at randomで行こう!

手当たり次第に読んだ本、食べ物、旅行記など兎に角好き勝手に話します。

上高地に行ってきた・3

2013-10-29 23:39:26 | 旅行
 兎に角、ノープラン組の上高地散策なので、行き当たりばったりです(笑)

 とりあえず…行けるだけ頑張るか!というこのざっくりした考えが、O型らしいのでしょうか?

 歩け歩け隊だしなー。


 河童橋まで行って、その先まで行って、折り返せばいいかなーみたいな。

 因みに河童橋、意外と揺れる(笑)
 気を抜くと、ううぅーってなったりしなかったり、と結構大変です…。

 河童橋付近が一番人が多いです。
 飲食店もあるし、バスターミナルも近いし。
 だから大正池から歩いて、河童橋まで、というルートは初心者向きかもしれません。

 その先は…実は、結構な距離だったり、勾配があったりします。
 足場も場所によってはイマイチ悪いところもあります。
 雨上がりとかは大変かも。
 
 河童橋から明神までは大体3.5キロあります。


 どんどん歩いて歩いって、明神では、こういう素晴らしい光景に出会えました。











 言うまでもなく、穂高です!!



 私は山登りしないし、する予定もない人なんですが…。
 重い荷物を背負う根性もなければ、何よりも数日間も歩き続けれる体力もないので(苦笑)


 でもねー、でもねー、こーゆーのを見ちゃうと…登りたくなっちゃうんですよねー(笑)
 なんだろう?制覇したくなるというのか…。


 素人も素人、ド素人にすらこういう気持ちを起こさせる山っていうのは…怖いわー。


 『魔の山』って、本当にあるんだなぁーと見上げながら、つくづくそう思いました。


 うーん、神様としてご神体になるのもわかるような気がするよ。
 昔の人の信仰として崇められるのも、この姿を見たら納得できるなー。
 特に、雪が積もった穂高なんて、最高に神々しいだろうし。
 魅入られちゃうよなー。

 
 そして、奥穂高神社へ参拝させていただきました。

 明神池を見るためには別途300円が必要です。












 奥にある、二の池です。

 人が住んでいない聖域っていうのは…こうなんともいえない静寂な空間なんでしょうか。

 水も清くて…恐ろしく透明度が高く、冷たい。


 また、全ての佇まいが、京都にある有名寺社仏閣のお庭のようでもあります。

 庭師の方には、究極の庭というものは、人の手では決して作ることが出来ないものだと、きっとわかっておられたのではないでしょうか。
 
 人の手の加わらない自然だけが作り上げた風景を眺めることで、人の心を無に出来るような気がします。

 そうなると行きつく先が、このような形に類したものになったのかもしれません。

 
 ぼーっと静かにこういう光景を眺めていると…人の存在がここでは寧ろ邪魔なんだなぁ、と思えました。


 昔は、一般人が入ることが許されなかった、というのもわかります。

 聖域というか…神域、ですな。

 あぁこれ以上は人が入っちゃダメなんだな、と。
 俗なものが存在しない世界があるんだな、と。

 人と神の結界がまだきちんと存在しているようにも感じました。

 皆さん、わいわい眺めていらしゃったとしても…でもなんとなーく、それ以上はダメ、と感じるものがあるのか…暫くすると静かになって…。
 そして、納得して戻って行く、という感じに私には思えました。


 正直、あんまり神聖な場所に土足で人間が長居しちゃいけないような気がして…結構私はそそくさ、と戻ったような気がします。

 今思えば、霊気が強い場所だったのかな?










 さてさて、明神でおさしんを撮っていると年配の素敵なご夫婦に出会いました。
 奥さまがとってもキュート(笑)
 

 お父様がお昼ご飯のインスタントラーメンを製作中でした…(美味そうだったよ…)


 そこで、奥さまに『今度、横尾まで行けばいいのよー』という素敵なアドバイスをいただきました(笑)


 横尾ってどこよ?という洒落にもならないことを思っていると…



 
 なんでも河童橋から11キロ向こう…。



 大体3時間ぐらい歩いたところにある場所のようです…。




 
 え、えーと今のわたくしには、無理…無理ですー!!!


 と叫びたいのをやまやまでしたが、ありがとうございます!いつか行ってみたいと思います、というのが精いっぱいでした(涙)

 
 横尾山荘、という素敵な山荘を教えていただきました…。


 『そこを拠点に山歩きをすれば、ここでは見られないようなとても素敵な光景が一杯見られますよ』と笑顔の奥さま。
 

 今でも結構素晴らしい光景を見ているのに…これ以上もっと凄いと???
 どんな世界が待っているのか…うわー見たいよー!!


