たかち芸能祭 | 佐渡島・高千地域の伝統芸能が一堂に会す夏祭★毎年8月13日★

佐渡島・高千は芸能の宝庫、たかち芸能祭を支える「もんて」(佐渡の方言で”仲間”)のスタッフブログです。

映画【飛べ!ダコタ】応援4コマ 最終話「旅立ちの日(3)飛べ!ダコタ」

2012年04月03日 20時52分09秒 | 高千が舞台の映画【飛べ!ダコタ】応援企画

これまで17話に渡りお届けしてまいりました「飛べ!ニャコタ」こと映画「飛べ!ダコタ」応援4コマ、
今回で最終回です。

↓これまでのお話も、ご覧ください。

第1話「Good job」
第2話「出会い」
第3話「文化の違い」
第4話「文化の違い2」
第5話「文化の違い3」
第6話「タカチビジン」
第7話「警備は厳しい」
第8話「ほしいが故に」
第9話「ホームシック」
第10話「テキパキ」
第11話「テキパキ後」
第12話「めずらしいもの」
第13話「村長さんは」
第14話「友好の乾杯」
第15話「旅立ちの日(1)」
第16話「旅立ちの日(2)それぞれの想い」


昭和21年2月23日、消防団員の協力で浜へ運ばれたダコタは、
人力でこしらえた滑走路を200メートルほど走ったところで
ふわっと浮かび「蛍の光」の大合唱の中、見事なフライトで飛び立ちました。

佐渡での40日間の名残りをおしみ、
上空を何度も旋回していたそうです。

このマンガも、終わりにするのはさみしねぇもんです・・・
最後に、作者・山本からのメッセージをお届けします。
ご愛読ありがとうございました!!(編集:lllo) 

 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
・・・・・ (rara)
2012-04-04 00:06:49
嫌だよ~~

わ~ニャコタが更新されてる~
と喜んで・・・すぐ・・・
「最終回」の文字に・・・嫌だよ~


山本静佳様

いつも楽しませて貰ってきましたから・・・
もう4コマ漫画「飛べ!ニャコタ」が見られなくなると思うと
本当に寂しくなります。

お仕事でお忙しい中での・・・
17話まで書いていただいてきて
佐渡弁にも触れさせてもらいましたし
可愛いニャコタ達に癒されました。

確か?漫画の本にもなるんですよね?
そちらも楽しみにさせていただきますね!

本当に長い間ありがとうございます。
そしてご苦労様でした。



lllo様

こちらでの一つの楽しみが終わってしまったんですね

でも、まだまだ映画「飛べ!ダコタ」の完成までには
ずいぶんとかかると思いますので
これからも何かしら
話題を載せていただけるのを楽しみにしたいと思いますので
どうぞよろしくお願いします。。
Unknown (shirota)
2012-04-09 00:13:57
楽しみに読ませてもらいました。味わいあるなあ。
続編があればいいのに。って、また不時着だと困るけも(笑
お疲れさまでした。でもやっぱり続編希望です(笑

最近、不時着直前に超低空飛行しているダコタを目撃した人に出会いました。今度素浜のやつを見物に連れていってあげんと。
久々に芸能祭blogを開いて見たら (山本 静佳)
2012-04-26 20:24:24
raraさん☆こんな素人マンがの最終回を悲しんで頂き有りがたい限りです。特別絵がうまいわけでもなく、オチもグダグダで私なんかが連載を続けてよいものかと不安がいっぱいでした。でも今は下手でも何でもやって良かったと心からそう思います。誰かに少しでも喜んで頂ければ幸いで、続けたかいがあったと内心嬉しく思っています。ご愛読ありがとうございました。
続編やいかに!? (山本 静佳)
2012-04-26 20:31:34
Shirotaさん☆ご愛読ありがとうございました。今の所続編の話はありませんが、ニャコタグッズが販売出来たらなと思っています。本物のダコタとはくらべものにならない私の書いた墜落しそうなダコタは読者の皆様のおかげで無事に離陸することが出来ました。大変ありがとうございます。

コメントを投稿