1993年6月末に活動休止した男闘呼組が16日、TBS系音楽特番、音楽の日2022に
出演し、29年ぶりに復活したでつ。
いや~こりは驚きだなぁ~
凄いサプライズだなぁ〜
ツイッターでは「男闘呼組」がトレンド1位となる大きな反響。
キヨP大ファンだったのかなぁ~
ツイートで、ウォウォウ タイムゾーン。
よかったほんまによかった。
やっぱりええバンドでもあってん男闘呼組は。
成田クン元気でよかった。
高橋クン、ベース弾きながら歌う姿泣けた。
岡本クンのクネクネ久々でやっぱり芝居のときより音楽のくねくねが好き。
前田クン、ヒョウ柄セットアップサイコー
とキヨPは、超興奮してツイートしてたでつなぁ~
男闘呼組が『音楽の日2022』のサプライズゲストとして出演することが
番組公式サイトで発表されて、バンドの公式サイトでも活動を休止から30年、
デビュー35年の節目となる2023年8月までの期間限定で再活動すること、
10月に再活動ライブを行うことを予告し、大きな話題になったでつ。
こりは久々にジャニーズでは明るい話題だなぁ~
メンバーは、男闘呼組の成田昭次(リードギター、53)、
高橋和也(ベース、53)、岡本健一(サイドギター、53)、
前田耕陽(リーダー/キーボード、53)。
前田くんがリーダーだったんだねぇ〜
みんな50代になったでつ。
『音楽の日2022』では、「TIME ZONE」(1989年)~「DAYBREAK」(1988年)を
メドレーで歌い、成田の楽曲「パズル」を4人で披露したでつ。
「TIME ZONE」は思わず、ハモッてしまうでつ。
ヴォーカルは、高橋くんがメインで、成田くんとダブルヴォーカルでつなぁ~
岡本くんは、サイドギターであまりヴォーカルには参加しないでつなぁ~
前田くんもハモリがメインだなぁ~
「DAYBREAK」は成田くんがメインヴォーカルでつ。
ドラムはいなかったでつなぁ~
ジャニーズのバンドはイマイチで、アイドルとしては難しかったけど
男闘呼組から売れ始めたでつなぁ~
続いたのが、TOKIOだなぁ~
さて、今回の復活は…
4人は2019年夏、26年ぶりに集まり、音楽スタジオに入って久しぶりにセッション。
お互いの気持ちを確かめ合うなかで、「これまでのファンの方々、リアルタイムで見たことのない人たち
同世代の人たち、この時代を共に生きる人たちに、平和を願い音楽を届けたい」という想いが募ったでつ。
そして、活動を休止から30年、デビュー35年の節目となる2023年8月までの期間限定で
再活動することを決意。
特設サイトではメンバー4人のコメントも発表。
岡本くんは「信じられないくらいの喜びや、とてつもない哀しみ、ありとあらゆることが世界中に溢れている中で、
男闘呼組が再活動します。メンバー自身で活動を休止した男闘呼組を、約30年も忘れずにいてくれた
ファンの方々の思い、行動してくれたスタッフの思いに、心から感謝いたします」と伝え、
「映像や写真、活字では伝えきれない男闘呼組の作り出す世界を、ぜひとも、
生のLIVEで体感してください」と呼びかけたでつ。
ジャニーズ事務所を退所している成田くんは「今日この発表が無事に行えたのは、
ジャニーズ事務所を始めとする関係者の皆様、活動再開を信じて待っていて下さったファンの皆様、
何よりメンバーの皆の尽力のおかげです」と感謝。
前田くんも「何年も前に事務所を離れた僕の男闘呼組としての再始動を快く受け入れてくれた
ジャニーズ事務所に感謝すると同時に、この活動で恩返しができたら」とコメント。
高橋くんは「ずっとこの日が来ることを夢見ていました。今は少し信じられないような想いです」と
喜びをあらわにしているでつ。
ジャニーズ事務所もやるでつなぁ~
さすがはジャニーズでつなぁ~
いや~男闘呼組が復活するとは、ビックリだなぁ~
すごいサプライズだなぁ~
さて、時代を超えた復活ライブになるでつなぁ~
それにしても『音楽の日2022』を見逃してしまったのは遺憾だなぁ~
テレビ番組とかネットは、抑えてたんだけどなぁ~
事務所はバラバラになってたけど、活動休止だったでつなぁ〜
いつかは活動再開ってあったのが、実現してよかったでつ。
人気ブログランキングへ