焦らず 慌てず 諦めず 行けるとこまでNO2

日ごとの感想を、書き記す
フォトアルバムも見て下さい。

早くも3月?

2013-01-31 23:56:16 | 日記
 かと思うような、今日の一日。
すごく良いお天気でした。
スキー場なら焼けて真っ黒!
雪もだいぶ溶けたかも・・。

ニュースでは「体罰問題」でバタバタ。
日本人的体質みたいなものを感じるので、解決はなかなか難しいような・・。
金メダルを目指すような場所でもやっているんだなぁ、と思うことと
同時に(間違いかもしれないけども)金メダルを目指すような人達には
それなりの覚悟みたいなものがあるんじゃないのかな、とも感じた。

諸外国では考えられないことだとか・・。
日本には精神論的指導が根強く残っているのかな・・。
かくいう私もその昔、けっこうひどい指導をしていました。
今だったら、一番にやり玉に挙がっているでしょう。
やった直後に反省するのですが、今も子ども達には申し訳ないと思っています。
もっと上手い指導法を考えられなかった指導者としての怠慢。
教えてやっているのだという思い上がり。
手を挙げるなんて安直な方法だったと思います。
今考えると情けない話ですが、確かに自分では体罰という感覚はなかったように思います。
やり出すと癖になってくる。
わかっちゃいるけど・・・みたいなところがあり
自分がコントロールできないもどかしさみたいなものも感じました。
今日もニュースで女子柔道の監督が「一方的な信頼関係」と話していましたが
確かにそうだったかもしれません。
生徒は文句が言えないことをいいことにしていたと思います。

指導ではなくて暴力。町中なら犯罪だ。 と言う表現はその通りだと思いました。
よかれと思って犯罪行為を続けていたんですね。
叩いて恫喝して作られたチームは・・、それでどうだったんでしょうか。
子ども達との集まりがあったら、また尋ねてみたいと思います。
その場で彼らが容認してくれたとしても、やっぱりアカンものはアカン。
と強く認識していくべきなのでしょう。

体罰はもちろん駄目として、このことで頑張っている指導者の皆さんが
腰砕け状態にならないで欲しいと思います。
やり方は修正しても、子ども達への指導熱は冷やさないで頂きたい。
逆に子ども達も、このことでつけあがるような姿勢ではなく
お互いに敬意を持って接していけるような関係を目指したいものです。

さて、今日の夕焼けです。







飛行機が関空目指して飛んでいきます。
いつもこの時間に見られますね。
今日は下界の様子がきれいに見えるだろうな。
そんなクリーンな人間関係になることを期待して、本日は終了いたします。

疲れました、スキー教室。

2013-01-29 23:56:23 | 日記
昨日に引き続いて小学校のスキー。
通常9時頃集合なので、そのつもりでいたら今日の学校は8時過ぎに集合!
慌てて準備して駆けつけました。
しかし、事件は起こった。
何と、山頂のスキー場に上がるゴンドラが故障、調整中!!
手前じゃないです。奥の斜面!
停止したまま、説明もなく2時間。待たされ続けました。
今日の5年生の子ども達は、昨年も強風でゴンドラが動かず乗り場まで来てアウトだったとか・・。
しかし、運命の神様はまたしても彼らに試練を与えた。

始めはおとなしく (でもないなぁ。まだ~、まだ~っていいながら) 待っていた子ども達も
限界に達して、先生方も業を煮やし・・・。
 


駐車場の雪山で猿状態!  けっこう楽しんでいました。

2時間後「本日の営業は中止」の発表がありスキー教室はお流れ。
スキー場は発券した分の払い戻しと、今シーズン中に使える半額券をお詫びに
全員のお客さんに渡していた。(子ども達にはありません)

「しゃないなぁ、ほなら帰ろうか」とスイッチを切り替えかけた時、
教頭先生から「今他のスキー場と交渉していますので・・」とウエイティングの指示。
   半分以上、家に帰ってご休息モードになっていたのに・・。
結局、場所はマキノ高原!
      あそこは本格的なスキー場の運営は止めたはずだが・・・。
「午前中はつぶれたので、今から食事をとって11時半にマキノ高原に出発します。」とのこと。
仕方なく、途中のコンビニでおにぎりを買って食べながら車でマキノへ。

道具のレンタル等で時間をとったが、それでも午後は2時間半くらい遊べた(滑れたとはあえて言わない)。
途中雨が降り出して、雪が重くて、その上斜度がないのでほとんど滑走している感じがない。
教えようとしても逆に難しい。
しかし、子ども達はすごいもので、けっこう楽しそうに滑っていた。
去年はゴンドラまで来たのに強風でアウト。
今年も危なかったが、先生方のお気持ちで、場所は違うがなんとか雪の上に乗ることだけは出来た。
来年は6年生。きっと目的のスキー場で滑れることでしょう。

