かにたまさんと『天徳院』に行ったときも、あちこらこちらに前田家の家紋が。
当たり前といえば当たり前…。
天皇家関係ならば菊の御紋、徳川関係ならば葵の御紋、だし。
石川県というか金沢市内ならゆかりの地は一杯あるので、あちこちで見ても当然の話。
ひょんなことから二十数年ぶりぐらいに『尾山神社』に立ち寄ってみました。
いや…大和から名鉄エムザにいく途中って…ゴニョゴニョ、内緒(爆)
入口の門の上が、ステンドグラスでオシャレです。
ですが、門をくぐるとそこには、どーん!と立派な神殿が!!
なんだかよくわからないけれど…格式がありそうだな、と(爆)
参拝後、境内をぶらぶらしていたら、側にも厳かな神社が。
何だか…ん?何だ?(苦笑)と思うような…。
その時一緒にいた知人が、
『ねぇさっきから思うんだけれど、桜模様一杯あるねー。何でだろうー?』
指さされて、え?と見たら…そこには
『何言っているの!!これ、前田家の家紋!!梅鉢!!桜じゃない!!』
と思わず叫んでしまいました…。
まぁ桜に見えないことはないけれど…(苦笑)
前田の殿様に詳しいのに、何故前田家の家紋がわからないのか謎だ。
それが切っ掛けで、自分ちの家紋知っている?となりました。
(これは、かにたまさんと花嫁のれん、を見たときにも話題になりました)
『うち…わからないけれど…多分フツ―』…。
多分フツ―ってそれがわからないよ(涙)
大体墓石に刻まれているからそれを見ればいいよ。丁度お盆だし、墓参りついでに見てこればいいよ、と言ってみました。
というよりも、年寄りに聞けばわかるよ、と言えば良かったかな?
お父さんとか、おばーさんあたりならわかるはずだし。
『貴女の家は?』と聞かれて、いつも口ごもる私…。
正直…あんまり格好がいい家紋じゃないんです(苦笑)
何とも言えない…こう…大抵の人が聞いたら『あ?』みたいな…。
(流石に、呉服屋さんだけは、何も言わなかった…)
以前訪問着を作ったときも家紋を入れたのですが…面倒くさい家紋だったので、一般的な『桐紋』を注文しました。
そうこう考えると、庶民には家紋って…あんまり意味のないものなのかなーなんて思ったりするのでした。
所詮、明治以降のものだしなー。
当たり前といえば当たり前…。
天皇家関係ならば菊の御紋、徳川関係ならば葵の御紋、だし。
石川県というか金沢市内ならゆかりの地は一杯あるので、あちこちで見ても当然の話。
ひょんなことから二十数年ぶりぐらいに『尾山神社』に立ち寄ってみました。
いや…大和から名鉄エムザにいく途中って…ゴニョゴニョ、内緒(爆)
入口の門の上が、ステンドグラスでオシャレです。
ですが、門をくぐるとそこには、どーん!と立派な神殿が!!
なんだかよくわからないけれど…格式がありそうだな、と(爆)
参拝後、境内をぶらぶらしていたら、側にも厳かな神社が。
何だか…ん?何だ?(苦笑)と思うような…。
その時一緒にいた知人が、
『ねぇさっきから思うんだけれど、桜模様一杯あるねー。何でだろうー?』
指さされて、え?と見たら…そこには
『何言っているの!!これ、前田家の家紋!!梅鉢!!桜じゃない!!』
と思わず叫んでしまいました…。
まぁ桜に見えないことはないけれど…(苦笑)
前田の殿様に詳しいのに、何故前田家の家紋がわからないのか謎だ。
それが切っ掛けで、自分ちの家紋知っている?となりました。
(これは、かにたまさんと花嫁のれん、を見たときにも話題になりました)
『うち…わからないけれど…多分フツ―』…。
多分フツ―ってそれがわからないよ(涙)
大体墓石に刻まれているからそれを見ればいいよ。丁度お盆だし、墓参りついでに見てこればいいよ、と言ってみました。
というよりも、年寄りに聞けばわかるよ、と言えば良かったかな?
お父さんとか、おばーさんあたりならわかるはずだし。
『貴女の家は?』と聞かれて、いつも口ごもる私…。
正直…あんまり格好がいい家紋じゃないんです(苦笑)
何とも言えない…こう…大抵の人が聞いたら『あ?』みたいな…。
(流石に、呉服屋さんだけは、何も言わなかった…)
以前訪問着を作ったときも家紋を入れたのですが…面倒くさい家紋だったので、一般的な『桐紋』を注文しました。
そうこう考えると、庶民には家紋って…あんまり意味のないものなのかなーなんて思ったりするのでした。
所詮、明治以降のものだしなー。
うちは剣かたばみ。
有名な人と一緒の時、ちょっと嬉しい(^w^)
さて今朝不思議な事が… 山里風景の明るい外で、昨日のコメント思い出しなから、(のどかでいいよね~感)洗濯干してると、
突然 母親に会いたい!会いたい!って涙がポロポロ、ワンワン、ヒクヒク大泣き(声は我慢)
そのうち サラサラな涙がいく筋も流れて嵐は終了。
いったい 何だったの??私もなぜこんな高ぶった気持ちに????
特別 精神や体が疲労してたわけでもなく、前後に『気配』や『何か』も感じられなかったけど…
我が家は…『二つ重ね丁子』、と言います…。
丁子でググってみてください(爆)
『あ?…はー』みたいな感じです…。
きっとお盆なので、ご先祖様たちと共鳴なさったのではないでしょうか?
なおますさんのお気持ちが、お母様に通じて、ふと童心に戻ってしまわれたのかもしれません。
幾つになっても、人の親になっても、自身の親の前では娘になるんですよね。
(私もいい年して、ケンカして泣いたりしますし…爆)
そろそろ私も墓掃除に行きます(笑)
部長の家の調べたら、初めて見るパターンだったよ(*^^)/
思ってたよりもかっこよかったけど…だめなん?
それにしても家紋ていっぱいあるよねぇ~
で、今まで前田家はみんな梅鉢で一緒だと思ってたら
どうやら加賀と富山は微妙に違ってるみたいで、またびっくり。
ひな人形屋さんのページっぽいけど、これだけ集まってるの初めて見たよ
http://www.morisige.com/html/hina/tabi/japanese/kamon-hyou-top.html
面白いねぇ♪
思ったより恰好良かったですか??
だったら嬉しい…。
大抵のヒトに説明すると??って感じな顔されるので(爆)
こんなの自分ち以外で見たことないです…。
ほんと家紋って一杯ありますよねー。
なんで山のようにあるのか不思議です。
見ていると面白いのですが…気が遠くなりました(汗)
そーいや呉服屋さんは分厚い家紋帳を持ってました。