 でもなーでもなー入口までが11キロ…気が遠のくぞ…。
 考えるだけで、結構…もうふぅーって感じなんですが…。



 体力つけてから、チャレンジしたい…したいなー、と…。

 いつになるかわかりませんが、善処したい、と思います…(政治家みたいだな:爆)

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上高地に行ってきた・2

2013-10-28 23:49:57 | 旅行
 かにたまさんのブログの方では、既に終了になっているのに…
 今更ですが、つらつらと覚書(笑)


 バスに乗って、上高地へ。
 我々は、帝国ホテル前で降りました。
 大半の方は大正池前で下車されてましたが。
(どこで降りても、お値段は一緒です)



 


 上高地帝国ホテルは、赤い屋根がとーっても素敵な建物です。
 この景観に映えるわー。
 独り勝ちだわー(笑)

 かにたまさんと撮り合いっこしていると、ホテルの方が『御撮りしましょうか?』と…。


 ゲストでもないのにー恐れ多いー!!とびびる二人に、どうぞどうぞ、とにこやかに対応してくださる。
 これが、やはり帝国ホテル、というブランドのもつ威力なのだろうか。


 なんだかんだと外資系のホテルが入ってきているわが国ですが、やっぱり老舗のホテルのサービスは違うんだなぁ。
 ソフト面はやっぱり素晴らしいなぁ、とつくづく思ったのでした。



 
 

 奥穂高がちらりと見えます。
 梓川の水も綺麗でしょー。

 空が青いでしょー?(笑)

 ほんとーに良いお天気だったんですよ。

 紫外線もきつかったと思うけれど…えぇちゃーんと日焼け止めたんまり塗って行きましたがな。
 帽子もかぶりましたがな。
 サングラスも持って行ったよ!!


 かにたまさんから『白いきのこのようだ』と言わしめたわたくしの恰好…。
 
 そちらのブログにちらほら載っています(爆)

 ちょっと寒かったんですよ。
 日がさしているところはそれなりに暖かくて、あついなぁ、と思う時もあったのですが…ちょっと日蔭になったり、風が吹いてくると、やっぱり標高が高い場所は寒いです。


 防寒はしっかりされた方が良いです。

 ダウンも皆さん着ていらっしゃいましたよ。


 中には場違いな、スーツ姿のおじさま達がいらっしゃいましたが…。
 革靴だし…。

 何かの手違いでやってきてしまった感がありましたね(笑)
 同窓会の途中ぽい感じだったなー。

 温泉の帰りにちょっと上高地でも寄って行くか?みたいな…。


 それにしても、行きかう人々皆健脚でびっくりですがな(爆)


 明らかにまだ若い部類のわれわれよりも、さくさくと歩き、よろけたりもしない。

 慣れた感じが伺えました。

 ホント、歩くの早いのよー、皆さん。
 参ったわ(爆)

  



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上高地に行ってきた

2013-10-27 17:38:50 | 旅行
 行きたいなー行きたいなー、と言い続けて…ンヶ月…(笑)
 
 気が付けば夏が過ぎ…秋が来て…。
 11月15日にはバスが今季営業を終了してしまう、ということを知り…。
 あわあわしながらも、

 生まれて初めて、上高地に行くことが出来ました!!!


 正直、近くまでなら数えきれないほどあるんですよ。
 でもね、なんとなーく行かなかった。
 また行ってくれる人がいなかった(笑)
 一人で行くのはちょっと寂しいなーと思っていたら、かにたまさんが行きたい、と。


 というわけで、えっちらおっちらノープラン組が行き当たりばったりで行ってきました(爆)

 
 しかも、前日の夜から雨が降り出し…朝も降っていて…


『何だよーなんだよー、ぶーぶー』と言いながらも、どこかで山の向こうはまた別だから!という相変わらず根拠のない自信で、奥飛騨に向かいました。


 細入村に入った頃…あれれ道濡れていないぞ。
 山の向こうは明るいぞ。

 もしかして、行けるかも?
 行けるー?

 みたいな感じで、進んでいくと…なんということでしょう!!!





 山の向こうは快晴!!! 




 流石晴れ女、と自画自賛…(苦笑)


 正直、山の神様ありがとう!!って感じでしたが。


 あかんだな駐車場に車を置いて、直ぐ近くのバスターミナルから往復券2000円を買って、バスに乗ります。
 

 因みに、週末はどんでもない車でしたよ…。
 少し前に偵察に行ったら、あかんだな駐車場は大渋滞でした。

 安房峠もとんでもないことになってましたがな!!!

 特に…向こう側は…。
 上高地へ行くための登山客の車が違法駐車の嵐!!
 何だこりゃー!?
 
 今まで見たことのない路駐車に、びっくり!!
 これは流石に取り締まってくれよ…。
 峠越せないよ…と。


 何度も紅葉のシーズンに来てはいますが、今年は特にひどいような気がしました。
 こんな風に路駐車があふれかえっているのは本当に初めて。


 週末は兎に角、朝一です!!
 朝一以外は無理!!
 どこにも車が止められませんし、またバスに乗るのが大変です。

 結構な傾斜とカーブがあるため、基本的にバスの中は座るようになっています。
 補助席も使う場合がありますが。
 立って乗るということはないのです。
 だから必然的に、乗車できる人間は限られているわけで…そうなるとバスは安いけれど意外と待たなければならないかも。


 四人集まれば、タクシーをお奨めします。
 タクシーは一律いくら、と決まっていますので、四人で割ると、お一人片道1000円ぐらいです。
 ほぼバスと同じ。

(平湯から上高地バスターミナルは4500円。手前の帝国ホテル前だと4000円。大正池前だと3500円です。別途安房トンネル有料道路代がかかりますが700円ぐらいかな?)


