焦らず 慌てず 諦めず 行けるとこまでNO2

日ごとの感想を、書き記す
フォトアルバムも見て下さい。

お気に入り。

2013-06-27 00:18:21 | 日記
この画像はなんだと思いますか?


今年、私が仕事をさせてもらっている高島市立朽木中学校の体育館です。
なかなかいい感じだと思いませんか?

じつはこの体育館、できて間もない新品(?)です。
天井の張りも変わっているでしょ。
この体育館半分木造なのです。

体育館新設の話が出たときに、時の市長の発想で木の体育館を造ろうと・・・。
もとより朽木というところは、その名が示すような山の中にあります。
林業が盛んな土地柄で当校にも学校林というものがあり、
先輩達が昔から手を入れて世話をしてきました。
その木を活用して体育館を建てることになったわけです。
消防の関係者から言わせると「またやっかいなものを・・」という感じだそうで。
床はもちろんのこと、壁も何も全て木でできています。
基礎部分はコンクリートを使っていますが屋根はほぼ木造です。
時々ボルトを締め直すメンテナンスが必要だそうで、この先どうなるのかも興味があります。

この窓は北向きの正面に当たります。
体育館に入ると天気によって、窓の外のスギがとっても綺麗に映えます。
こういう感じは他の体育館では味わえません。

この日は雨模様でしたが、窓から差し込む灯りがバスケットゴールのバックボードに反射して
ボンヤリと輝き、厳かな雰囲気を醸し出していました。
ちょっと大きめのチャペルみたいです。
携帯で撮ったので画像は今ひとつですが、肉眼で見ると、とてもいい感じの窓です。
(でも、山が近いのでやたらへこき虫が多いのが難点です。)


で、近くにはこんな奴もいます。
たまたまですが・・。


自然が残るいいところです。
子ども達は幸せだ。
ちなみに私は、週に二日、10時間だけ新しい保健体育の先生の初任者指導にいっています。
役に立ってるかな?

雨降らず・・。

2013-06-25 23:35:23 | 日記
台風の後、また雨が降ってません。
想うほど雨が来ずに水不足状態です。
雨が降ると、畑の水やりがいらないのでホッとします。

今日も紫陽花のアップを見て下さい。


額紫陽花は真ん中に細かい花が咲いています。
このつぶつぶが全部花になるんでしょうね。
細かいわ~。

こっちのブルーはだいぶ咲いてきています。
海中のイソギンチャクみたいに見えるのは、私だけ?

ひとつひとつ開花を待ったいるのは、頭が下がる気がします。
なんか、開くときに「ポン!」と音がしそうな予感。

横から見ると、いやー咲いている、咲いている!
たくましい!

いつの間にか「丸」に近づいてきた。
色合いも微妙に異なる・・なぜ?
土壌の関係だけでもなさそうだし・・。

キュウリの花。
やっぱり自前のキュウリはうまいわ!

葱坊主の宇宙。
太陽が燃えさかっているところに見えませんか?

とまぁ、元気に生きてるとこだけ確認してもらいました。

梅雨+台風4号=紫陽花

2013-06-21 23:06:09 | 日記
やっと梅雨らしい天気になりました。
この雨で(かどうかか分かりませんが)紫陽花がすっかり色づいて
妖艶なたたずまいを見せています。
雨に濡れた紫陽花を見て下さい。



















夕時の曇り空なので、色は良くないですが
雨がしっぽりとかかる梅雨時の紫陽花です。
額紫陽花も可愛い姿を見せてくれます。
これからもう少し楽しめます。
特に誰も見ない、目立たない場所なので
紫陽花独り占め状態です。

祖谷温泉 その2

2013-06-11 10:31:50 | 日記
夫婦で以前から予定していた祖谷温泉に行きました。
前回は3月なので、露天(源泉そのまま)が少し寒かった事もあり、今回は6月に・・
(福岡のお父さんお母さん、3月にそちらへ行けずにこっちに来てしまってごめんなさい。
 せっかく招待しているのに、祖谷なんかへ行ってイヤな奴だ、と思わないで・・)
では、山のような画像にお付き合い下さい。
最後まで見られるかな?

こちらに見えるのがホテル和の宿祖谷温泉。斜面にすがりつくように建っています。

谷から雲が湧き上がってきます。

部屋の窓から覗く祖谷渓谷。

下に見える茶色い屋根が露天風呂。

拡大すると・・・。

遠くまでVの字の連続。もののけ姫の世界?

