2025年6月22日(日曜日)曇り時々晴れ一時雨。34℃~26℃。降水確率40%。湿度76%(8:45)。西のち南西の風2~5m/s。
お昼前、遠くで雷が鳴り始めたのでパソコンを一時シャットダウン。その間、鯛のアラの調理、カマの塩焼き、糠漬けの用意。2階のベランダから畑を見下ろしていると複数の蟹がウロウロ。
1977年頃駒ちゃんから送られてきた『ニューヨークの『SOUEN』の前のブロードウェイで撮られたジョン・レノンとオノヨーコさんの写真をデジカメでコピー撮影』。もう既に少し色褪せているが何とかデジタルで残せたか。
[ー写真は削除しました。ー]
左から『SOUEN』オーナーのタキさん、オノヨーコさん、ジョン・レノンさん、ミッチャン、チカさん。1977年当時の『SOUEN』前のブロードウェイにて。駒ちゃんの撮影。僕は残念ながら南米を旅行中で居ない。
ついでにグーグルマップ・ストリートビューで『SOUEN』のあった90丁目と91丁目の間のブロードウェイを見てみたが、やはりお店などは代わっている。でも写真に映っているお向かいのビルの窓は見て取れる。
更についでに、僕たちが住んでいた75丁目42番地(42WEST75thST)を見てみるとその当時(48年前)のまま残っていてびっくり。
https://ameblo.jp/arrabida/ 武本比登志『端布画布』
https://ameblo.jp/takemotomutsukoie/ 武本睦子『ポルトガルのえんとつ』
武本比登志油彩No.1371.
3531-3650 3411-3530 3291-3410 3171-3290 3051-3170 2931-3050 2811-2930 2691-2810 2571-2690 2451-2570 2331-2450 2211-2330 2091-2210 1971-2090 1851-1970 1731-1850 1601-1730 1501-1610 1401-1500 1301-1400 1201-1300 1101-1200 1001-1100 0901-1000 0801-0900 0701-0800 0601-0700 0501-0600 0401-0500 0301-0400 0201-0300 0101-0200 0001-0100
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます