たかち芸能祭 | 佐渡島・高千地域の伝統芸能が一堂に会す夏祭★毎年8月13日★

佐渡島・高千は芸能の宝庫、たかち芸能祭を支える「もんて」(佐渡の方言で”仲間”)のスタッフブログです。

映画【飛べ!ダコタ】応援4コマ 第16話「旅立ちの日(2)それぞれの想い」

2012年03月21日 17時42分54秒 | 高千が舞台の映画【飛べ!ダコタ】応援企画

わが家の長女(小3)にも「おもしろい!」と評判の映画「飛べ!ダコタ」応援4コマ、
すっかり更新が遅れてしまいました。ごめんにゃさい。 

↓これまでのお話も、ご覧ください。

第1話「Good job」
第2話「出会い」
第3話「文化の違い」
第4話「文化の違い2」
第5話「文化の違い3」
第6話「タカチビジン」
第7話「警備は厳しい」
第8話「ほしいが故に」
第9話「ホームシック」
第10話「テキパキ」
第11話「テキパキ後」
第12話「めずらしいもの」
第13話「村長さんは」
第14話「友好の乾杯」
第15話「旅立ちの日(1)」


第6話でも書きましたが、
機長さんから白いスカーフと赤い雪駄をプレゼントされたのも、
お返しにと、父の村長さんから日本人形をプレゼントしたのも、
どちらも実話です。

旅立ちの日に恋敗れたかどうかは・・・
今となっては、分かりませんけも。 

いよいよ、次回「飛べ!ニャコタ」は最終回です!!
はたして、ダコタは無事に飛び立てるのか!? 


3/18 佐渡食の陣に出店します!

2012年03月17日 21時52分57秒 | 高千が舞台の映画【飛べ!ダコタ】応援企画

おばんでございます。

佐渡のごっつぉが沢山出店される、「佐渡食の陣」

おらちのたかち芸能祭実行委員会も出店します!

18日のみの出店ですが、ぜひ会場でたかち芸能祭のブースにお立ち寄りください。

 

たかちからは・・・

①海府やぼらバーガー 300円

②さぜぇめし 200円

③ハバじる 100円

 

をお持ちします。この機会にしか食べられない、全部高千産の商品です。

お楽しみに! 

 

▼佐渡食の陣
http://sadokanko.info/blog/?p=1165


映画【飛べ!ダコタ】応援4コマ 第15話「旅立ちの日(1)」

2012年03月03日 01時09分51秒 | 高千が舞台の映画【飛べ!ダコタ】応援企画

いよいよ終盤に差しかかってきた映画「飛べ!ダコタ」応援4コマ、
今週で飛ぶのか!?と思わせて、落として来ましたね。

しかし、オチに「落ち」を持ってくるとは、
わたしllloのダジャレ好きが伝染ってしまったのでしょうか。 

↓これまでのお話も、ご覧ください。

第1話「Good job」
第2話「出会い」
第3話「文化の違い」
第4話「文化の違い2」
第5話「文化の違い3」
第6話「タカチビジン」
第7話「警備は厳しい」
第8話「ほしいが故に」
第9話「ホームシック」
第10話「テキパキ」
第11話「テキパキ後」
第12話「めずらしいもの」
第13話「村長さんは」
第14話「友好の乾杯」


ほんとうにマンガのような話ですが、
このオチは実話でした。

いよいよダコタが飛び立つその日、
海岸にぞくぞくと村人が駆けつけました。
高い所から見ようと、古い船小屋の屋根に大勢乗ったところ、
屋根が崩れてケガ人が出たそうです。 

村人総出のお見送り。それこそ、祭のような騒ぎだったと思います。
はじめは、敵国の軍人、恐ろしい飛行機という気持ちが、
40日に渡る交流、機体の修理や滑走路づくりを通して、
ともに過ごした仲間、みんなのダコタ!へと変化して行ったのではないでしょうか。 
 

ところでこの連載、ずっと「ネコ4コマ」と呼んでいたのですが、
ちゃんとしたタイトルがありませんでした。
「飛べ!ダコタ」のネコ版だから・・・「飛べ!ニャコタ」かニャ~? 


ショートムービー「聞け!ダコタ」がサドテレビで放送されました!!

2012年03月01日 02時21分08秒 | 高千が舞台の映画【飛べ!ダコタ】応援企画

2月27日の夕方から翌28日にかけて、

佐渡ローカルのCATVサドテレビさんのニュースアイランドコーナーで、

↓ショートムービーを取りあげていただきました。

【映画「飛べ!ダコタ」応援企画】聞け!ダコタ~英国機不時着人情譚~
昭和二十一年一月十四日夕方、それは起きた。
高千村始まって以来の大事件。約半年前まで日本とは敵同士として戦っていたイギリス軍人と村人が起こした奇妙で素敵な奇跡の話。 
英国機不時着の地で、男は65年前の実話を語ります。

監督のインタビューもあり、

ダコタ4コマの紹介もあり、

思っていたよりずっと長い時間をかけて放送されていました。

この放送を見て、史実について、映画「飛べ!ダコタ」について、

興味を持つ人が増えてくれたら嬉しいなぁと思います。

サドテレビさん、ありがとうございました!!