レストランも崖の上。

ちょっと面白い、コップの中の山々。中国の桂林を彷彿させます。



ここからは平家落人伝説の落合集落。

斜面にへばりつくように建つ家々が圧巻です。どう考えてもすごいです。

ここで平氏の復興を目指して辛い生活をしてきたんでしょう。都人がよく耐えられたものです。

畑も当然、平地ではありません。だから水はけはよさそう。
このお家が一番高いところにありました。突き当たりで車がターンできずにお庭を借りて方向転換。


ここからは案山子の里。
まるで生きているような・・・・と言うのが実感です。

バス停には人(?)だかり。

仕事の合間に、真っ昼間から串カツ!!
こっちのおばあさん、絶対本物!でしょ。
上手く所作が真似てある。芸術です。

野良の風景そのもの。

機械を扱うおばさんも、どこかで見たような・・。

これはもう、圧巻。人間業(?)としか思えない。三人の話し声が聞こえてきそう。
(実際に奥のお家で話すおばさんの声もしていました。)

ちっちゃなお店の前で立ち話。よくある情景。

この方には心底驚きました。半信半疑で1㍍くらいまで近づかないと判別できませんでした。
このお方に会うために案山子の里へ行ってみてもいいとさえ思います。

子どもを遊ばせるおばあちゃんの姿が微笑ましい。

お花も綺麗に咲かせてあります。

祖谷に行って思ったことのひとつに、狭い道路の脇に各家が綺麗なお花を育てておられること。
すごく手がかかっていると思います。

さて次は、案山子の里で出会った精霊達。
みんないい顔してるでしょ。右端のみどり君がいいなぁ。

でべそもいい。いい顔だ。ふざけているけど、いい顔だ。

こちらは美女5人が水浴中。 かわいい。

値段ついているけど、値打ちはそれぞれ。好みによって値は変わる。

日本サッカー、ワールドカップ出場決定! イエーィ!!  かな?

ワーイ、ワーイと言いました。

で、こっちは親分。でーんと構えて・・。 思わず、芦屋雁ノ助さんを思い出しました。



ここから二重かずら橋。
祖谷のかずら橋より少し小ぶりですが、こっちは夫婦橋です。

ヒェー、長い歩道!体力が・・。

かずら橋(雄橋)の横の滝もいい。

祖谷のより横揺れが大きい。スリルあり!

緑一杯、木漏れ日の中で。

音もさわやかな滝の姿。 水が綺麗!!

ちょうどかずら橋のした。この岩の大きさたるや・・。

あくまでも澄みきった水。 もう少し暑かったら飛び込むところです。

水あるんですよ。透明度100%?

こちらは雌橋。

岩との取り合わせもすばらしい。

せせらぎの音が聞こえてきそうに思います。鶯も鳴いていました。



さて帰路について、剣山(四国第二)を超えて徳島に向かう。 途中崖崩れで通行止め。
もう少し早く通知して欲しかったなぁ。徳島県土木課さん。

この集落の様子を見るだけでも感激があります。人間ってすごいなぁ、と再確認しました。

こんなところにお宮さん。カッパがでそうな淵。


とまぁいろいろ見てきて、帰って来ました。
夕刻の琵琶湖。この日は大きな事故が小松であって。すごい渋滞。
なにせここは一本道なので逃げることが出来ません。
とりあえずお疲れ様でした。
最後までお付き合いありがとうございました。


梅雨・・・ホント?

2013-06-08 01:27:55 | 日記
ご無沙汰です。
生きていることの証明に、何点か画像だけ載せます。


今朝、ニンニクを収穫。
これ毎日食べて元気いっぱい!


畑も収穫できるものが増えて、このところ連日スナップエンドウの地獄。
美味しいですよ。
ちょっとピンぼけ。ほんのスナップ!!


梅がけっこう豊作かな?
梅酒にするしかないだろうなぁ。
作っても飲まないだろう、と予測。
読み過ぎるのも寂しい限り!!


午後は玉葱を収穫。
今年は小振り気味。
でも美味しいこと請け合いです。


道端のマツバギク。
ほったらかしでも群生です。
手入れいらずで孝行な奴です。


これってホントに梅雨なんだろうか?
「梅雨中止」なんてな事にならないように・・。
梅雨入り宣言、撤回するかも・・。


最後は本日の夕焼け。
ちょっとタイミングが遅かったので沈みかけ。
それでもこれだけ綺麗。


鳥急いで、収穫祭の前夜祭でした。