドイツ軍の銃撃を受ける。軍用船がことごとく撃沈される中、多数の小型民間船が来航して救助にあたり、残兵達は英国に帰還することができた。他に: ハリー・スタイルズ。ジェームズ・ダーシー。ケネス・ブラナー。キリアン・マーフィー。(Wikipediaより)
「ポルトガル淡彩スケッチサムネイルもくじ」
2931-3050 2811-2930 2691-2810 2571-2690 2451-2570 2331-2450 2211-2330 2091-2210 1971-2090 1851-1970 1731-1850 1611-1730 1501-1610 1401-1500 1301-1400
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます