goo blog サービス終了のお知らせ 

たいがっちの成長日記2

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

春ですねえ♪

2009-03-30 22:03:48 | インポート
             
             暖かくなってくるとお外が一番
        これからは公園へ行ったりお散歩へ行ったり

                  楽しみだねえ

       昨日の夕方、サザエさんを見ていたたいちゃんが
           番組の最後のジャンケンをしようと
           「ジャンケン」「ポイ」と言っていたら
                杏ちゃんも楽しそうに
       「フムフム ポイ」とリズムをつけて言っているので
              みんな笑ってしまいました
           本人も嬉しそうに拍手をしていました



         相変わらずお花の大好きなたいちゃんは
   「おばあちゃん、たいちゃん家にもお花買ってあげて」って
                  言うんです
          この年齢の子のリクエストとしては珍しい
                  ですよね



            「なんて花?、桜みたいだね」って
                  触れていました



          もう少しパンジーもビオラも楽しめるかな
              高校時代の友人にもらった
          クリスマスローズも地味に咲いています


              



昼神温泉へ

2009-03-29 23:08:47 | インポート
            たいちゃん、杏ちゃん一家は、        
       3月の最後の土日に一泊二日で昼神温泉へ
     一宮のおじいちゃん、おばあちゃんに連れて行って
                もらいました
         大好きなマー君やあやちゃんも一緒だから
              遊んでもらえるねえ



      あやちゃんと一緒でいかにもうれしそうな杏ちゃん
     出掛けに熱があったなんて信じられないくらいですね



           やはり男の子は違いますねえ
         これはひょっとしてシャワーキャップ

     前日にお母さんと旅行にもって行くお菓子を買いに
    行くのが楽しくて仕方ないといったたいちゃんでしたが
           お菓子をいっぱい食べたのかな

        おばあちゃんは行ったことがない所なので
         よく知らないから写真を見せてもらおう



                巨大輪投げかな



            たいちゃんの大好きな汽車だね
             よかったねえ、乗ったのかな

      今夜は旅行から帰ってくるので夕食は何にしようかなと
            冷蔵庫の中の食材と相談をして
        たいちゃんの大好きなお寿司にする事にしました
      いつもちらし寿司なので今日はちょっと握ってみました



                「へい~一丁あがり」








     


終了式

2009-03-28 22:39:18 | インポート
        
        たいちゃんが昨年の9月から通っていた保育園の
               終了式が27日にありました

                       本人は
       「たいちゃん7つもお休みだよ」ってはしゃいでいましたが

                持ち帰った荷物を見ると
               アルバムが入っていました
         厚いのに写真が貼ってあるのは数ページだけ
        変だと思ってたら、このアルバムは年長さんまで
           毎年増やしていってくださるものだとか



      めくってみると本当に手作りアルバムで行事の時や
        普段の園の様子が分かるスナップ写真ばかり

      手作りの暖かさが伝わってきて関心してしまいました
           先生も一人一人たへんだったでしょうね



       こちらはたいちゃんの書いた絵や塗り絵、貼り絵など
                大切に取って置こうね

   


☆杏華ちゃんのお誕生日☆

2009-03-27 01:37:40 | インポート
                  
                 杏ちゃんおめでとう

         一年前の今日、病院で杏ちゃんに初めて会ってから
             ちょうど今日で一年が経ちましたね
    生まれたばかりの時は一日中寝ていた赤ちゃんだったのに自分の足で
         歩けるようになったんですからすごいことですよね

             日に日に成長してゆく姿が見られて
       おじいちゃんもおばあちゃんも凄くパワーをもらっています
         愛嬌のある杏ちゃんは本当によく笑ってくれるので
              いっぱいいやしてもらっています

                    ありがとう
            これからも元気に育ってと願っています



         杏ちゃん家で一緒にお祝いした時の写真です
       1本のローソクを消したのはもちろんたいちゃんでした

         たいちゃんは次の自分の誕生日が気になって
                仕方が無いようです
      「6月の27日の誕生日は○○買ってもらおうかな」とか
               「4歳になるんだよ」とか
            夢がいっぱいのたいちゃんです
      そういえばたいちゃんのお父さんも誕生日とクリスマスが
                  大好きでしたね


お泊り☆

2009-03-23 20:50:48 | インポート
      週末、お父さんはどうも胃腸風邪(?)みたいだったので
        たいちゃんは我が家にお泊りする事になりました

          おいじいちゃんの隣におふとんをひいて
                  寝るのですが
    「赤い毛布、赤い毛布といってこの毛布が大のお気に入りです
           寝入る前とか、眠りの浅い時に毛布の毛並みを
              ゆびでなぞったりするんです

             これは赤ちゃんの時の名残で
            見たときはうれしくなってしまいます



          またまた明日の朝はモーニングへ行くのを
              楽しみにしているみたいです
               「おやすみ、たいちゃん」

              お父さん早く良くなるといいね

              久しぶりに絵を描いていたので
         覗き込んで見るとどうやら電車の絵のようです

   この後、線路やら何やら書き足して紙がいっぱいになっていました



                   杏たんはこの頃
         「うまうま食べる?」と聞くと思いっきり笑顔になります
           「ご本読む?」って聞くとこれまた満面の笑顔
              まだおしゃべりはできないけれど
              言ってる事はわかるみたいだね