 しかも早い(笑)

 バス乗り場が混んでいる場合、相乗りを募られて、タクシー、という手をお奨めします。
 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

完璧な美・足立美術館2

2013-10-25 23:13:16 | 旅行
 ちょっとだけ続きます(笑)


 枯山水のお庭も素敵ですが、点在している茶室も見どころです。
 ただし…『有料』ですが(爆)

 ほんと、商売上手だよねー!!

 行かなかったけれど…。
 素敵だとは思うけれど…なんだかんだと高いのよねー。
 
 紅葉を楽しみたい、というのであれば、茶室からの庭の眺めが良いと思います。
 


 こちらの美術館は、お庭が有名なのですが、もう一つ有名なのが『横山大観』のコレクションです。

 お庭に関心のない方は、こちらがお奨めです。


 季節に応じた絵が飾られています。

 今は、紅葉の屏風です。

 一番いい場所に、どーん!!と鎮座(笑)されています。



 大観氏といえば『富士山』が有名ですが、こちらにもちゃんと『富士山』はあります。

 掛け軸も結構ありました。


 知人にこの話をしたら


『横山大観っていったら、社長室に飾ってある絵!って感じですよねー』って…。



 うん、私も実はそう思っていたよ!!(笑)


 富士山なんて特に、そう思う。
 成功者の証、みたいな…。
 或いは、これからやるぞー!!って気合が見えるというのか。
 非常に、運気上昇ぽいのでね。

 見ていると、やる気は湧いてくるんですよ。

 そういうところが、経営者の方には好かれるのかもしれません。

 
 以前、高岡市立美術館でも、横山大観の絵画を何枚か展示していましたが…。
 出世作『無我』も展示されていましたが、富士山多かったわー、と思い出した。
 
 描いていても飽きないモチーフでもあるんだろうなー、富士山って。


 他にも陶器関係では、河井寛二郎コレクション、魯山人コレクションもあります。
(入れ替え時は、見ることが出来ませんので注意が必要です)


 本当に素晴らしい美術館です。

 もっともっと時間が欲しかったわー、とつくづく思いました。
(一応2時間近くはあったんだけれどね)
 


 
 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

完璧な美:足立美術館

2013-10-19 23:05:28 | 旅行

 体調が戻ってきましたので、旅行記の続きです。


 出雲大社の後は、『足立美術館』へ向かいました。

 いやー一度は行ってみたかったのよ!!
 ここはねー、もう憧れの地ぽいのですよ!!

 でもね…遠いのさ…(遠目…)

 ホント、遠いのよー(涙目)


 出雲大社からもバスで高速使って…2時間はかからなかったけれど…まぁそれに近いぐらいの時間はかかりました。

 駐車場に着いたとき、 やっと着いたか!って感じでしたがね…






 こーゆーの見たら、『あー!!』って感じになってしまって、疲れも吹っ飛びましたよ。


 庭を見た瞬間


『完璧…』と思わず口についてしまいました。

 何故そういったのか自分でもわかりませんが、もう『完璧だな』と。
 文句つけようがない。

 それぐらいに、素晴らしいお庭でした。



 因みにこれは、喫茶室『翠』から撮影したもので。
 実はここから見るのが一番綺麗なのです…(爆)


 商売上手だよ…流石。
 因みにコーヒー一杯1000円です…。

 ホテルのラウンジのように雰囲気はとってもいいのですが…。
 まぁ、値段と景観があっている、と思えば別にそう高くもないかな…。


 因みに足立美術館は、入館料はとーってもお高く、個人だと大人一枚、2200円します…。


 ま、大塚国際美術館の3150円には負けるけれど…。
(こちらもいつか行ってみたいのだが…こちらも負けず劣らず遠いわー)


 しかし、それだけの価値があると私は思いました。










 また、借景として庭の奥に山があるのですが…。
 山にですね…わざわざ人工の滝を作ってまで、景観の一部として取り込んでいるという、スケールのでかさにもびっくりです。

 
 こちらのお庭は見る庭で、入ることは出来ません。
 
 朝夕と手入れがしっかりされているのだと思いますが、落ち葉一枚ないくらいなんです(笑)
 それぐらい、『絵』のように、庭が存在しているんです。

 
 昭和の名庭師『中根金作』氏による庭ですから、当然全て人工です。

 しかし人工過ぎる故に、それを通り越してもう普通なんです。
 『自然』になっているんです。


 故に、完璧、と思ったのだと思いますが…。


 当たり前のように存在していることがもう完璧すぎるな、と…。


 素晴らしいお庭でした。


 見ても見てもいつまでも飽きないくらい、見たりないくらいに素晴らしい、お庭でした。


 いいなー、いいなー。
 素敵だなー。
 


 近くにあったら、通うよー。


 2年間有効パスポート(6000円)買っちゃうよー。
 全然惜しくないわー(笑)





 
 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の健康:風邪気味…

2013-10-16 23:17:42 | 健康
 急に寒くなったり、あと…旅疲れが出たのか、週末から喉がいがいがしてました。

 しかも、どーも首も凝っている…。

 体が硬くなっているのがわかって、あかんあーと。

 肩甲骨だけは回しておくか、とぐるぐる体操をしたりね(笑)


 今更ながらに、出雲の旅は強行軍だったなー、としみじみ思います…。

 旅の後も、色々忙しくて、ゆっくりと寝ることもできなかったから、多分そのせいもあるのかも。

 やっぱり、強行軍の後は、ゆっくり寝るのが一番だ(笑)
 もう若くない(爆)


 ぞくぞくって寒気もあって、うきゃー!!ってなってましたが、ビタミン剤と葛根湯で、なんとか凌ぎ、小康状態です。

 危ない危ない…。
 油断大敵です。
 寝込んでいる暇はないっちゅーの!!
 せめて年末までは持たせないとね…(酷い話だ…)
 
 早めに寝て、ぐるぐる着まくって寝てます…若干、暑いけれどーそれぐらいがいいのかも。

 あとね、お昼は熱いもの食べて、汗をかいてます。
 ラーメンとか、うどんとか。
 消化に良くて、熱のあるもの。

 多少、微熱があると食欲減退するタイプなので、米粒がダメなんですよ…。
 麺類で凌いでます。


 あと、暫く怠けていた、足裏マッサージも再開して、健康促進月間に入りました。
 運動の秋だけれど…運動は微妙なので…。
 健康ぐらいは促進したい!と思います。

 
 お蔭さまで、ちょっとだけマシになってきました。
 この調子で良くなってほしいです。


 あとはねー、やっぱりダイエットしないとね…。
 やばいよー体重が!!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

干支の話

2013-10-11 22:46:41 | 占い
 神様の話、とは多少近しい様な気もしないでもないよーな…。


 干支があります。
 干支の組み合わせの話です。

 
 仕事上、今年のヒットの干支というものがありまして…(笑)
 それで話をしていたら、『あーわかるわかるー』ということが意外と多い。


 丑年が多いと…腰が重いよね、とか。

 酉年は、話好きだよね、とか。

 イノシシ年は、猪突猛進型が多いよね、とか。

 寅年と辰年は、怖いよね…とか。

 戌年は、意外と色んな意味でうるさいよね、とか。
 

 色々タイプがあります。


 さてさて…



 巳年 酉年 丑年 この組み合わせは 実は金運UP

 寅年 午年 戌年 こちらは、名誉 地位UP

 申年 子年 辰年 勉強運 

 亥年 卯年 未年 発展運



 干支では、実はこういう組み合わせがあります。
 実際どうなのかはわかりませんが…。


 実は、昔友人が勤めていた仕事先の社長さんは、メインの従業員は『寅年 午年 戌年』と決めていたそうです。
 多分、この組み合わせを知っていたのではないでしょうか。
 確かに、縁起のいい感じのことわざや慣用句が多いしねー。

 虎の巻、虎の子、とか。
 午年は、飛躍の年とか。
 戌は多産で安産とか。


 だからその前後の干支の社員は少ないらしい…(苦笑)
(丑年は行動が遅い。卯年は物をため込むとか…有るらしい。色々)



 そんな話をしていたら『私、寅年の前に来たらなんか負けちゃうんですよー』という方が。

 聞いたら『干支は未年です』とか…。


 あー、もー仕方ないよねー、と思ったり(爆)
 イメージ的に、もう食われてるね…。

 
 未年…実は、私の母もこれなんですが、亡くなった父方の祖母は
『未年の女は紙を食うから嫌いだ』と公言しておりまして…。

 
『紙を食う』=『金を使う』ってことらしいのですが…。


 実際、母は、紙くい虫です(爆)
 それぐらい勿論稼ぐわけなんですが…稼いだ分使っちゃうってことらしいです。
 ±ゼロでいいかなー、と思うのですがね。


 それを伝えたら『あー確かに私、結構浪費するかもー!!』というお言葉が!


 そんな風には見えない感じの方なんですが…思うのは人それぞれですからね。
 
 大丈夫、同じぐらいちゃんと稼ぐから、とは慰めてはみました(笑)



 そして、彼女の会社の社長さんは、実は…未年嫌いとか…(爆)

 社長ご本人も未年な分、余計に『仕事にはイマイチ…』と思われるそうです。


 なんでも最終面接で『未年は嫌いなんだよねー』なんて言われたそうだ…。
(これは、ちょっと酷い…)

 そして好きな干支が


 『寅年』


 更に営業ならば『AB型!』とか…。


 聞くだけで、個人的には、ちょっと…。
 AB型が営業に向いているのはわかっているから…それで寅年は、いやー大変そうだ…。
 周囲がね…。


 とふと思えば、大手企業にお勤めで営業で、寅年でAB型の知人(女性)がいたなーと。 
 まさに、ザ・営業!!という方(笑)


 成程なー上手く出来ているもんだ、と今更ながらに思ったりしたのでした。

 
 

 
 
 
 
 
 



 
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神様に会ってきた3

2013-10-10 22:52:05 | 日記
 出雲大社に行ってきたよ、と知人に言ったら



『神様いた?』と聞かれました。


 
 どーゆー意図での質問か意味かよくわかりませんでしたが、私は『いたよ』と答えました。


 それへの答えは『あぁそう』だでしたが…(笑)

 その知人も人生に山あり谷あり波ありありあり…という人なので、何かしら思うところがあったのかもしれません。




 うん…何か大きなものがどっしり構えているような感じがありました。
 
 何事にも揺らがないような大きな存在感。


 多賀大社の場合は、エネルギッシュで活動的な感じがしたのですが、まーったく違う。
 ほんと、どっしり。
 でも眠っているという感じではなく、目は伏せてはいても、意識はこちらにある、というような。


 本当に、大きな存在がこの地にあるのだなーと。
 守っている、というより…兎に角、どん!と構えて我々を見つめている、というのか…。
 強さというものよりも、懐が大きいなー、と思えるような…。
 

 それが『神様がいる』ということなのかな、と私は思いました。


 兎に角、場所が清らかでした。
 あれだけうじゃうじゃ人がいたのにもかかわらず、澱みもなく、穢れもなく。
 不思議な感じでした。


 神楽殿に流れてきた風も、本当に心地よくて…。

 とても、清々しい所でした。


 



 
 さてさて、神社仏閣といえば、『ご朱印』ですよね。

 60年に一度のバブル…と呼ばれているこの出雲大社。
 実はご朱印を頂くもの難儀なのです。
 並ぶ、らしい。
 かーなーり並ぶらしい。

 (今回は添乗員さんがまとめてお願いにいかれたので、我々はのんびりと正式参拝することが出来たのです)

 個人で行かれる時は、効率よく行動されるのをお奨めします。
 二か所程、ご朱印の場所があるのかな?
 どちらのご朱印もいただこうと思うと、今の時期は大変なようです。


 またご朱印は一枚300円ですが、ここ注意!!出雲大社はおつりが出ません!!
 だから500円だしても、1000円だしても、おつりはありません。
 すべて寸志、としていただかれてしまいますので、おつり不要、という豪気な方以外は、必ず小銭をご用意くださいね。
 今だけなのか、以前からなのかはわかりませんが…。
 兎に角、今はおつりが出ないそうです。



 また、お守りをいただくのも、非常に困難です…。
 並ぶ、並ぶのだよー!!
 しかもご朱印と違って、サクサクと進まない…。
 どーも、皆さん売り場に立ってから決めているようです(苦笑)


 一応並んでいる間、上にも見本が置いてあって、並んでいる間に考えることが出来るはずなんですが、いざ、となると…そこでまた長考に入られる方が結構います。

 ただ…実は、迷うほどの種類はないです。
 物によっては色違いもありますが、せいぜい二種類です(男性好み、女性好み程度)
 だから、そんなに迷う必要がないと思うんですよ。


 でも、今更ながらに、どれにしようかな…って呟いている人続出(爆)


 
 だから、進みません。ホントーにホントーに進みません。

 確か、三か所ほどいただける場所はあったような気がしますが…。
 お守りをいただきたい方は、参拝後、直ぐに並ぶのが得策です。
 写真は後で撮る、というくらいがいいです。
 そして、並んでいる間に、欲しいものを確認する。
 数も勿論確認。お金も確認。

 
 私はもう集合時間迫っていたので、目の前にいらっしゃった長考中の方を押しのけて(苦笑)、お守りをいただきました。


 縁結びをお願いしに来たんです!と言っていた隣の女性が、『どうしよう迷う』って言っていたのを聞いて、何をそこで迷うのじゃー!!!と心の中で突っ込み入れたりしながら(笑)

 神様のいらっしゃる場所で、迷ったらあかんぞー!!と思いながら。
 

 

 お守りは一律1000円です。

 わかりやすい値段設定(笑)

 縁結び、の出雲大社だけあってそちらのお守りは、非常に豪華です(笑)
 健康、長寿、厄除け、開運、もかな。
 1000円でいいの?みたいな…。
 他の所だったら1500円か2000円ぐらいしそう、というレベル。
 
