気がつけば思い出Ⅱ

日々の忙しさの中でフッと気がついた時はもう
そのまま流れていってしまう思い出!
それを一瞬でも残せたらと...。

寒月をお題にした母の句~夫の介護

2023年01月13日 | 伊代の俳句

寒月のするどさ夫の手を取りぬ

季語:寒月(冬・天文)

【冬の月】寒月(かんげつ)・冬満月・冬三日月・月冴ゆ(つきさゆ)

冴えわたった大気の中で冬の月は研ぎ澄まされたように輝く。※俳句歳時記

     

父は70歳を過ぎた頃、脳梗塞で入院しその時は運よく退院できたのだけれど、その後、徐々に認知機能が衰えて行って、

70歳後半には、薬の管理やらその他日常生活で、出来なくなった部分を母に補ってもらい生活をしていた。

この頃母は、夜寝てから父が何度も起きるので、自分もなかなか睡眠がとれないと言っていた。

実家には長い廊下があり、その突き当りがトイレだったので、これは母が、父をトイレに連れて行く夜のことを詠ったのではないかと思う。

カーテンの隙間から見えた夜空の「冬の月🌙」に、現実の厳しさと寒月の鋭さを重ねたのだろう。

こんな短冊箱に母の俳句は入っている。

2019年8月からブログに載せはじめた母の句、この句で59句目となった。

      

昨日、晴れて比較的暖かかったので

夫の弟妹が結婚し実家を出るまでの間(息子達がまだ小さい頃)住んでいたアパート隣室のお世話になった人を訪ねました。

そのアパートで男子2人を育て始めた私は、既に男子3人を育てていたその人に、育児、家事と、いろいろなことを教えていただきました。

とても逞しい、優しい人でした。

子供達が大きくなると、その家族は海近くのマンションに引っ越し、私達も夫の実家に入り、各々仕事も忙しくなって、もう何十年も会っていませんでした。

退職したら、すぐにでも会いたいと思っていた人でしたが、その年からコロナ禍になってしまい、延び延びになっていました。

今年その方から、こんな年賀状が届きました。

「長い間お付き合い頂いてありがとうございます。年齢的にも今年で終わりにさせて頂きたいと思っております。おからだにお気を付けてお過ごし下さい」

年齢的って?今80歳?何か病気なのかな?と思っていると、電話がありました。

「変なハガキ出してごめんなさい。気を悪くしているかと心配になってしまい…」と・・・

聞くところによると、昨年の秋、心筋梗塞で救急車搬送され、ちょっと遅ければ危なかったようです。

同居している息子さんの機転と、すぐそばに市大病院があったことが幸いして一命をとりとめたけれど、

「足が不自由になり、手押し車がないとどこへも行けないので気弱になっているだけで、来てくれたら会いたい」とのことでした。

彼女は7年前にご主人を亡くされたのですが、胃瘻までして(看護師さんでもない)自宅介護を2年間遣って、看取った凄い人です。

義父にバナナを丸ごと渡し、ナースコールになってしまい、死なせるところだった私にはとてもできないと思います。

そのような人が気弱にって・・・

またまたコロナ感染者数が増えていて、私はともかくとして、うつしてしまっては…と少し躊躇したけれど「時は戻せない。思い立ったが吉日」…と会いに行きました。

崎陽軒の「冬」弁当とショートケーキ🍰を買って行き、お邪魔して4時間程、尽きないお話をしてとても楽しい時間でした。

帰りにはシーサイドライン駅の階段を上る私の姿が見えなくなるまで、マンションの前で手を振っていてくれました。

駅の近くにちょっとだけ咲いていた梅の花

      

私って、夫が先に病気になった時、母のように、彼女のように優しい介護ができるのでしょうか?

遣ろうと思っているけれど、正直ちょっと不安です!

その前に、夫より長く生きようとしている私がいます・・・

コメント (2)

俳句🖊31~冬茜

2023年01月07日 | 喜代の俳句

「母さん」と呟く遠き冬茜

季語:【冬茜(ふゆあかね)】(冬)【冬の夕焼け(ふゆのゆふやけ)】の傍題

冬夕焼(ふゆゆふやけ)冬夕焼(ふゆゆやけ)寒夕焼(かんゆやけ)冬茜(ふゆあかね)寒茜

冬は空気が冴えているので、鮮やかで美しい夕焼けが見られる。

裸木を染め、西空を燃え立たせるが、たちまち薄れてしまう。

◇夕焼けは本来、夏の季語である。→夕焼け(夏)※俳句歳時記

     

この頃、時々「母さん」と呟いている自分がいる。

歳をとったせいで・・・ある意味の子供返りしたのだろうか?

