goo blog サービス終了のお知らせ 

たいがっちの成長日記2

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

年末

2023-12-31 00:05:46 | 日記

孫たちが大きくなったからか、クリスマス行事の熱がぐ~~んと薄れてきました。

街頭や店内でもクリスマスソングを聞かなかった様な。今時はそんな感じかな~❓

そんな時、甥っ子がこんな素敵なケーキを送ってくれて 特にクリスマス用では

ないと思いますが、今年はケーキの予約もしていなかったのでgood timingと

ばかりに、みんなで分け分けして頂きました。一気にクリスマスモードに

栗と黒豆が外にも中にもいっぱい入っていて竹皮に包まれた高級品に舌鼓一粒の栗 | 無料イラスト&かわいいフリー素材集 ねこ画伯コハクちゃん

「本当に美味しかったです。真君、ご馳走様でした~ありがとう

 

今年は伊勢の宿が中々取れなくて無理かもって思っていたところ、パパの会社から

何とか予約が取れたと連絡が入り急遽、少し早めの参拝に行ってきました

恒例になっている外宮~内宮そして二見が浦のコースを今年も周りました

ご神木の樹齢を感じずにはいられない幹の太さ[10000印刷√] 大木 イラスト 342001-大木 イラスト 簡単そして森林浴ができる参道は

何時行っても心が鎮まる(静まる)、そんな気持ちになりますね

今回、たいちゃんは模試があって行けなかったし、パパも帰省できなかったし

色々迷った結果、じじばばと杏ちゃんの三人で出掛けることになりました

部活、部活でじじばばとはゆっくり話をすることも減ってしまった杏ちゃんとゆっくり

お泊りできる訳ですから丁度よい機会となりましたね。「いっぱい話そうねぇ~

  

内宮へ行くまでの参道(おかげ横丁)は誘惑が多すぎてイラスト_お祭り_牛串_食べ物_夏 | 商用OK!フリー素材集「ナイスなイラスト」ウィンナー・ソーセージフランクフルトの無料イラスト - チコデザあんころ餅のイラスト | かわいいフリー素材集 いらすとやフライドポテトのイラスト : ポテトのイラスト素材画像集 - NAVER まとめ

「あれも食べたい~、これも食べたい~」状態でしたぁぁぁ

  

食べる&食べる&食べる。若いから食べられるんだよね~

  

水平線が弧を描いている様に見えたので三分割で撮って貼り合わせてみましたが

広大さが表せなぁい~残念 ほぼほぼ180度近くの広角で眺められる場所ですね

夫婦岩はやはりお伊勢さんの象徴ですよねai eps

海に真っ直線、杏ちゃんは海岸まで駆けだして踊ったり波と戯れていました(若い!)

じじばばは堤防で震えながら立っているのみでしたぁ~

 

お!!!!!カエルの口からおみくじがーーー。ちょっと待ったぁぁ。触れない

ローマの「真実の口」ならぬ伊勢の「おみくじの口」おみくじのイラスト「大吉」 | かわいいフリー素材集 いらすとや

 

待望のホテルにチェックインホテルイラスト - No: 2196426|無料イラスト・フリー素材なら「イラストAC」じいじは楽しみにしていたお風呂に直行でした

ここのお風呂は泉質もいいし色んなお風呂があって最高でした

ばあばと杏ちゃんは一緒にお風呂に行って、露天のジャグジー風呂に入ると頭上に月のイラスト | 商用OKの無料イラスト素材サイト ツカッテ

お月様がくっきりと見え長湯したから外気の寒さが気にならない程、温まりました

 

翌朝カーテンを開けると日が昇り始めていて、杏ちゃんを起こして一緒に眺めました日の出 イラスト素材 - iStock

海に面していない県ですから、こんな景色、目に焼き付けておかないと

キティちゃん大好きな杏ちゃんはブランケット持参で壁紙 キティちゃん - HD品質の壁紙画像無料ダウンロード

お土産屋さんでも伊勢限定のキティちゃんグッズに目がありませんでしたよん

 

朝食後、ホテルの前のプライベートビーチやプールサイドを散歩しました

上げ膳据え膳で食後の散歩なんて、非日常で贅沢過ぎ、有難さ過ぎ(感謝

  

これは杏ちゃんが思い切りジャンプした所をパシャリ(三回目のジャンプ~

ホテルのロビーにサンタさんのソリソリのイラスト素材 | 手描きのフリーイラスト素材「かわピク」があったのでホテルの方に撮ってもらいました

夜、この場所で写真を撮ろうとしたらカップルに占領せされていたので(笑)

逆光の朝になってしまいました

 

お伊勢さんから戻り、さあ現実に「さぁ大掃除しなくっちゃ!今日こそ窓拭きしない~?」と

じいじに声掛けをして、気が付いたらじいじは外の窓拭きをしてくれてて

結局、私は部屋の中からの窓拭きをしました窓ふきの道具のイラスト|大掃除|12月|季節|素材のプチッチ

友達曰く「あんたは旦那を上手に使うわ 笑」らしいです。そんな筈ないんだけどなぁ

でもちょっと掃除をするとじいじは「もうおしま~い」がめっちゃ早いし、何度でも

そのコールを繰り返すんですよぉ。。。

   