 が、反面えーと… 合格守り は……という感じでした。

 多分、昔は1000円じゃなかったのかもなぁ…と。

 小銭が出て来なくて大変だったから、一律にしちゃったのかなーと。

 
 本当に、女性がわんさかと集まっている場所でございました。
 お守りの場所がわからなくても、女性(特に若い)が集まっている場所を見つけたならば、間違いなくそこです(笑)


 そして、あまり若くない女性が多く集まっていたら…そこは『ご朱印』だと思って下さい(爆)
 

 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

閑話休題

2013-10-10 00:12:48 | 日記
 あわわわーって感じな日々を送っております…。


 なんかもう、夏からずーっと忙しいというか…。
 ちょっとだけ楽になった??とも思っていたのですが、どうやら気のせいで、現在今年度におけるMAX状態です。
(でも、まだまだ暇な部類、らしい…。皆さんどれだけ忙しいのだ…)

 まだやれる、まだいける、と傍から見れば思われているようですが…。
 あんまり無理したくない妙齢なこの頃(爆)


 増えた人員がまた減った…という理由もあるが(苦笑)
 しかも新しく入ってきた人が、消えた、という…。
 ±ゼロ状態…。


 正直、ちょっと『???』と思うようなところがあったので、長続きしないかもー、なんて心で思っていたのですが…。
 速攻だったね(苦笑)

 私の方は、まーったく煽りはなかったのですが、煽りを喰らった方々は大変だと思われます。
 


 ともあれ、ふふふ…気が遠くなってきたな…(遠い目)


 ちょっと気合が足りないわー、とも。
 
 仕事にキレがないわ…。

 多少でも惰性で流している部分もあるので、アカンアカンと戒め中。
 キリキリ、ネジを巻いていかないとダメね、と反省中。


 しかも、自分で取ってきた仕事があるし…やっぱりそれは自分で引き受けるしかないし(笑)


 営業から『これ以上出来るの!?でも、やるしかないよね?』とか言われるしさー。
(以前にも書いたように、私の仕事ぶりは結構回りくどいので。時間がかかるのさー)


 やるしかないので、やりますよ、えぇ!!
 半ば開きなおり状態ではありますが…(爆)


 それにしても、全然打ち合わせ時間が取れない…。
 私だけのせいではなく、相手様の時間の都合上、ホントーに合わせられない状態。
 やりくりに、互いにひーひー言ってます(笑)
 気を抜くと、一週間あっと過ぎてしまって、お互いにあわあわしてしまうという…(苦笑)


 まーこれ以上は無理なのはわかっているので、今年度一杯までこんな調子のような気がします。


 身体に気をつけないとねー。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神様に会ってきた2

2013-10-09 00:15:15 | 旅行
 今回利用したのは団体ツアーです。
 読売旅行さん。
 サンダーバードとバスで延々と出雲まで行きます。
 一泊二日のハードでハードなスケジュールです…。
 朝5時半起きですがな(苦笑)


 しかも、申し込んだのが…7月??
 気が早いというのかなんというのか。
 最初は9月、と言う話だったのですが、台風が怖いから嫌、ということで10月になりました。


 あんまり早くに申し込んでいたらしいので、正直私は『申込みしたのかな?行かないのかな?』なんてずーっと懐疑的でした(爆)

 ここでお気づきでしょうが、今回申し込みをしたのはわたくしではありません。

 60年に一度の屋根の吹き替え、という所謂リフォーム(笑)の出雲大社。
 次の60年後何ぞ、我が家では誰も生きてはおらん(私も怪しい…)ということで、家族一同で行ってきたわけです。
 
 
 年老いた両親(苦笑)と妙齢なわたくし(爆)

 どーなるだろうという一抹の不安が…。

 案の定、ケンカしながらの珍道中…。
 普段一緒に行動しないので、たまーに一緒に行動すると、全員ストレス…(爆)
 家族旅行が難しい家族である…。



 さてさて山陰地方。
 特に島根はお天気が変わりやすい、とは言われていたのですが…二日間、ずーっと晴れてました。


 まー、こういっちゃなんですが、晴れ女の私と、冬の晴れた日に生まれ、名前に『晴』を持つ父が今回一緒なので、間違いなく晴れるな、とは思ってました(笑)

 寧ろ暑くてさ…どーかと思ったよ…。

 すっきした大山も見ることが出来たし。
 ガイドさんも『てっぺんに雲がかかっていない状態は珍しいですよ』とも。

 

 出雲大社では 普段中々掲げられないという、日本一の日の丸も、空になびいておりました!!
 72畳分の日の丸…。
 








 これはかの有名な4トンのしめ縄!!
 昔はお金を刺したりしていたようですが、そうすると腐食しやすくなるため今では禁止、となっているそうです。

 見えないけれど、この下にはわんさか、うじゃうじゃ参拝客が…。 










 こちらは本殿を遠目からみたもの。
 一番奥の、屋根がバッテンになっているところに、大国主命がいらっしゃいます。




 さて、今回団体ツアーでしたので、正直連れて行ってもらえるだけでラッキーという程度でした(酷し)
 出雲大社では各自で参拝して、御札やご朱印を頂いて、あとは駐車場で集合時間まで散策したり、お土産買ったりという程度だろう、と。
 人が一杯いるから、それぐらいしか出来ないよねーって思ってました。




 が、甘かった…。




 というか、寧ろ逆だった…。





 正式参拝…って聞いてないよ!!!(呆)



 神楽殿にて、団体ツアー様(数団体)まとめて、お祓いしていただけるらしいのですよ!
 聞いたとき『は?』という感じで、家族で皆顔を見合わせて、そんなのあったっけ?みたいな…。
 

 有り難いことなのに、え?みたいな…。

 しかもしかも、ツアー代表で我が家から一人、玉ぐしを奉納することに!!


 
 普段出来ないことに、わたくしと父で争いが勃発!!
 醜い争いというか低次元の争い…。


 父は一生に一度しかない!というし。
 私だって二度とないわ!!と。

 正装しなきゃいけないぞ、と父。
 ちゃんと襟付きのシャツ持って来ているもん!と私。


 お前にちゃんとした儀式が出来るか、と父。
 神主さんが教えてくれるから大丈夫だもん!とわたくし…。


 普段ならば、私も結構譲ったりするんですよ。
 老い先短い人にはね(笑)
 特に神仏に関する行事は。
 



 でもね…でもね…出雲は遠いのよ!!

 

 更に更にいえば…大国主命ですよ、こちらの神様は!!
 男の神様ですよ。




 …奉納するのは、出来れば若い女性の方がいいに決まっている!!



 という、ものすごい理由で、私がその地位を奪いました(笑)



 実際、6団体まとめてのお祓いでしたが、3団体はもうヨタヨタのご年配者のおじい様ばかり…。
 私を含めた残り3団体は、私より若い女性ばかり!!!
 

 あまりにも対照的で、大国主命もどーしたものか、と思われたのではないか、と…。 
 




 ともあれ、本当に一生に一度の記念となりました。

 お天気も良くて、風も清らかで…とても素晴らしい神楽殿でお祓いをしていただきました。


 何を願ったのか、といえば…本当に家族の健康、です。
 

 参拝が終わってから、『あれ自分のご縁は…』と気が付いたのですが…所詮、その程度だったということで(爆)



 また途中で、ガイドさんが
『今回もですが、特にお父様お母様は、ご子息ご息女のご縁を願われたのではないでしょうか』
という問いかけに、ツアーの半分以上の方が、



『はい!!』と手を挙げられたのですが…




 思わず振り返って、両親を見てみれば、手を挙げていない…(爆)
 寧ろ『え、なにそれ?』という顔…。



 どうやら、両親も『私のご縁』は願わなかったらしいです…。

 何をしに来たんじゃ…。この人たちは…(苦笑)


 もう…ダメダメな我が家。



 というわけで、今年も来年も…独り身ぽいわたくし、です…。
 
 
 


 
 
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神様に会ってきた

2013-10-07 23:54:41 | 旅行
 き、強行軍…でした。
 帰ってきたばかりだけれど、なんだか記憶が曖昧だ…。

 かーなーり、疲れているようです…。


 シマネコは寂しかったのか、ニャンニャン鳴いて鳴いて、煩いほどでした。
 熱烈歓迎されて、嬉しいわー。



 
 今回、行ってきた場所は、こちち。











 です。

 
 

 えぇ、天国でも極楽浄土でもなく、日本の出雲の国でございました(笑)


 臨死体験したわけじゃないですよー。




 60年ぶりの屋根の吹き替えというリフォーム後に、参拝させていただきました。

 次の60年後…流石に、ちょっと生きているか怪しいので(爆)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっとお出かけ

2013-10-06 05:39:56 | 日記
 いまから、神様に会いに行ってきます…。


 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アクセス解析

2013-10-03 23:28:59 | 日記
 かにたまさんの真似っこ(笑)

 わたくしのブログのアクセス解析をすると、いつもいつもですが…トップは決まっています。
 何故だかわかりませんが。

 
 かにたまさんは、一発で当ててくれましたけれど(笑)


 結構、珍しい話題なのか、それとも気になっている人が意外と多いのか…。
 時期的なものもあるのか…。

 不動の一位は、





『黒部の太陽』です。





 凄いよね…いつやってもらってもこれが一番なんだもの。

 裕次郎が凄いのか、黒四が凄いのか、はたまた世界の三船が凄いのか…。
 色々考えちゃうのですが、とうとうDVDになってしまっているので、購入して見ていただきたい!!と思う次第です。
 
 黒四ダムは、無料で行ける観光地のナンバーワンにも選ばれた場所です。

 行かれる前には是非このDVDを見ていただきたい!!とは心から思います。

 できれば、長野サイドからではなく、是非、富山から行っていただきたい!!
 どんな場所にあのダムがあるのか。
 そして、それを造るのにどれだけの苦しい困難があったのかが、わかるので。

 DVD見てもらえば、全てが分かるってくらいに、凄まじい状況での労働です。
 
 悪鬼のごとくのシーンがあるんですよ…。
 あれはもう…もう…悲惨、としか言いようがないんです。
 過酷、と言う言葉では言い表せないくらい…まさに、地獄絵図です。
 
 そのお蔭で我々は今、生活できているのだと、本当に感謝しなければならない、と思います。

 自然の力で生き、そして名もなき人々の力で今があるということを決して忘れてはならないのです。
















 

 という、堅苦しい話はさておき、不動の二位は、実は、こちらです!!






