じいじが、みんな好きだからと
買って来てくれたトウモロコシ
「めっちゃ嬉しい~!」と早速茹でて食べました

実が綺麗に入っていて甘みもあって初トウモロコシ
美味しかったです

因みに1本98円と聞けば益々美味しさがupです
1本だけは包丁でこそげて実だけを天ぷらにしたら
これまた贅沢な食べ方で最高でした

じいじは食べないのにありがとうね
何故食べないの?って聞いたら歯に詰まるからって


こちらはお友達のご主人が山梨の方だそうで
お裾分けって頂きました
サクランボのブランド佐藤錦だそうです
自分で買う事が無いので我家にとって超レアものです


これまた頂き物なんですが
サクランボ同様先ず買わない(買えない)ので
こんな時こそと写真に収めました


4月末に行った多治見の陶芸教室より
作成した器が今日届きました


土色だった器がこんな感じに出来上がって
杏ちゃんは大喜びでした


飾っておくのか即使うのかどうしようかな~?

最近、杏ちゃんの大好きなスクイーズ
これ発砲ウレタンでできたスポンジ素材の
おもちゃなんですが

先日、杏ちゃんが「クロワッサン知らない?」と
必死で探しておりました(クロワッサンの方だけ)
プニプニ、モチモチの感触に癒されるらしく
大のお気に入りだったんです
でも二日程探しても見つからなくて
諦めかけていた時、何と冷蔵庫から
このクロワッサンがビニール袋に入った状態で
見つかったんです

何と何とじいじがこんな所にクロワッサンが
出ていると思って冷蔵庫に入れていたことが
判明

大爆笑・・・こんな事ってあるんですね
「事実は小説より奇なり」の一節を思い出した
出来事でした
