goo blog サービス終了のお知らせ 

海山川地球を遊ぶ~バックパック、トレッキングで世界を巡る旅日記。ヨット日本周遊と太平洋縦断航海記。ユーコン川カヌー漕行記

海外の登山、ユーコン川カヌー、ヨット太平洋巡航、スキー、ツーリング。他ブログ「竜王航海記」「ひろのワールドトレッキング」

カトマンズ

2021年01月27日 | 2000年11月ネパール/プーンヒル・トレッキング

 

11/24() カトマンズ「Hotel Norbu Rinka(ツイン244.8US)

市内0930⇒0950空港1120✈✈1200カトマンズ空港⇒1230市内

 近くの「Rewa」で朝食後チェックアウト、宿代とトレックで111760Rs、航空券7996Rsを支払う。割高だが、手配を頼べば手数料などでしょうがないだろう。

 タクシー100Rsで空港へ行きカトマンズへ飛ぶ。空港の外に出たら「122US$でどうか」と客引きが寄って来て彼の車でタメルへ行く。宿はまあまあの部屋だった。近くのレストランでケーキとティー60Rsで小腹を満たし、写真店で2フィルム400Rsを買う。

Tameru1330⇒1400Swayambhunath1500⇒1600Boudhanath⇒1800Tameru

 午後は市内観光。タクシー82Rsで西のスワヤンブナート寺院へ行って拝観50Rs。階段で上がった山上に四方に目が描かれたストゥーパが建っている。景色が素晴らしい。再びタクシー100Rsで東のボダナート寺院へ行って拝観50Rs。ここのストゥーパは巨大だ。多くのチベタンが五体投地で周囲を回っている。タクシー52Rsでタメルに戻る。

 夕食は「China Town」でスープ、酢豚、四川麺にビール665Rsで満腹。やはり海外では中華が間違いなくて安くて旨い。

11/25() カトマンズ「Hotel Norbu Rinka

Tameru0930⇒1030Bhaktapur1430⇒1500Patan⇒1730Pashupatinath⇒1830Tameru

 今日は近隣の街を観光しよう。タクシー250Rsで東部の古都バクタプルへ行く。丘の街で登って観光料375Rsを支払って入る。かっての王国の中心のダルバール広場に旧王宮が建つ。暑いので喫茶店でここの名物ズーズーダウ(ヨーグルト)2ジュース205Rsを飲む。モモ,トゥクパ,ビールの昼食330Rs。グルーと歩き回った。

 次にタクシー200Rsで南部の古都パタンへ行く。観光料200Rs。ここはカトマンズ盆地最古の都でここにも三国時代の王宮や建造物が残っている。タクシー95Rsで空港近くのパシュパテナートへ行く。ネパール最大のシヴァ寺院で、ガンジス川の支流の川縁でヒンドゥー教の火葬が行われている。タクシー140Rsで夕方タメルに戻る。夕食はイタリアンの「La Dolce Vita」でサラダ,ステーキ,スパゲティ,ワインとビールの豪華版980Rs。 

11/26() シンガポール

市内1000⇒1020空港1245✈✈1950Singapore空港

 朝食95Rs後、タクシー200Rsで空港へ行って空港税1100Rsを支払い、シンガポールへ飛ぶ。20時前に着いて、深夜出発まで待合室で待つ。

11/27() 帰宅

Singapore空港0130✈✈0800福岡空港++博多駅0918++1006厚狭++1025小野田

 深夜離陸、8時に福岡に着く。地下鉄250¥JR4300¥を乗り継いで帰宅する。

 


2000年11月 ネパール/プーンヒル・トレッキング

2021年01月25日 | 2000年11月ネパール/プーンヒル・トレッキング

2000年11月 ネパール/プーンヒル・トレッキング
 北アルプスもある程度踏破したので海外トレッキングに挑戦しよう。やはりヒマラヤを見てみたいのでネパールへ行こう。資料を集めて休暇日数からヒマラヤの展望台と言われるプーンヒルへ行くことにした。ツアーは自由が効かず面白く無いので個人旅とする。
事前手配(JTB):航空券(SQ)116700¥+空港税945¥、宿6900¥

福岡~シンガポール
11/18(土) Singapore「Peninsula Hotel」(シングル6900¥)
小野田0916++0923厚狭0948++1030博多++福岡空港1235✈1745Singapore空港⇒市内
 小野田からJR4300¥と地下鉄250¥で福岡空港へ着いてSQでシンガポールへ飛ぶ。ストップオーバーなので空港で両替(16000¥/50US$+165.5S$)して、シャトルバス7S$で市内に入って予約した宿に泊まる。
 街に出て「Raupasa Food Court」で夕食(生春巻,福建麺,2ビール)19.5S$を摂り、地下鉄1S$でオーチャード通りへ出て散策して地下鉄0.8S$で宿に戻る。
シンガポール~ネパール/ポカラ
11/19(日) Pokhala「Boad Walk Guest House」(ツイン15US$)
市内⇒空港0900✈1135Kathmandu空港→国内空港1420✈1500Pokhala空港⇒1600市内
 タクシー15S$で空港へ行きネパールへ飛ぶ。空港でVISA30US$を取得して入国し、両替(10000¥/6530Rs)。隣接する国内空港へ行きポカラ行きの航空券61US$+空港税110Rsを購入して飛ぶ。
 15時にポカラに着いて、タクシー100Rsでレイクサイドへ出て宿を物色して泊まる。宿のオーナーにトレッキングの相談をしたら、ガイド付でプーンヒル・トレック4日(交通,宿・食費込)が120US$と言うので頼む。
 ぺワ湖畔を散策して街の様子を掴む。北にはマチャプチャレ・アンナプルナ山群の白峰が湖に姿を映して素晴らしい景色だ。目に付いた「Hungry Eye」でダルバートと2ビールの夕食600Rs。アンナプルナ地図700Rsを買って帰る。
アンナプルナ/プーンヒル・トレッキング
ポカラ⇒ナヤプル→ティルケドンガ
11/20(月) Tirkhedhunga「Laxmi GH」
宿0900⇒1020ACAP事務所⇒1140Nayapul→1210Birethanti1230→1530Tirkhedhunga
 朝食(エッグ,トースト,ティー)25Rs後、ガイドが来てタクシーでACAP事務所へ寄ってパーミッション1000Rs取得して山へ向かい、モディ・コーラ(川)沿いを遡ってナヤプル1070mで下車して歩き出す。
 間も無く川を渡ってビレタンティで昼食(サンドイッチ,ミルクティー)。ブルンディ・コーラ沿いの幅広の石畳道を上がって1530にティルケドゥンガ1540mに着いて泊まる。夕食は野菜スープ、焼飯、トルテでビール140Rsを飲む。デザートのスイス・トルテが美味しかった。
ティルケドンガ→ゴレパニ
11/21(火) Gorepani「Snow View GH」
Tirkhedhunga0720→Ulleri→1230Ghorepani
 朝食(オムレツ,トースト,ティー)後0720出発。橋を2つ渡ってウレリで休憩。谷を登って1230ゴレパ二2750mに着く。ここは交通の要所でそのまま下ればジョムソン街道、右の道をとるとアンナプルナ内院、左がプーンヒルへの山道だ。
 早速昼食(スクランブルエッグ,スパゲティ,ビール)。ビール120Rsが冷えていないが旨い。食後部落を散策する。夕方夕食(野菜スープ,フライドポテト,焼きそば,ビール)。このコースは人気の初心者コースで、多くの欧米人が来山しているので山に入っても味はともかく普通の洋食メニューガ食べられる。
ゴレパニ→プーンヒル→ガンドラック
11/22(水) Ghandruk「Manisha GH」
Ghorepani(0520→0600Poon Hill3210m0700→0730)0815→0940Deurali→1125Tadapani1230→1430Ghandruk
 早朝プーンヒル3210mへ上がって御来光を見る。確かに素晴らしいヒマラヤの展望台で、北西にダウラギリ峰8167mがどっしりと屹ている。北にニルギリ三峰7061m、北東に吊り尾根に連なってアンナプルナ山群8091m、右手前に聖峰マチャプチャレ6993mと一望だ。
 下って朝食(オムレツ,トースト,ティー)後下山開始。林間の山道を下ってタダパ二で早めの昼食(ピザ,ビール150Rs)を摂って大休止。2h下ってガンドルク1940mで泊まる。
 狭い整備されていない山道で疲れた。着いて飲むビールが楽しみだ。夕食(野菜スープ,モモ,チキンカレー,ビール140Rs)。
ガンドラック→ナヤプル⇒ポカラ
11/23(木) Pokhala「Laxmi GH」
Ghandruk0820→Syanli→1140Nayapul⇒1300Pokhala⇔旧市街
 昨日と同じ様な朝食後出発。シャンリで休憩。モディ・コーラ沿いの幅広の道を歩いて1140にナヤプルに着く街道沿いで客待ちしていたタクシーで1300にポカラに戻る。
 1日歩行4~5hで楽なトレッキングだった。次回からは自分でポーターを雇って、日本の山の様に自由に好きに山を巡ろう。
 「Once Upon A Time」でピザとビールの遅い昼食250Rs。明日のカトマンズ行きの航空券の手配を宿の依頼する。タクシー100Rsで旧市街へ行き散策する。夕方タクシー70Rsでレイクサイドに戻って「Everest Steak」でステーキと2ビールの豪華夕食520Rs。
ポカラ~カトマンズ/スワヤンブナート寺院とボダナート寺院
11/24(金) カトマンズ「Hotel Norbu Rinka」(ツイン2泊44.8US$)
市内0930⇒0950空港1120✈✈1200カトマンズ空港⇒1230市内
 近くの「Rewa」で朝食後チェックアウト、宿代とトレックで111760Rs、航空券7996Rsを支払う。割高だが、手配を頼べば手数料などでしょうがないだろう。
 タクシー100Rsで空港へ行きカトマンズへ飛ぶ。空港の外に出たら「1泊22US$でどうか」と客引きが寄って来て彼の車でタメルへ行く。宿はまあまあの部屋だった。近くのレストランでケーキとティー60Rsで小腹を満たし、写真店で2フィルム400Rsを買う。
Tameru1330⇒1400Swayambhunath1500⇒1600Boudhanath⇒1800Tameru
 午後は市内観光。タクシー82Rsで西のスワヤンブナート寺院へ行って拝観50Rs。階段で上がった山上に四方に目が描かれたストゥーパが建っている。景色が素晴らしい。再びタクシー100Rsで東のボダナート寺院へ行って拝観50Rs。ここのストゥーパは巨大だ。多くのチベタンが五体投地で周囲を回っている。タクシー52Rsでタメルに戻る。
 夕食は「China Town」でスープ、酢豚、四川麺にビール665Rsで満腹。やはり海外では中華が間違いなくて安くて旨い。
古都バクタプルとパタン、パシュパテナート
11/25(土) カトマンズ「Hotel Norbu Rinka」
Tameru0930⇒1030Bhaktapur1430⇒1500Patan⇒1730Pashupatinath⇒1830Tameru
 今日は近隣の街を観光しよう。タクシー250Rsで東部の古都バクタプルへ行く。丘の街で登って観光料375Rsを支払って入る。かっての王国の中心のダルバール広場に旧王宮が建つ。暑いので喫茶店でここの名物ズーズーダウ(ヨーグルト)と2ジュース205Rsを飲む。モモ,トゥクパ,ビールの昼食330Rs。グルーと歩き回った。
 次にタクシー200Rsで南部の古都パタンへ行く。観光料200Rs。ここはカトマンズ盆地最古の都でここにも三国時代の王宮や建造物が残っている。タクシー95Rsで空港近くのパシュパテナートへ行く。ネパール最大のシヴァ寺院で、ガンジス川の支流の川縁でヒンドゥー教の火葬が行われている。タクシー140Rsで夕方タメルに戻る。夕食はイタリアンの「La Dolce Vita」でサラダ,ステーキ,スパゲティ,ワインとビールの豪華版980Rs。 
ネパール~シンガポール~福岡
11/26(日) シンガポール
市内1000⇒1020空港1245✈✈1950Singapore空港
 朝食95Rs後、タクシー200Rsで空港へ行って空港税1100Rsを支払い、シンガポールへ飛ぶ。20時前に着いて、深夜出発まで待合室で待つ。
11/27(月) 帰宅
Singapore空港0130✈✈0800福岡空港++博多駅0918++1006厚狭++1025小野田
 深夜離陸、8時に福岡に着く。地下鉄250¥とJR4300¥を乗り継いで帰宅する。