『今日の健康』






 ……多分、多分、某国営放送の番組と被っているよね…そのせいだよね…。

 
 こればかりは申し訳なく思います…。

 すいません…。

 

 しかし極端だねぇ、この検索ワードは。
 統一性のないブログだってわかるよねぇ…。
 

 結構、旅行記事を書いているつもりなんですが…これが意外とない。
 でもね今年はね、目玉商品があるので、例年よりはちょっと違うんです(笑)
 





 えぇ、言うまでもなく、宮内庁管轄の記事のことです(爆)
 



 流石だぜー、と感心しきり、のわたくしでした。


 
  
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

習い事の話

2013-10-01 22:33:20 | 日記
 実はこっそりひっそり、とまだまだ継続中。
 道は長い!!
 終わりはないんだよー。
(クラスはまだあるから。でもあとはザ・プロフェッショナル、みたいな感じ…)

 
 で、久しぶりに偉い先生の元へ。
 今時間帯が合わないから、ほぼ一年ぶりですよ(爆)
 夏が特に忙しかったからなー、結局行けずじまいだったし。


 色々と我流になってきているのではないかと心配になって。

 
 先生から『○○先生(一番偉い先生)に教えてもらったよーに、出来ている』とは言われので、間違ったことはしてないなぁ、とは安心しました。

 が、以前から私どーしても気になっている点を、細かく指導してもらいました。
 単純なことなんですが…それが難しいのじゃー!!!

 そのねちょっとした違いがわからないから、指導を請うのであるよ(お金払ってね!!:笑)


 我流との違いは、そのピンポイントの攻略かな?


 でもそれが大きく最終的にはかかわってくるので、やっぱりきちんと習うことは大切だなぁ、と今更ながらに思いました。


 たまたま以前一緒だった方もいらしたのですが、久々の練習とか(笑)
 今は私の方が上のクラスなので『ちょっと見ていてあげて』と先生に言われて、ホントーについて見ているだけ、みたいな…(爆)

 えぇ、私も一年ぶりだしさ…こちらのコースはね…。
 以前通った道なんだが、ほんと記憶の彼方であるよ。
 練習しないとダメなんだなぁって…トータルで払った金額を思うとぞっとするぞ。

 
 ベテランの方(偉い免許もある方)もいらっしゃり、仰ったのですが…。


『やっぱり最初に誰に習ったか、ということは大きいよー』と。


 ほぅやっぱりそうか、と思っていると、


『貴女は良い方だよー。□□先生(基礎コースの先生。今でも通っている先生)と、△△先生(たまに指導を願うこのコースの先生)と、○○先生(一番偉い先生)に教えてもらえたんだから』

 
 そうなのか、ラッキーだったなー、と思いました。

 親からも習い事の先生はちゃんとしていないとダメだ、と言われていたし。
 でも相性もあるから難しいとも聞いていました。
(一番大切なのは、お金だけれどね:爆。お金にケチは一番ダメだとも…酷し)

 
 □□先生のところに長くいて、上のコースへ進もうかと迷っていた時、実は最初は別の先生のところへ行く予定だったんです。

 でも□□先生が、そちらの先生よりもっと上手な(笑)△△先生に頼んでくださって、時間を調整していただけることになり、習うことになったんです。

 
 そして更なる上のコースに進むためには、○○先生の指導を受けなければならないのですが…。
 この先生はとてもお忙しく、またこの先生しか指導出来ないコースのため、先生の時間にこちらが合わせないとダメという…。
 正直、そうなると無職状態じゃないと無理だよ…(苦笑)

 スケジュール的にそんな感じだったので『しょうがないなー、無理なら仕方ないよねー』で一旦引いたんです。

 ですが、その時も、△△先生が口をきいて下さって、時間を割いていただけることになったのです  更に、幸いなことに私以外にも受講者が出来たから!!
 そのもう一方は、親御さんも先生なので更に口利き状態(笑)
 その方がいなかったら…きっと受講できなかったし、出来たとしても、ここまできちんと見てもらえたかも、わかりません。
(親同士が知り合って強いよねー)


 運も良かったけれど、本当は先生方の尽力があって、何とかやってきたのだなぁ、と感謝。


 だからこそ腕が鈍らないように、頑張らなくては、とつくづく思ったのでした。
 

 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする