焦らず 慌てず 諦めず 行けるとこまでNO2

日ごとの感想を、書き記す
フォトアルバムも見て下さい。

7月、終わり!

2012-07-31 23:46:18 | 日記
暑い日が続いて、昼寝もろくにできない毎日ですが、
夕方から夜にかけては涼しい風が通って過ごしやすい時間帯になってきました。
予報では、8月上旬は暑い日や熱帯夜があるように聞いていたので
心配していましたが、予報が外れてとても過ごしやすい状態です。

日中の暑さを忘れさせてくれるような、夕刻の涼風。
ホッとする一瞬です。

  

♪ 夕焼け小焼けで日が暮れて~
田んぼと山に囲まれた故郷が、涼風の中でよりいとおしく感じられる一時です。

7月も今日で終わり。
ロンドンオリンピックの所為で、寝不足の方も多いことでしょう。
4年間かけて積み上げてきたものを思いっきり発揮する選手の姿に感動します。
残念な種目や絶好調の競技、人生いろいろで平坦な道ではないようです。
本当に”風が吹いている”のはどの選手でしょうか?

ちょっと首をかしげるのは体操や柔道の判定です。
体操競技団体。
僅差といえども一度4位になったものが抗議で2位に変わるとは・・・。
これ、日本だから良いけども、ウクライナかどこかみたいに、3位だったのがイギリスにひっくり返されて4位となり
日本の鞍馬の結果でまたメダルに手がかかって、大喜びした直後に
「判定ミスです。やっぱり4位でした」と言われたら怒りますよね。
柔道も
判定で青3本上がって勝ったはずなのに、
♪ 判定コロコロ  スッコロコン
    青旗3本あがーたが
     ジュリーが出てきて ちょっと待て
       白旗3本完敗だ-。

あれじゃ審判の権威もへったくれもない。
やる気無くすでしょ。

北朝鮮女子のサッカーも出鼻に国旗を韓国と取り違えられて猛抗議!!
それはアカンでしょ。と突っ込みたくなる。
失態です。ごめんなさいでは済まされない状況ではないですか?

これからもおもしろいことが起こりそうな予感!!
ロンドンオリンピック 「ナイス」ですね。


昨日から地域のラジオ体操に参加しています。


100戸ある集落に小学生が5人。(当然うちの集落ですが・・)
寂しい限りです。
若い人が少なくなって子どもの数が激減したから・・。
なんとかせんといかんがな。
と言って、今からかぁちゃんと頑張るわけにも行かないので
早く息子が嫁をもらって孫ができるように・・。
それが小学校に上がるまでには、まだ最短でも8年くらいかかりますなぁ。
ウーン、よその若い衆に頑張ってもらおうか。

それはそれとして、朝のこの時間帯はたいそう気持ちが良い。
自分が小中学生の時は、全くろくでもない時間だと思っていたが
一日がいい感じで始まる。
今朝は体操から帰って、まだ涼しいうちに家の前の草をむしった。
何日かで家の前がきれいになるであろう。
田んぼへ行かれる皆さんが早くから頑張っておられる訳をこの年で実感しました。
明日からも頑張って参加しよう。

愛車遍歴は少し延期します。
最後の車「ハリヤー」がうまく描けないので・・。
ハリアーップ、と言われそうなので先に言っておきます。

暑い日が続きますので、十分ご自愛下さい。


暑い、暑い、暑い・・。

2012-07-27 15:41:17 | 日記
この暑さはどうよ!
省エネのためにクーラーもかけずに過ごすのは、かなり危ない行動かも・・。
といってもうちの家2階にクーラーないしなぁ。
テレビでは熱帯夜って言ってるけど、夕方から夜はそこそこ風もあって
過ごしやすいからまし。
2階の寝室も涼しい風が通って、それほど眠りにくいとは思えない。
なにせ、田んぼの真ん中ですから風の通りは良いのです。
だから夏は虫が来る、それを目当てに蛙・イモリそして蜘蛛の巣が大量!!
ちょっと油断すると裏の畑に行こうものなら途中の梅の木あたりで
顔中蜘蛛の巣に引っかかって、反っくり返ることがしばしば・・。

っと、暑い話が虫の話に変わっている・・。
とにかく今日の暑さはかなりのもの・・。
昼寝していても(私は自由にお昼寝ができるご身分なのです)
暑くて汗ばんで目が覚める、悲しい現実。
早く夕方にならないかなぁ。
朝方と夕方だけで、昼間は要らん、と勝手なことを思ってしまいます。
飴もお湿り程度で良いから降らないかなぁ。

先日の土日は中学校の夏の大会地区予選でした。
暑い中、熱戦を展開しましたが残念ながら6チーム中5位という成績でした。
まぁ日々の練習を見ていると予想はつくものですが、少し残念です。
結局、日頃の練習でどんな取り組みをしたかが成績に表れるのだと思います。
その経験を口を酸っぱくして説明するのですが、徹底できませんでした。
練習の追い込みも十分ではなかったし、子ども達を精一杯のやる気にさせられなかった指導者の問題です。
また、新しいチームでゼロからやり直し。
歴史は繰り返す。どこかで勝てるチームを、いつかまとまりある集団を育てたいです。
あと何年やれるか体力勝負、経済力勝負ですが要請がある限り楽しませてもらいます。
こんな事してて良いのかな、と思いつつ離れられない自分がいるのを苦笑しながらボールを出しています。

土日の二日間に大会。開けて月曜に信楽へゴルフ、火曜から新チームの練習が始まって
半日部活。水曜は別の友達と朽木でゴルフ。翌日、午後から半日部活。
気がついたら、口の端にヘルペス!!
お疲れ症候群です。夏ばても近いかな?


という時期にロンドンオリンピック開幕。
サッカー男女とも快挙ですね。
これからが楽しみです。
テレビはオリンピック関係ばかり。
松井秀喜の戦力外通告、イチローのトレード・・いろいろありますね。
松井選手、日本へ帰ってくるのかなぁ。巨人に戻るのかな?

クワ-、もう暑すぎて続きができません。
言いたいことが見つからない、生きてる証明ブログでした。

いつの間にか夏?

2012-07-20 11:57:12 | 日記
えらく暑くなって入道雲、バンバン出てるなぁ。
梅雨はどこへ行ってしもたんや? と首をかしげている隙に
「梅雨明け宣言」がされていました。
去年は開けるのが早かった記憶がありますが、
今年はもう少し粘る予定ではなかったのか、梅雨君?
肩すかしを食わされました。
しかし、どうやら宣言どおり梅雨は明けたようです。

毎日が暑い。
7月も中盤を過ぎると学校では1学期の終了です。
今日20日は終業式。
中学校では明日から夏季総合体育大会のブロック予選が開催されます。
2年と半年、積み上げてきた活動の集大成を成すところです。
勝ち負けも重要ですが、ひとり一人が納得して引退して欲しいですね。
最後まで勝ち残るのは1チームなのでなかなか難しいですが、
途中で敗退することがあっても、これまでの活動も含めてこれからに活かせる
そんな部活動にして欲しいものです。
頑張れ中学生!!

一方で近頃新聞テレビを賑わしている大津市立中学校の事件。
いじめでの自殺、ということで関係の方達は大変な毎日をお過ごしのようです。
教育委員会の人や校長先生は疲弊され顔つきが変わってしまわれているご様子。
お察し申し上げます。
被害者が自殺されているので難しい面もあると思いますが、ここまで来たら
関係各部署の総力を挙げて、この事件もさることながら今後のためにもご尽力頂きたいと思います。
同時に渦中の中学校の一般の生徒皆さんが一日も早く落ち着いて本来の生活に戻れるようにしてあげて欲しいですね。

