イタリア入国(57.1¥/1000TL)/フィレンツェ
2月1日(木) Firenze「Grand Hotel」(Tw・BT朝食付11600¥)
++0655FIRENZE SMN駅→ ホテル
6時に車掌が朝食を持ってきた。7時前にフィレンツエに着いて近くの予約していた宿に泊まる。
フィレンツェ観光(ウフィツィ術館24,000L、ジオット鐘楼20,000L、大聖堂、アカデミア美術館30,000L)。「エルメス」でネクタイ195,000L、「Morris」で皮コートを買う。
夕食は「Il Latini」でステーキ定食、ワイン付きで120,000L。長机に順番で席に着き、どんと置かれた大瓶の赤ワインを飲みながら運ばれてくる料理を食べる、気取らない食堂だ。
2月2日(金) Firenze「Grand Hotel」(Tw・BT朝食付11600¥)
フィレンツェ観光(ノベルティ教会22,000L、サンロレンツオ、メジチ家、ピッチ宮殿、バティステロ、カンパニール、デグリ美術館、ベッキオ宮殿)
夕食は海鮮レストラン「Del Carmine」112,000L。
フィレンツェ⇒ローマ
2月3日(土) Roma「Hotel Quirinale」(Tw・BT朝食付11600¥)
FIRENZE SMN駅855++030ROMA TERMINI駅⇒宿⇒VATICAN市国⇒ナボーナ広場
朝の鉄道109,600Lでローマへ向かう。テルミニ駅に着いてタクシー10,000Lで宿へ行き荷物を預けて再びタクシー16,000Lでバチカン市国へ行き、バチカン観光(美術館,サン・ピエトロ寺院 )
タクシー10,000Lでナボーナ広場に戻ってローマ観光(パンテオン、トレヴィの泉、スペイン広場)。地下鉄3,000Lで宿に戻る。
パスポートすり被害
2月4日(日) Roma「Hotel Quirinale」(Tw・BT朝食付270,000L)
ローマ観光(エマニュエルⅡ聖堂、フォロロマーノ、コロッセオ)後、17時前の帰りの地下鉄で妻が掏摸にあってパスポート等を盗られたために帰国出来なくなった。宿で延泊依頼して、直ぐクレジットカードの発行停止、警察で被害証明書申請、航空機の変更等々慌ただしく手続きした。
「Birreria Hiennese」で夕食71,000L。
2月5日(月) Roma「Hotel Quirinale」(Tw・BT朝食付270,000L)
写真20,000Lを撮って日本大使館へ行きパスポート再発行申請228,900L、大韓航空オフィスで6日のフライトの確認(無料で変更してくれた)、職場の休暇変更。何とか明日パスポートを受け取ったら帰れそうだ。くよくよせずに休暇が延びたのがラッキーと考えて、もう少しローマを楽しもう。
午後ローマ観光(真実の口、ラテラーノ教会、ローマ水道橋)。ピッツェリアでピザの昼食「Rit. Ace-Roma」52,800L
イタリア出国
2月6日(火) KE916機内泊
宿⇒日本大使館⇒スペイン広場++宿⇒TERMINI駅1851++1937ROMA FIUMICINO空港2200✈(機内泊)
日本大使館へ行ってパスポートを受取る。「Pizzarito」でピザの昼食61,600L、ナボーナ広場の「Bar Dolce Vita」で喫茶27,000L休憩。
国鉄34,000Lで空港へ行き、お土産193,620L購入。「Caffe Tazza」で喫茶6,100SFr。22時離陸。
帰国
2月7日(水)
✈1700ソウル1845✈2010福岡空港 ⇒2240小野田
夕方ソウルで乗り継いで福岡に帰る。車で帰宅する。
2001年1~2月スイス/グリンデルワルドスキー&イタリア旅行
今年の海外スキーはスイス・グリンデルワルド。その後は大好きなイタリア、フィレンツエとローマへ行こう。
事前手配:JTB/航空券90655¥×2、宿7泊86600¥、旅行者:夫妻
日本~チューリッヒ(72.2¥/1SFr)
1月27日(土) Zurich「Hotel Scheuble」(Tw・BT2食付9400¥)
小野田0630⇒0830福岡空港1000✈ソウル1330✈パリ2015✈2130ZURICH空港2209=2221ZURICH Hbf駅⇒ ホテル
車で福岡空港へ行き、大韓航空でソウル・パリ経由で夜にチューリッヒに着く。タクシー13SFrで予約した宿に行って泊まる。
チューリッヒ⇒グリンデルワルド
1月28日(日) Grindelwald「Hotel Derby」(Tw・BT朝食付13700¥)
宿⇒ZURICH HBF駅1034++144BERN駅1526++1620INTERLAKEN OST++1709 GRINDELWALD駅→宿H
タクシーで駅に出て、鉄道148.8SFrでベルンへ行きコインロッカー10SFrに荷物を預けて市内観光(旧市街、熊公園)。イタリアン「La Bigna」で昼食51SFr。再び鉄道でインターラーケンで乗り換えてグリンデルワルドに着く。
「Graft Sports」でレンタルスキー(3日)172Sfrを借りる。BOB鉄道でスキーパス(3日)318SFrを買う。中華「Wee Lee」で夕食81.5SFr。
クライネ・シャイデック・スキー
1月29日(月) Grindelwald「Hotel Derby」(Tw・BT朝食付13700¥)
Grindelwald0820++0855Kleine Sheidegg1500++Grindelwald
登山電車でクライネシャイデックへ上ってファースト・スキー場でスキー6h。アイガー・メンヒ、ユングフラウ三山が並び立つ素晴らしい絶景の中でのスキーだ。但しリフトは全て長い長いロープトーで旨く腰かけているにはコツがいる。絵葉書と切手16.4SFrを買ってポストに投函。夕食は宿の食堂。
ユングフラウ・ヨッホ3454m
1月30日(火)晴 Grindelwald「Hotel Derby」(Tw・BT朝食付13700¥)
Grindelwald0820++0855Kleine Sheidegg1500(++1550Jungfraujoch1710++)++
Grindelwald
登山電車でクライネシャイデックへ上って今日はシャイデックスキー場でスキー後、ユングフラウ鉄道でアイガーの展望台ユングフラウヨッホを往復。ヨッホのレストランで遅い昼食32.3SFrを摂りながら絶景を満喫。夕食は宿の食堂。
スイス⇒イタリア(夜行寝台列車)
1月31日(水) 夜行列車EN313(2等寝台朝食付)
Grindelwald0820++0855Kleine Sheidegg1400++1430Grindelwald 1750++
INTERLAKEN OST駅1840++1934BERN駅2226++(車中泊)
朝チェックアウトして食費165.3SFr支払い。登山電車でクライネシャイデックへ上りスキー5h。昼食9.4SFr。
宿に戻ってスキーを返却。着替えて電車52SFrでベルンへ出て、中華「Mr. Wong」で夕食32.8SFr。2226夜行寝台列車(2等2人室朝食付)394SFrでイタリアへ向かう。