焦らず 慌てず 諦めず 行けるとこまでNO2

日ごとの感想を、書き記す
フォトアルバムも見て下さい。

工事着工

2012-10-26 23:01:35 | 日記
秋晴れの好天も明日から下り坂とか・・。
先日まで真っ赤に存在を示していた彼岸花も影を潜め、
ススキと背高泡立草があちこちに威勢良くその姿を揺らしている。

大会が終了して、試験前になり部活動が休みでちょっとのんびりした時間が出来ました。
と言っても、なにをする訳でもなくなにが出来る訳でもなく・・。
朝目覚めたら、前の道路に大きな重機が・・。
ほぼ真横から差し込むような朝の日差しに浮かび上がっていました。
すでに深く掘り起こされた田んぼの側面が、荒々しくその傷をむき出しています。



この前の部分は栄工務店さんが請け負われるとか・・。
よく見れば、この重機、ほぼ新車!
高いんだろうなぁ、と思いつつまだビニールの袋を被ったままのシートやレバーを眺めていた。
ここの社長さんは同級生。
なかなかやり手です。
こういう土木の仕事もやっているんですね。
家を建てているだけではないんですねぇ。
よく見ると重機には「栄工務店」ではなく「株式会社 栄」って書いてるね。
納得!!



今日も一日、重機はうちの前を行ったり来たり、ピーピーピーと警告音を立てながら
動き回っておりました。
でっかいL字型のコンクリート板もおいてあります。
こんな重いもの運んだり動かしたり・・、機械はすごい(あたりまえやけど)と改めて思いました。

こんな工事、人力だけでやろうとしたら大変やろうなぁ。
昔の人はすごいなって感心する。
ピラミッドとか万里の長城なんか、良くできたものだ。
気が遠くなりそう。
権力の力は恐ろしい。

何はともあれ、ここ2ヶ月ほどの辛抱です。
重機の後ろのカエル君がかわいいです。
ほとんど人目に付かないけれど・・・。
うちの家専用のカエル君です。
一度見に来て下さい。

ではまた 明日も頑張りましょう。

秋晴れの空で

2012-10-22 23:44:18 | 日記
ここ三日、日本晴れのいいお天気が続く。
大会で優勝を逃して、ブルー気味の私にはいい気分転換かも・・。
セリーグのファイナルシリーズ、3連敗から3連勝した巨人が中日を下しました。
短期決戦の流れというものを良く感じた試合でした。
勝負は下駄を履くまでわからないと良く言いますが、全くその通りです。
どちらもセリーグの代表として恥ずかしくないと思います。
土曜からのシリーズが楽しみ!!

ファイナルシリーズはナイターなので秋晴れの空の元ではないですが、
いいお天気だったので、庭のお花をとってみました。
代わり映えしませんが見て下さい。



    



                 




                



   

それぞれに秋も深まったというのに、頑張って咲いています。
特にマリーゴールドは、野良ばえですが勢いが違います。
なかなか鮮やかです。
見とれたイナゴがへばりついていました。
夏の花と秋の花が並列です。
寒くなってきたのに・・。

そうそう、家の前の道が拡幅と言うことで工事が開始です。
工事が終わるまで、家の前に来るまでは入れなくなります。
不便ですが、仕方なしです。
また来年3月頃に完成したらお知らせします。


と言うことで明日もいい一日でありますように・・。
お休みなさい。

緊張の前夜

2012-10-18 22:47:59 | 日記
10月19日 中学校体育連盟の秋季体育大会の日。
いよいよ明日になった。
退職してから、諸般の事情で地元の中学校の女子バレー部を指導することになり
このところ、連日放課後の練習に参加している。
昨年のチームは残念ながらいい結果を残せなかったが、
新チームは、比較的意欲もあり頑張っているように思う。

正直なところ、昔の子ども達に比べると頑張りの度合いが自分本位というか
レベルが低く感じる。
「頑張っている」と思っているようだが、実のところそんなに言うほどでもない。
彼らのこれまでの人生(?)から見ると頑張っている、と思えるのだろうか。
ここら当たりが昨今の中学生の掴みにくいところである。


  練習ビデオを見ながら、お昼休み。(誰も真剣に見てないし・・)

それはともかく、先月の強化練習会ではそこそこの結果を出すことが出来
明日の大会に向けて「優勝」を目標に頑張って来ている。
自分の感覚の中では、まだまだ彼らの思いは弱い、と見えてしまう。
本当に勝つぞ、という意気込みが伝わらない。
「優勝するぞ!・・できたら・・。」みたいな感じもする。
それでも彼らは十分真剣に思っているのだろう(と思う)。

本当に強いチームではないので
ゲームの流れや出足のプレーの善し悪しで
結果がクルリと変わってしまうことも十分あり得る。
強いものが勝つのではなく、勝ったものが強い、ということになる。
上手く調子に乗ってくれるといいのだが・・。
今日も練習でクソかすに叱ってしまって
本当は大会前1週間は誉めておだててリズムを作ろうと考えていたのに
ぶちこわし状態。
あれで本番自信を持ってコートに立つのだろうか?

実際はこっちが心配するほどメンタルには響かなかったりして・・。
どんな神経しているんでしょうか?
これが「優勝するぞ!・・できたら・・」と感じさせる原因かも・・。

自分もチームを指導して、久しぶりに気合いが入っている気がする。
時間もかけたし(暇だから・・)、工夫もした。
指導法について、勉強もし直した(正解かどうかは別だが・・・)。
だから、明日の大会は生徒以上にドキドキワクワク・・。
今夜眠れるかな?
勝つのは小さな大会でもなかなか大変なこと。
自分のプレーがしっかり出来ることを意識させる。
そうすれば結果は付いてくる、と言うけれど・・・なぁ。

勝ったら勝った、負けたら負けたで、言うことは考えておく。
まだまだ勝負は続く。
今回は通過点だから・・。
それでも勝たしてやりたい。
弱いチーム、下手なチームには勝つことが一番のクスリだから。

ワクワク・ドキドキ・ソワソワ・ケソケソ
一杯あるね。私の心境。

昔現役でやっている時も、大会前はこんな感じだった。
若い時が懐かしい。
あの頃の生徒達はどんな気持だったのだろう。
一度じっくり聞いてみたいものだ。

さて、明日に備えて寝るとするか。

秋の一時

2012-10-14 00:23:01 | 日記
今日は、二つのテーマでお送りします。
一つ目は畑の草花達。


タンポポの花。
花火のような、小宇宙のような・・。

         「いぬたで」




柿の葉

       
糸トンボ


夕焼け



  



    

草津への買い物帰り。
湖岸沿いですばらしい夕日に出会いました。
すぐ車を飛び降りて(当然車が止まってから・・)
駐車場から撮影。
比叡の山並みをシルエットにあかね色に染まっています。
最後の2枚は、コンデジの夕日モードで撮影しました。
ちょっと厳しかったかな?

毎度、無欲に走っているので神様からプレゼント・・かな?
こんないい夕焼け、
今度いつ会えるかな?

第23回 ロードレース大会

2012-10-11 23:27:24 | 日記
標題の大会に招待されていってきました。
心配した天候もなんとか持って、少し風はありましたがロードレース日和でした。

昔マキノの中学校に通算15年間勤めていました。
30才から6年お世話になり
そのあと参年、マキノと今津の社会教育で3年間仕事をして
40才からまた7年間マキノ中学校に勤務させて頂きました。
(つまりほとんど、マキノだということ)

ちょうどその社会教育の仕事を終えて学校に復帰した時に
この大会を考案し、スタートさせました。



 (1㎞の表示、この裏側に9㎞の表示あり。ここまで帰ってこれたら、後はダッシュです)

昔は走ることは短い距離も長い距離も得意ではなかったのですが
学校を離れた3年間にトライアスロンや市民マラソンにはまって、
のんびりと長い距離を走ることを覚えました。

それまで学校では男子5キロ、女子3キロでマラソン大会を実施していました。
どうもこれでは、速い子はいいけれども速くない子は
えらいだけの印象で大会が終わってしまう。
何かいい方法は・・?考えました。

ちょうど学校の近くに知内川が流れ、その川沿いにサイクリングロードが設置されています。
 (第一ブロックの駅伝大会場でもありました。)
市民レースがたいがい10㎞が主流。
10㎞なら遅い子も速い子も、十分満足して走り終えることが出来る、と考えました。
同時にサイクリングロードの直線折り返しコース。
 (なかなかこんなコースは取れません。環境に恵まれています)
一番も最後尾の生徒も、必ずどこかで全員と対面するところがある。
お互いに声をかけ、ハイタッチしながら声援を送ることが出来る。
マキノ中ならではの取り組みとなりました。


 (行く人、戻る人、全員がこのように離合して声援を送り合います。
トップ二人の力走です。)

これで走り慣れておけば、社会人になっても軽い気持でレースに出られる。
走ることは安くて健康的な、これからの運動。
この体験を積ませれば生涯スポーツにも繋がる。

(現役の時はあんまり閃くタイプではありませんでしたがこのロードレース大会だけは
我ながら、良く思いついたと自分を誉めています。 子ども達は嫌がっていたでしょうが・・)

始めた時にはもっと総合的に考えて、
クラス毎に模造紙を2枚配布し、各クラスの応援大ポスターを作成。
道筋に張り出しました。
走りながら、各クラスがどんな応援メッセージやキャラクターを描いているのかも
レースの楽しみの一つでした。(途中でやめましたが・・)
また、レース前とレース後に川柳を書かせて、玄関前に全員張りだし
PTAの広報部さんで審査をして頂いて表彰することもやりました。

いっぱしの総合学習だったと思います。

あれから23回も良く続いたものです。
びわ湖放送の学校紹介でも放送されました。

生徒にとってはきつい行事ですが、なにかを残せる取り組みだと今でも自負しています。

まぁ、最初に提案した時の職員会議はかなり反論がありました。
私のごり押しで始めてしまいましたが、これだけ続くとやっぱり嬉しいですね。

ということで今日は開始式で一言挨拶させていただき、
すぐにウォーキングへ。
折り返し手前でトップに抜かれ、
これはゴールが遅くなると思って、折り返しからはジョギングに変更。
往路が40分と少し、復路は30分くらいだと思います。
疲れました。
でも良い時間が持てました。
マキノ中の生徒諸君は素朴で好印象でした。
追い越す度に「頑張って下さい」と声かけをして励ましてくれました。
  (ずいぶん禿げ増した気がします。)
充実の半日でした。

夜は懸命にアイシング。
来年も頑張ろうかな?〈/font>