焦らず 慌てず 諦めず 行けるとこまでNO2

日ごとの感想を、書き記す
フォトアルバムも見て下さい。

台風一過

2011-05-31 11:07:59 | 日記
台風はかなりの雨を残して過ぎ去りました。

引き続き関東地方に進んでいますが、どうぞ大きな被害となりませんように・・。

 さて、雨上がりの畑を覗いてみました。  台風の影響が感じられます。

     

どなたかのブログで、全部右に傾く木の画像を最近目にしましたが、それと同じく

 うちのたまネギ達も右傾しました。 外からの圧力はこたえます。

そんな中、いろんな虫もうごめいています。

     



     

 彼らも短い命を全うするために、全力で生きているのでしょう。



ミカンの花も満開です。  ♪ 「ミカンの花が咲いている~、思い出の丘(畑だけど)~」

      

                          


「これ 全部 実になったら・・  困ったなぁ、食べ切れへんわ」  摘果しないと、おいしいミカンができまへんよ~。



その横には  ♪  「バ~ラが咲いた~ バ~ラが咲いた 真っ赤な(じゃないけど)バ~ラが~ 」

     


強いなぁ、世話もなんにもしてないのに、ちゃんと花をつける。  最近の子供も、このくらいでないと・・

大事にしすぎて、水や栄養を与えすぎると「いつでも養分がもらえる」と草花でさえ勘違いして

  うまく、しっかり育たないとか・・。   人間だったら、よけい・・でしょうね。

誰か花作りの好きな先輩が言っておられた。

 「花は裏切らない。世話した分だけきちんと大きくなる。 人の子はこうはいかんわなぁ」  確かに・・!!



     

こちらは野草のフランス菊(かな?)。 マーガレットではないような・・(ちょっと分からないけど)裏庭に咲いています。

なかなかかわいいです。 一杯咲いてます。(植えてないだろうと思います) 勝手に咲いてます。



      


 最後はこれ。  芍薬の切り花。  去年はもう少し早く(5月の20日過ぎ)に開いていたのに、

    今年は寒さもあってか、少し遅めです。  それに、最近花が少なくなってきた。 

  この白い(と言うかピンク系)方は数が少ない。  でも、なかなか豪華!!

    家が立派に、リッチに感じられてしまうのは、私だけ?。


と言うことで5月最終の一日。  スナックエンドウをもいで、今夜のおかずにしようと思います。


     

梅雨+台風 ?

2011-05-29 18:07:10 | 日記
梅雨入り宣言がされて、数日は降りそうで降らなさそうで・・煮え切らない雨でした。

おかげで、昨日(28日)予定の親睦コンペ、大方の予想(大雨の中のラウンド=行きたくない・行きたくない!)を覆して

カッパも何もいらない、最高の(天気は悪いのだけれど、予想に反した分・・)コンディションでした。

スコアは、これまた別の問題でげす。

打って変わって、今日の雨。夕べから降り始めて一日中ビチャビチャ、バチャバチャ、いわゆる英語でドッグ&キャット状態。


家の前の溝川もあふれんばかりの水量。どうか被害など出ませんように。 

被災地の皆さんにとって、この雨や梅雨はどうなのでしょう。  心配します。

        

お隣さんもかすんで見える。

       

水面に雨脚の後がカーテンのように流れています。(ちょっと写真では・・)

とにかく一歩外に出て、車に乗ろうとするくらいなら、一瞬にして濡れ鼠。

        


      

こんな雰囲気の画像もゲットしてみました。 いつも見る景色が今日はもの悲しく見える。 

 窓に付いた雨粒が激しい降りを感じさせています。   なかなか、いい感じ?  


雨の中、堅田まで(平和堂=滋賀県といえば平和堂:アルプラザともいう)買い物に行きました。

いつものように食料のまとめ買いをして、あと手もみ本舗さんで妻と二人1時間コースをお願いしました。(ちょっぴり贅沢?)

至福の時(みみっちい至福やな)。今日の担当さん、かなりきつかった。 「イテテ」と叫びそうになってしまった。

それでも後半は、うとうとの時間・・。  良かった、良かった。

帰りがけに、バイクで走るお兄ちゃんに遭遇。  いつもバイクは颯爽と気持ちよさそうですが・・・今日ばかりは・・。

     



半泣き状態でした。  フルフェイスじゃないので顔もぬれるし、手袋もはめていない。 冷たいことだろうと同情。

でも、私以外に誰も同乗者はおらず、一人旅の濡れ鼠バイク野郎でした。  ちなみにバイクは原チャリでした。

どこまで行ったのだろう、と今更ながらちょっと心配。  もう家でお風呂にでも入っていたらいいのにな・・。


さて、5月もわずか。  また目標や計画を見直して(そんなもんあったかいな?)・・充実した日々を目指そう!