とにかく今日は一日立ちっぱなし。足と膝がピキピキと音を立てそうな気分。
やけくそになって、終わったあと高原内の温泉「さらさ」に入って帰りました。
入浴料650円、小さなタオルの買い取り200円でした。

マキノ高原に行く途中にあるメタセコイア並木を撮ってきました。
ちょっと雪がなくて残念ですが
見て下さい。











いかがですか。
ちょっと有名になってカメラマンもたくさん来ておられます。
しかし、うっとしい空ですね。
けっこうな雨模様でした。

おまけです。

これは今年買いました。
ヘルメットと、ゴーグル。
割引率の高い奴を狙ってゲット。
安心感あります。
ヘルにメットしない。
年寄りはこれです。

ではまた明日。
疲労は取れるでしょうか。
金曜日にもまたあります。
ヒェー!

降りました 積もりました

2013-01-28 00:06:24 | 日記
やっぱり積もりました。
思ったほどではなかったです。
それでも出勤する息子は、車の雪を溶かすのに苦労していました。

こんな感じの朝です。



車庫の屋根に積もった雪と、今まさに横殴り気味に降る様子。
寒そう!



遠くまではっきり見えず、雪でかき曇るような景色。
とりあえず、5㎝積もっても雪は真っ白になるので、世界は一変する。



南東の方角を見ても、この向こうに琵琶湖があるとは想像できない。
電線辺りに太陽があって、少し電線が切れかかって見える。
まだ振ってますから・・。



屋根雪をアップで・・。
結晶が惜しくもはっきり見えていない。
もう少し迫らないと・・・。グッと、ぐーっと・・!

寒くて、眠くて・・・、こんなモンで堪忍して下さい。
明日はもっと振るかも・・。
また、小学校のスキー教室だ~。
膝に来ている!!
体が痛い!

降ってきた~

2013-01-27 00:30:51 | 日記
天気予報に少し遅れて、今日昼過ぎからここ高島市も雪模様。
昨日スキー教室のボランティアで初めて行った今庄スキー場ではかなりの雪が降ったのに
うちらは晴れていました。
これでは済まないだろうと思っていたら、案の定・・。


窓から見た、いつもの畑。
今回は三脚を使用してみました。
窓を開けるとかなり寒いので、辛抱が足りずこの程度にしかなりません。
そのうち、もう少し見られる作品をお見せしたいです。

明日は積もるだろうなぁ。
前の道工事もしばしストップだろう。
月・火とまたスキー教室ボランティアなので雪が止んで欲しいなぁ。
予報では当分降るらしい。
降ってもあるから、こればっかしは・・。

そうこうしているうちに1月も残り5日。
2月は逃げる、3月は去る。
去るといえば、最近近隣集落の畑で猿をよく見かける。
食べるものがないのだろう。
畑に降りて野菜の物色をしている姿は
スーパーでのおばさん、いえ失礼お姉さん方と同じ感じがした。

みんな生きるのに大変だね。
ところで、信州に猿が温泉に入ってるところがあるでしょ。
あれ不思議に思うけど、入っているのは一部らしいですね。
雌と子どもが多いとか、オスは少数らしいです。
それはさておき、気持ちよさそうに浸かっているんですが
あれお風呂上がりはどうしているんでしょうね。
ドライヤーかけて着替える訳にも行かず・・。
上がったとたんによけいに寒い、湯冷めするような気がしませんか?
一度、その辺りを教えて欲しいです。

関係ないところに進んでしまいました。
それでは本日はこの辺で猿ことにします。

朝の寒さの中で

2013-01-24 14:18:56 | 日記
久しぶりに早起き(と言っても7時)!
畑に出て霜が降りた草に注目。
少し溶け始めているけど、凍てついた葉っぱの輝きが
朝からめかし込んでいるようにも思える。
今日はそんな朝の情景を切り取り。


一瞬の宝石達。


眠りついたように見える草、草、草。

 これは、何かな? マルチシートの化粧直し。


細かな草花なのに、よ~く見るとちゃんと立派に正装しています。


こういう厳しい環境で育つから、しっかり成長するんでしょうね。 甘い、ぬるま湯では・・ね。


朝靄の中で・・。


日もだいぶ高くなって・・。


今日の青空に梅のつぼみが生えて・・。
明日から雪とは思えない、まるで3月のような一日。


慌てることなく、静かに季節を過ごしている。

最近宵っ張りになって、朝起きられなくなりました。
よい傾向ではありません。
明日はスキー教室に今庄(福井)まで行かねばなりません。
と言うことで少し早く起きました。
今(14:30)大変眠いです。
大丈夫かいな。