昨日ネットを開いてみましたが、関連記事が山のように・・・。
中身たるや、これがネットの課題か!と思われるような内容ばかり。
ここまでやるのか、と思わされました。
真剣なのか、遊びなのかわからないけれども
時間をかけて作った記事は、かなりの影響力を持っているでしょう。
読んでいて、悲しくもあり情けなくもありました。
自分の顔や名前が相手にしれないと、人間はこうもだらしないことになるものですか。
情けなや日本人・・です。

学校や教育委員会の隠蔽行為等が言われていますが
結果としてそういう風に見られる形になっていますが、決して隠蔽を狙ってとは思えません。
いろいろな問題が起こる中、学校の場合仮に加害者側と言われる立場であっても
自校の生徒であり保護者である。
プライバシーの問題もある。
なにをするにも一般に思われるほど簡単には考えられない。
まだ生徒や親との関係も継続していく中で、
「私達は裁く人、あなた方は裁かれる人」みたいな割り切りはできにくいのが現状でしょう。
世の中にはいろいろな考え方があるので、ああいえばこういわれ、こういえばああいわれ
結局は世間からは学校が頼りない、なにもしていない保身に走っている、といわれるのが落ちです。
悩んで、考えて最後はこの仕打ち。
始めから全部ぶちまけて、世間にさらしたらまた「学校はなにを考えている!」と来る。
始めから反応が見えています。

これが外部の人間と生徒の関係の事件なら悩むことも少ないのですが
被害・加害ともに自校の子どもとなるので苦しいのです。
学校勤めの経験から言っておりますので、それは・・と思われる方もおられるでしょうが
学校の常識は世間の非常識、といわれる基が生徒の存在、子どもの教育ということから派生していると思います。
学校の仕事って難しいです。
普通に育ってあたりまえ。
ちょっとずれたら「どうなっている!!」と言われる。
昔に比べて子どもや親も多種多彩。
対応が難しい。
より以上に話し合い・理解し合い・信頼し合う、ということが必要とされていると思います。
一日も早く落ち着きのある学校生活を取り戻せるようになることを願っています。


さて、久しぶりのアップですが実は愛車遍歴の画像お絵かきがなかなかできずだったのが原因でした。
時間がかかった割には今一ですが見て下さい。

   

ボックス型のワゴンを卒業してこのスタイルに到着しました。
セダンでは荷物が不安。
人間も乗れて、ある程度荷物も積める。
年末の家族スキーだけは継続中なので、それに対応できるものとしてチョイスしました。
本当は別の車を見ていました。スバルとか・・・。
山本自動車さんで相談中、これがどうや!ということになり検討。
あまり人気がある車ではなかったのですが、
基本的に天の邪鬼的な要素を持つ私としては
この豚の鼻みたいな顔の車もおもしろいかも・・、と決めました。

よく走る車でした。
2400ですが初めてスキーに行ったとき、中央高速をかっ飛ばした思い出があります。
晴れた良いお天気で160キロ超(時効なので許して下さい)の瞬間もあったかも・・。
また、母親が兵庫の和田山でゲートボールの大会中転倒し大腿骨を骨折しました。
それを迎えに行ったときもいい感じで走れました。
ただ、和田山病院から大津市民病院へ移送するとき
同じクルーガーが私の車を抜いていきました。
追いかけましたがついて行けません。
よく見れば同じクルーガーでも相手は3000。
格の違いを見せつけられました。(悲)
私の知り合いで「車を買うときは必ずその車種の最高級車を買う」という人がいました。
こういう風に同じ車に負けたくなかったのでしょうか?
何となくわかります。

久しぶりの新車購入だったので「頑張って10年は乗るぞ」と決めていました。
結局7年くらい乗りましたか?
当然、私のことなので事故もありました。
そのあたりは次回に送ります。
またブログを覗きに クルーガー!!

ではでは!!

退院、入所!

2012-07-10 23:46:13 | 日記
少年院を出て、刑務所に入った、ということではありません。
5月に右足を骨折して入院中だった母が退院し、陽光の里というリハビリを主に実施して日常生活に戻るための施設に入ったということです。
まだ、動きは悪いですが空きができたこともあり入所の運びとなりました。
これから、自分で自立できるようになるまでここで生活をします。
今日の様子では、ここは自分が来るところ?みたいな怪訝な表情だったので先行きが心配です。
厳しいようですが暫くは頑張ってもらいましょう。
せめて、トイレが自分で出来るようになれば・・・というのが目標です。
環境が変わって、落ち着かないと思いますが我慢して取り組んで欲しいですね。
頑張れ、かぁちゃん!!

さて、ここ数日梅雨前線が南下していて、大変良いお天気です。
しかし、ちと蒸し暑い。
すでに7月も半ばにさしかかる。
暑くてあたりまえ!!
風邪を引いたりして体調を崩さないように注意しなければ・・・。
ここ数日、少し良くなくて体がだるい感じがあります。
寝ても寝ても、眠いようなだるいような。
気合いが入らない。気力が沸かない。
ウォーキングなども逆療法で行ってみようとも思うが、後の疲れがたまるのが不安で
自重している。
体重は増えたり減ったり。
71~72を行ったり来たり。
目の奥がだるくものが見にくい。
手のしびれもいつもより強く感じ、耳鳴りも日頃より気になるレベルである。
両足の踵にしびれ感があり、立ち歩き等に影響はないが違和感は強い。
背中や肩周りの筋肉が肩胛骨を動かしたりする度にグキグキとなる。
疲れているのかしら・・・。

先日ママさんバレーの練習に行ったら、レシーブ練習にボールを打ち出す動作が
我ながらぎごちなかった。
最近ボールを打ってないなぁ、年を取るとはこういうことができにくくなることなのか?と自覚した。
もっと体は動かさねばならない。
動かせば疲れる、動かさねば固まる。
どうすれば一番良いのか、考えどころである。
使わないと肉体は退化する、という事実に直面した気がした。
もう少し柔軟性を持続させる意識が必要だ。(もともと体は硬い方なのに・・)


さて高齢(恒例)の愛車遍歴。
本日はこの車です。
すでに前回紹介済みなので

   ちょっと縁取りが中途半端で真抜けた感じになってしまいました。

トヨタハイエース 3000ディーゼル フルタイム4駆 サンルーフ、ムーンルーフつき。
これはつぶれたキャラバンよりズッと静かでした。
防音設備が優れているのか、エンジンが良いのかわかりませんが・・。
かなり良く回るエンジンで高速走行も低速走行も力強く走れる車です。
中も広くて、子どもが少し大きくなっていましたが、十分な広さでした。
最後の方は息子が免許を取って運転するようになったので
何回か後部座席で眠る体験もすることができました。
運転は嫌いではないですが、やっぱり車には乗せてもらうのもいいですね。

冬の家族スキーに多いに役立ちました。
少々の雪はまったく不安感がない。
どこでも突っ走っていく。
北陸自動車道を120㎞オーバーですっ飛んで帰ってくることが良くありました。
とにかく快調に走る車でした。
部活動の練習試合なんかにも活躍しました。
詳しくいうと支障があるのでいいませんが、練習試合に疲れた生徒が爆睡している寝顔を思い出します。

だんだん部活動からも離れ活用範囲が少なくなって、取り回しの大変な車なので気持が離れましたが
背が高いので前方が見やすくとても運転しやすいポジションでしたし
トルクがあって力強さが気に入っていました。
あの頃ディーゼルエンジンの排気が問題になったりしてそれも気持が離れる原因のひとつでした。
今はまた、クリーンディーゼルとかいってクローズアップされてきましたが・・。

しかし、つぶれたキャラバンに続いて買ってもらったハイエースなので、
トータル的には700万円くらいの(いや800万かな?)値がついている車なのです。
これはもう20年くらい乗らないとあかんな、と思ってはいたのですが・・・。
結局5年ちょいでしたか・・・?
(この浮気性がなかったら、もう少しお金が残せたのに・・・。)

私の同期の友達は、私より少し後に三菱のデリカを中古で買いましたが
今でもその車を走らせています。
その間に私は何台車を変えたことでしょう。
考えるとばからしくなるので、考えないことにしています。
日本の経済発展に貢献しているとしておきましょう。
「アリとキリギリス」でいえば私は典型的なキリギリス君ですか?
また、お金を借りに行きますからよろしくお願いします。蟻さん。

前のつぶれた(何回言うんだろう)キャラバンは実際に乗った人の数は数えられます。
たぶん延べ人数でも30人行かないと思います。
それに比べるとこのハイエースはかなりの人間を運んで貢献してくれました。
今はモデルチェンジしてあまり見なくなりましたが
たまに見つけると懐かしさで一杯です。
今もどこかで走っているでしょう。外国へ行ったかもしれませんね。

では今日はこの辺で。
暑さ対策、節電対策お忘れ無く。

そして、大惨事!! その3

2012-07-09 23:20:00 | 日記
夜になりました。その3始めます。
最終回になるかな?

待って待って、ようやくニッサン販売から車載車が到着したのは夕刻でした。
なにせ夏場の渋滞ですから無理もありません。
今なら、携帯で記念(?)写真の一枚くらい取っておくところですが
その頃はそんな余裕もなく・・・。
ひたすら、長蛇の車を長めながら重い気持でいました。
頭の中には「忍」と「反省」、「覚悟」と「諦め」が交錯していました。

結局車は廃車としました。
返ってきたお金は保険代プラス少額の数十万円。
あんまりこの時の対応が気に入らなかったので
「二度とこの会社では車は買わない」と心に誓う自分がいました。
せめて事故直後くらい、もう少しいたわりの気持で接しても罰は当たらないだろうに・・。
一人顧客を無くした瞬間でした。(まぁ、しれた客でしたが・・)

自分としては、この後は車無しで生活、頑張って自転車で通勤する覚悟でした。
悲しいけれど、背に腹は替えられない。
続けて車を買う発想は、どこを押さえても出てこない状況でした。
ところが、世の中上手くできていて、「捨てる神あれば拾う神あり」と良くいったものです。
友達が、私の様子を見かねて「うちに息子が乗らない車があるから使ったらいいわ」と進めてくれました。
悪いなぁと思いながらも厚かましく使わせて頂くことになりました。
約一月ほどの間、セドリックだったかグロリアだったか、とにかく大きな乗用車でした。
有り難いことです。
この方にも足を向けて寝られません!?
持つべきものは友達だ、と強く思いました。
なにもお返しができていないので申し訳ないですが.この場を借りて「あの説はありがとうございました」お礼申し上げます。

友達の車を借りて通勤には支障が無かったけれど、
やはり事故の影響でかなり落ち込んでいたのでしょうか。
家族が「死んだと思ったら安いものだ」と言い出して、新しく車を買うことを許してくれました。
当然借金です。
つぶれた車の借金もまだ丸々残っているので、妻がへそくりを融通してくれてだいぶ助けてくれました。
それが、次のハイエースです。
ハイエースについては次回報告します。

いつも事故には起こるべくして起こる原因めいたもの、ポイントがあるように思います。
「もし・・だったら・・避けられたのに」といつも思いますが
始めにもいったように、結局自分がまともじゃない正常ではないということが、大きな原因なのでしょう。
人の所為にしてはイカンと思います。
自分をしっかり反省しなければ・・・。
もうないだろうと思いますが、私のことなので可能性は十分残っています。
極力、人に迷惑をかけない、自分の責任範囲で収める、体や命を大切にする、ということを意識して
自己コントロールできる人間になりたいと思っています。

「お金をどぶに捨てる」、という比喩がありますが今回はまったくその通りでした。
200万円どぶに捨てたも同然です。
あの金があれば、世界旅行もできたのに・・・。
ウーン、今思っても残念!!

でも、この事故でいろいろな人の情に触れることができたし、家族の愛情も確かめました。
悪い事ばかりではなかったと思います。
でも、でも事故はあきまへんなぁ・・・。
悲しい思い出でした。

では次回。