梅雨入り?

2011-05-26 16:16:35 | 日記
天気予報に寄れば、近畿地方も梅雨入りとか・・。

またまた、うっとうしい日が続くのか。  でも、このシーズンが非常に重要であることも忘れてはいけない。

田んぼや畑にとって、恵みの季節となるわけだから・・。

とはいえ毎日ジメジメすると、早くカラッと夏のお日様にならないかと望むのは、人情でげす。


還暦祝いに娘(息子の嫁)からもらった盆栽。

      

桜も藤も咲き終わり、今はこんな状態です。

これからのお世話をどうするのか、ここが大事。  仇やおろそかにはできません。

今後が期待されています。 (期待のプレッシャーに負けそう)  ここで天才と凡才の差が・・。


と、気がつくと凡才(違うでしょ)の後ろにお友達が・・。

先日からずっとこの近辺に居住しています。 (と言っても、同一人物かどうかは定かでない  名札も名刺もないから)

      

少し大きく。  かわいいですか?  (イブさん、子供さん喜んでる?)


      

この体勢。   とても人間業とは思えない(人間とちゃう、ちゅうの!!)。

そうカエルだけに、やっぱりひっくり返る(?)

     


「初めまして、カエル君です。」と礼儀正しい姿勢もできます。


               

と言っています。 (ちょっと怖い顔つき、目つきになってしまいました。カエル君ごめん)  

  とにかくうちの周りは田んぼばかりなので、今は蛙の大合唱を毎夜聞いています。

やかましいのなんの。 もう気になりませんが・・。


畑の方では


セキチクが花盛りとなりました。

  

芍薬もこの通り。



紫陽花の緑も美味しそう(?)  もうすぐ雨の紫陽花が見られます。


そうそう、この花先日紹介しましたが

    


アヤメ科の「シャガ(射干)」  別名 「胡蝶花」というらしいです。

シャガ Iris japonica (アヤメ科 アヤメ属)

 シャガは本州から九州、中国にも分布する常緑の草本。古い時代に日本に中国から持ち込まれた植物であるとされる。シャガは3nであって種子を作らないし、球根を作るわけでもないので、中国から持ってくるとすれば、生きたままで持ってこなくてはならない。渡来人が観賞用に持ち込んだのならば、遠路を鉢植えで移動させたことになる。古里の花を持ち込んだ風流人か、あるいは大きな権力者か・・・・

 シャガは常緑であるが、アヤメ科の植物には常緑はめずらしい。かなり暗い場所にもよく生育し、谷沿いの陰地や竹林などにも生育する。地下茎で繁殖し、群落を形成する。春に薄青色の花を咲かせる。花は1日しかもたず、開花した翌日にはしぼんでしまう。数日でももてば、もっと華やかであろうと思うのだが・・・


ということらしいです。  ではまた。  

本日の話題は

2011-05-24 18:17:22 | 日記
昨日(23日)は妻が代休で、SMの日でした。

誰、違うこと考えているのは・・。  Sとはショッピング、Mとはムービー、つまり買い物と映画を見る日です。

今回は「ブラック・スワン」ナタリーポートマン主演です。  予告で見た、黒い羽根がザワザワ・・と生えるシーン。

オカルトかいな、と思ったり・・SF映画かなと考えたり・・。

つまりは、精神分裂というか・・。バレィの主役を獲得することと、その立場を取られまいとする女性の

弱い心を表現しているような・・。 その中で「白鳥の湖」の、白鳥と黒鳥の対比のようなものを表しているような・・。

最後主人公が死ぬので、あまり後味は良くなかったけど・・。  まぁ、楽しめましたよ。



     

今日は軽くジョギングをしました。 コースの一部を写真で紹介します。

   

こんな川沿いの上り道を行きは早歩き、帰りは走って帰ってきます。 だいたい1時間くらい。

道の横にある柵は鹿のための電気柵です。 電気流れてます。 ビリッと来ます。 延々と続きます。  「かっこいい」です。


途中、振り返ると・・。

     

遠くに琵琶湖の湖面が見えています。(だから、けっこう高い位置にいます)



この写真は後でバイク(ホワイトサイクロン号)で撮りに行きました。

    

途中には、こんな奴もいて根性を見せてくれるので、手抜きをするわけにはいきません。

アスファルトを割って芽を出している竹君です。  すごい、拍手!!