先日、養生テープを百均で買ったのですが、「こんなに巻きが少なかったかな。。。」と

買いだめしてあった昔買ったテープを出してみたら、この違い

どちらも百円でしたが、この差凄くないですか~実質倍以上の値上げですよね

近くの農協で赤カブと白カブを買って来てなますを作ろうと思いますが

洗って並べたら紅白になって何だかおめでたい感じがしたので写メを撮りました

どちらも百円でした無料イラスト 紅白まんじゅう 祝

一昨日は仕事納め、昨日はジム納め、

今年も色々お世話になりました

来年もまたよろしくお願いいたします。「よいお年を~

 


冬至

2023-12-23 16:30:17 | 日記

近くの公園にじいじとブラブラと散歩に

日暮れの早さに雨上がりの薄暗さが加わって、静まり返った公園は

呼吸がし易くて、まるで森林浴を全身で浴びてるそんな感じがしました

 

うす暗い公園内も南天や椿の赤があると、景色がぐんと引き締まって

灯りが点って様に見えました

 

先日、新聞公告を見て友達と「己書」教室の初体験をしてきました

お習字を習いたいとずーっと思っていましたが、これはお習字とは

全く違い筆ペンで字をデザインするって言う感じでしたね筆のイラスト(書道・習字)(3カット) - イラストくん

先生から、点の描き方、線の引き方を教えて頂いた後はお手本に沿って

「ありがとう、おかげさま」の文字をハガキに描きました

ある程度のルールがあるのですが、それ以外は自由なので少しずつ、

自分らしく崩していけばもっと面白くなりそうな予感がします

筆ペンを握って文字を描いていると無心の境地になれるのがいいですね

  

冷蔵庫に豚肉の平切肉と長ネギがあったので、何にしようかと迷いましたが

長ネギ1本を半分位に切って、それをお肉でクルクル巻きにして

フライパンで表面に焦げ目をつけて中まで火が通る位までじっくり焼いて

塩コショウして、仕上げに黒コショウを振ってみたんです。ネギと豚肉との

相性がバッチリで、あっさり塩コショウでいただくの絶対ありだと思いました

残り物から出来たメニューでしたがばあばは結構気に入りましたぁ

右側は頂いたさつま芋で大学芋を作ったのですが何度作っても下手なままで

お店の様な外がパリパリで中がしっとりなんて、夢のまた夢って感じです

 

今年も友人からクリスマスカードが届きました

先日、ご夫婦で出雲に行かれた時に買って来て下さったお土産と一緒に

こうした贈り物を手にすると、大阪時代から数えて何年にもなるのですが、

覚えて下さってる事自体が有難くて、長いお付き合いに感謝しかないですね

 

昨日、今度は姉からこんな荷物が届きましたダンボール箱の荷物のイラスト | かわいいフリー素材集 いらすとや

じいじにはぬくぬくパジャマFlannel Pajamas Clip Art, Vector Images & Illustrations - iStockあっこには着る毛布無料ダウンロード レインコート イラスト - 新しいダウンロード画像HD私には炬燵のいらない靴下と

レッグウォーマー靴下のイラスト | 商用OKの無料イラスト素材サイト ツカッテもうネーミングだけで、身も心もポッカポカになっちゃいますね温かい イラスト

案の定、じいじは昨晩「暖かすぎて夜、脱ごうかと思う位温かかったわ」と、

あっこは「もうこれを着て寝たら、一晩中暖かくて最高だったよ」と

もう二人とも着ごごちの良さにご機嫌で起きてきましたもん。

もうしてもらいすぎで~暖かさのお返しがしたいです~

ヤギちゃんは今、羽換期で羽根が日に日に抜けて、よく見ると赤い地肌が

透けて見える様に。卵を産んだ後で寒さが増しているこの時期に~

痛々しくて気の毒で、じいじは毎日、日が射すレースのカーテン越しの

日光浴をさせてくれています。ヤギちゃんにも着る毛布着せてあげたい~

寒さよけにホカロンを籠の横に貼り付けたら、側面にくっついています。

 