いや季節のせいかもしれない。

夕焼け、特に寒い冬の日の夕焼けを見ると、何故が郷里を、そして母を想う。

コメント (2)

母さんへ~電話ができないから手紙を書くね(^・^)/✉38

2023年01月04日 | 母への手紙

また新しい年になりました。

2023年(令和5年)です。

母さんが亡くなって、1年経ったころ、コロナウイルスが流行ってお墓参りにも行けず、

こんな風にブログ手紙を書き始めてもう3年になります。

また今年のお正月もお墓参りには行きませんでした。

にお任せです。弟妹がいて良かったと思っています。

これも母さん(父さんも)が仲良しに育ててくれた御かげだと思っています。

ちゃんとは去年の11月下旬に待望の「夏目友人帳の聖地巡礼」に九州熊本まで行ってきました。

これはその時、途中下車した京都の【今熊野観音寺】での姉妹写真です。

京都はこのほか【伏見稲荷】と【雲龍院】に行きましたが、まさに紅葉の真っ盛りでとても綺麗でした。

琵琶湖の夕陽です。運よくお天気で、素晴らしい景色を見ることができました。

     

聖地巡礼旅も無事に終わり、新しい年に入り今日は4日目、普通の生活が戻ってきました。

冬なのであまりありませんが、少し庭の花を写してきました。

一本ずつある、千両と万両も実を付けました。

     

2日に鎌倉の家族が年始に来ました。

1年ぶりの訪問です。

大学2年生のは、5日後に成人式です。

お化粧をして、長い髪をカールして、ちょっぴりワインなどを飲んだりして、すっかり大人の女性という感じになってきました。

は中二ですが、身長180cmとなり、もう私はすっかり、見下ろされていました!

サッカーとギターは続けているようです。

ふたりが小さい時は、親たちの都合などで時々預かって大変だったけれど、今思えば、それは楽しい時でした。

なので、孫達の成長と共に(コロナ禍も加わって)逢えることが徐々に少なくなってきて、ちょっぴり寂しいです。

母さんも私の息子たちが大きくなったとき、同じような気持ちになっていたのかもしれませんね。

でもこの日は、二人とも(大人になったのか?)よく喋ってくれて、久々に集まった家族10人、楽しい団欒となりました。

こんな感じで、今年もゆっくりと始まりました。

いつも買い物ついでに見ている帷子川の鯉です。

今日は何匹も泳いでいました。

今年は、私も退職して3年目です。

この鯉の泳ぎのようにゆったりと過ごしたいと思っています。

それではまたね!母さん!

コメント

2023年の年明け~明けてびっくり😲・・・推しが結婚\(◎o◎)/!

2023年01月01日 | 日記

2023年元旦/久保山から見た富士山

2023年の夜明け

朝、普段通りに起きると、外は快晴

昨夜の見逃し配信(NHK+)で紅白歌合戦の、Aimer(エメ)の「残響散歌」のところだけ視る。

そこへ入ってきた😲ニュース!

「片寄、結婚だって!」と…私がファンだと知っている夫が、スマホを見ながら言う。

「ええっ、誰?誰と?・・・もしかして土屋太鳳??」と言う私に、「そうだ」と答える……

なのでgooニュースをみると、太鳳ちゃんの「はぁい~」写真👀

🔗

 

土屋太鳳、GENERATIONS片寄涼太が結婚発表 第1子妊娠も報告「愛情深く邁進してまいりたい」

女優の土屋太鳳(27)が1日、自身のインスタグラムを更新。スポニチ本紙既報通り、「GENERATIONS」のボーカル片寄涼太(28)との結婚を発表した。片寄も公式サイトを通じて...

gooニュース

 

しかもベイビーも…でも、正直「太鳳ちゃんだったら、いいか」と思った。

祝福です。

これは親目線?ファン目線?推し目線?

そもそも、GENERATIONSの片寄涼太を知った(推しファンになった)きっかけは、二人の競演した「兄に愛され過ぎて困っています(夜神里奈の少女漫画原作)」

5年前の映画とドラマからだった。

この時、メイキング映像、舞台挨拶などもYouTubeなどで見たけれど、とても仲良しで、いい雰囲気だった。

なので「もしかしたら~」とは思ったけれど、5年も経つので、やっぱり恋愛には発展しなかったのかな~とも思っていた。

コロナ自粛中に片寄君が小竹正人氏と共著出版した本も買って読み、そこで結婚願望のあることを知った。

 それにその時、YouTubeでこんな話もしている。

GENERATIONS片寄涼太、「しれっと恋愛するタイプ?」と聞いた記者に逆質問 『ラウンドトリップ 往復書簡』刊行記念囲み取材

この時「もう誰かいるのかな」と思い、土屋太鳳だったらいいなと思っていた。

それに、またまたびっくりなことに!😲

Aimer(エメ)も「残響散歌」の作曲者(飛内将大)さんとの結婚発表!😲

「こいつはぁ新年早々縁起がいいやぁ~Happy New Year」だった。

元日に発表するっていうのは、やはりおめでたいことだから、芸能関係(事務所)の狙い?なのかな?

何はともあれ、末永くお幸せに!(ずっと見続けられない私の言葉に真実味!)

     

今日は、毎年恒例となっている神社詣りとお墓参りへ行った。

日枝神社/お三の宮

今年は長男の干支【卯】/うさぎの土鈴を購入

神社ではその他、破魔矢、厄除け開運おふだ、交通安全のお守り(次男の分も)などを買った。

雲一つない快晴で、墓地からは雪にすっかり覆われている富士山がとても良く見えた。

富士山

良い年でありますように!

コメント (4)