ついでに、もう少し奥の方まで足を伸ばして高島の奥座敷も見てもらいます。



上は、緑一杯の黒谷集落付近。




川も山の斜面の田んぼなので、ご覧のようにいくつもの段差があります。  段々田んぼです。





これは、ガリバー葡萄の畑です。 なぜガリバーか? それはまたの機会に・・。 

 高島市のホームページか何かにないでしょうか。




私の影法師。一応止まって撮していますのでご安心を・・。





藤が真っ盛りです。  八田川沿いにはたくさんの藤の木が見られます。




これは何?  走り終わったら、当然アイシング。  高齢者の運動後には欠かせません。 (世界のミズノ・・です。)

その後は、窓辺の花を見て心を安らげます???







まぁ、そんなものでもないですが・・。

そうそう、カーテンを一部変えました(20年ぶり・・)。

なかなか、いい感じです。  SMの日に買いました。

よく見たら、君・・何?



まぁ、柄はよく似ているけど・・。  君の住処ではないのです。

と言うことでそうそうに退去していただきました。  一匹でも退去(大挙)ナハハ。

諸行無常

2011-05-22 13:43:34 | 日記

 久しぶりのような気がする今日の雨。 家でのんびりとごろ寝?

時間の無駄(?)とは、一概に言い切れないものがある。

このインターバルが、次の活力に繋がる、エネルギーの充填となることもある。あまりにインターバルがありすぎると・・・だれる。  難しい・・。

先日、めずらしいものを見つけた。

     

何これ?

  




 往年の名車(?あまり車には詳しくないけど、若い頃「かっこいいな」と欲しかった一台です)  カローラレビン!!

今はすでに、過去の栄光の面影はなく、ただひっそりと草むらに眠っています。

きっと、彼女を乗せて161号線を疾走していたのだろう。青春時代の思い出かもしれない。

結局捨てきれずに、おいてあるのかも・・。  でもちょっと可哀想。

漫画「頭文字(イニシャル) D」で有名な藤原とうふ店のハチロク(こっちは「スプリンタートレノ(兄弟車)」)と同じ頃の代物。  あの漫画もおもしろい。(うちの長男の愛読書。 彼、昔、その気になって山道にトライして、一台車をつぶしました)

それはそれとして、草むらにひっそりのこの車・・。 「天空の城 ラピュタ」で 同じく草むらに横たわっていたロボットを思い出しました。(分かる方には、分かるでしょ)

でも通りがかりに、ちょっと気になる存在です。  訳あって、ここにいるのであろう。 
 ここにおられるお方(車)をどなたと心得る!  カローラ レビン様なるぞ!  ええぃ、頭が高い! 控えおろう!

 レビンって雷鳴とかいう意味だったように思う。 でも、ホント、欲しかったなぁ、この車。



話は変わって

 退職して、いろいろしたいこと、せねばならないことが浮かぶ。

そのひとつに、本棚の整理。

ご覧のように、壁一面の棚がグチャグチャと、もので一杯。スッキリと整理! と考えているが、なかなか・・。

フッと思ったのは、上段にある「世界大百科事典」  もう30年くらいうちの家に鎮座しているが、台風が来ても家が飛ばぬようにと、重しにしかなっていない気がする。

こんなに高い段の。それもいろいろな荷物の奥にあって、ほとんど事典としての機能を果たす準備すらできていない。  昔は「世界大百科事典」を手元に置いておくのが、ある意味ステータス。

これを購入した頃(たぶんかなりの値が・・。確か分割払い)今のようなパソコンとか電子辞書が定着して、場所も取らず、台風の時の重しにもならない状態に世の中が変わるとは、指の先ほども想像しなかった。いや、できなかった。

時代は変わるものだ。  もうほとんど必要がない。 第一、高くて取れない、開いてないページもある、古本にだしても、誰も買わない。  思えば、もったいない。  でも自己満足を与えてくれた分だけ、ちょっぴり賢くなったような気分にさせてくれただけ、自分にとっての値打ちだったのかもしれない。

 ホント、世の中進歩した。   「世界大百科事典」はデータを更新しないからなぁ・・。  ホント、遺物です。

お疲れさん。  百科事典に、ゴミへの出し方か処分の仕方が載っているかな?

もうすぐ自分も「事典」と同じになりそうな気が・・。  どうしよう! その(事典・時点)で考えよう!!


とくだらないことを考えている、雨の日曜日であった。

 (そう言えば、タイガースの歌に「雨の日曜日」というのがあったな。  ♪ 雨がしとしと 日曜日 僕は一人で・・・

とかなんとか・・・。 もう忘れた)



       

前の田の麦が、大きく成長して、五月の風に揺れています。  金色に輝くのは、もうすぐです。

麦秋っていい言葉だな、と思う。

     

 二度目の登場。「麦と言えば、麦?」  ちょっとイメージとは違いますね。  反省。