大府市議会議員 たかばとくこ の日々

2007年、政治の素人が議会に飛び込んでみました。

介助犬訓練センター シンシアの丘に行ってきました

2009-09-12 23:53:07 | 未分類

午前中は議員として、ご案内いただいた大府児童老人福祉センターのセンターまつりを訪問。
いろいろ展示やバザーとにぎやかな中、老人・・・失礼、お姉さま方が手芸サークルで出展されていて、手芸のマスコット作りを体験させていただきました。
時間にも気持ちにもゆとりのある世代の方々と、子どもたちが一緒に使う施設です。手芸体験をしながら、地域のおばあちゃま方が子どもたちに手芸を教えてくださっている様子や、おばあちゃま世代から見た子どもたちの様子などを聞かせていただきました。
あいにくの空模様でしたが、館内はなかなかのにぎわい。お邪魔できなかったブースもあって申し訳ないです。

お昼から、長久手町にある「介助犬総合訓練センター シンシアの丘http://www.s-dog.jp/support/center.html」へ。1年ほどまえから始めた市民活動の仲間が見学会の情報を得て、仲間数人で見学会に行ってみることに。
もともと関心があった私には前から知っていた「介助犬」というものが、一般にはあまり認知されていないと知りました。実際の訓練のデモンストレーションも見せていただきました。
見学会には遠くは茨城県からも来ていらっしゃったとか。見学会はもう10月の予約もいっぱいだそうです。
福祉団体はどこも金銭的に厳しいですし、人手にも余裕がないだろうけれど、それでも外部から大勢の見学会を受け入れているのは、「介助犬」を少しでも多くの人にわかってもらって、みんなで支えていくためなのだろうと思います。訓練施設も日本初でようやくできたばかりですし、1頭の介助犬を育て上げるには、親の見極め、生まれた子の見極め、トレーニングした後の見極めとさまざまなハードルがあります。
また、果たして、介助犬と障がいのある方との相性までOKで、いざ活動開始した後に、理解のない社会ではまた厳しいものがあります。
自分で直接何もお手伝いできないなら・・・と、チャリティグッズ販売でかわいいマスコットを購入。http://support-dog.com/shopdetail/001003000003/008/001/order/ 3個セットで、私と娘と分けて、あとひとつは誰のにしようかなぁ^^ 私の携帯にこのマスコットが下がっているのを見たら声をかけてくださいね!「あ、シンシアのだね?」って。
シンシアの丘の活動については、9月23日午後6時10分より、NHK総合で放送があるそうです。興味を持っていただけましたらご覧ください。

夜は政治仲間と、インターンの学生さんを交えて。政治の体質的問題、地方分権の落とし穴、公共を支える3つのセクターのことなど・・・つい語り過ぎました・・・同席のみなさま、暑苦しくてすみません・・・