寒いのは人も鳥も一緒ですね。

今日は冬至です無料イラスト カットカボチャゆずのイラスト | かわいいフリー素材集 いらすとや

勿論、カボチャに柚子に、これで1年が健康で過ごせたらと願いを込めて

柚子湯でしっかり温まりましたぁ

今年も残すところ、1週間あまり、師走って感じはしませんが

仕事も後二日と思うとテンションが爆上がりします


東京へ~💛埼玉へ~💛

2023-12-17 21:45:04 | 日記

先週末の事ですが、

東京へ「いってきます」

杏ちゃんのマーチングバンドの大会開催に合わせて応援隊として。そして

その翌日には姉にも会えるからと高揚感と共に新幹線に乗り込みました

先日の旅行の時、ジパング倶楽部に入っていたので運賃が安く乗れるため

じいじが「その分、グリーン車に乗ってみたいなぁ。人生初めてだから」と

言うので、勿論私も初ですので、夢をかなえるべく初乗車しましたぁ

一列二人掛けが左右に並んでいて、深く倒せるリクライニングシートは新幹線座席 - CLIP STUDIO ASSETS

ゆとりもありますし、おしぼりも配ってもらえるし、やはり快適でしたぁ

そんな中、左手に真っ青な空を背景に少し冠雪した富士山が見えて、まるで

同系色で統一された絵画みたいでした。それだけでもう心も晴れ晴れ

「スッカー」と私達の心がそのまんま映し出された様な車窓でした

昔、義母が田舎から出てきた時に、特急の座席を準備したら

「こんなのに乗るとお尻が腐っちゃうねぇ」と言っていた母を思い出し、

こんな気分だったのかなと(笑)

グリーン車内で常連顔を装って乗っていましたが、車内で写真を撮ったり

はしゃいでるから、初めて乗った人だってバレバレだったでしょうね

 

東京駅で下車してからお昼ご飯をどこで食べようかとお店を探していると、

何と何と見覚えのある「茅乃舎」の暖簾が見えてきました【トップコレクション】 のれん イラスト ~ イラスト画像ギャラリー

足を停めると「お茶漬け」専門店になっていて。

「これだー」となって入店しました

出し汁を掛けるので、淡白だけど旨味があってサラサラと頂けました和風のお茶と急須のイラスト | 無料イラスト素材|素材ラボ

こうなるとお茶漬けも高級感があり、脇役のお漬物やこぶも最高でした。

ご飯の量が選べたので二人とも大盛に、ご飯の美味しさが

引き立っていて、日本人で良かったと思える瞬間でしたね

我家でも真似をして再現したら、みんな喜ぶだろうなぁ

じいじは鯛茶漬け         私はしらすとじゃこ

 

腹ごしらえを済ませ、さあ埼玉アリーナのマーチングバンドの大会会場へ

じじばば共、埼玉アリーナなんて名前を知っている位で初の埼玉でしたね~

じいじは、杏ちゃんに連れて来てもらったから「杏ちゃんに感謝しなきゃ

って言っていました。また来年も連れて来てほしいものですね

 

 会場は大きくて入口まで行くのも周りをグルリと歩きました

会場内では写真が取れないので、送ってもらった動画を写真で撮ると言う

アナログな写真をアップします。「ゲーム」がテーマになっているそうです。

この静止画では動きも音楽もないので、伝わりにくと思いますが

動画を流しながら、ガードの動きのある所を中心に写真にしてみました

旗を振っているのが”ガード”の7名のメンバーです

8分間の間、縦横に動き回り全体の輪がピタッと決まった瞬間には

会場から拍手が自然と湧きあがりました。応援席からは選手の

練習成果の凄さが伝わって来ましたが、テーマを考えたり構成や演出を

練るのも凄く大変だったんだろうなぁと思いました

ついつい杏ちゃんに目が行ってしまい全体像を見失いがちでしたが

他のチームの衣装から構成までどれも素敵でかなり楽しめました

ここに出てくる旗はママたちが頑張って手作りした物だそうです。

色使いが個性的で大きく振られる旗は圧巻でした虹色の旗のイラスト | かわいいフリー素材集 いらすとや

こちらの旗は1枚1枚絵柄が違っています

杏ちゃんがセンターでコインコインのイラスト | フリーイラスト素材集|ちょうどいいイラストを持ち上げているので思わずパシャリ

(〇印で囲ちゃいました

これが最後の決めポーズでした。「お疲れ様でした~

杏ちゃんのチームだけでなく、他校の踊りや演奏も見ごたえがあり

ずーっと見ていたいと思いました。

演奏を見終えて、アリーナを出たら外はこんな感じでした

 

これは上級生の親御さんからのプレゼントですって。

ガードのメンバーを模ったフィギア(リカちゃん人形)です。す

ママは前日から東京に来ていて、パパと表参道のパフェ代官山のあざさふれあい食堂よりオムライスの無料配布を行います♪ | 三宅町社会福祉協議会

都庁からの夜景など楽しんできたそうですママは「東京が楽しすぎて

帰りたくない」と言っていたそうです。普段は子供中心の生活なので、

ゆっくり二人で過ごせた時間は新鮮だったのでしょうね

ママを見送った後、じじばばは泊りなのでパパと会って夕食を一緒にしました

何時もとは真逆で東京で会ってお食事なので、パパとも乾杯しました

 

楽しい食事後は、東京に詳しいパパにホテルまでの乗り継ぎを教えてもらい

地下鉄に乗りこみました。「またね

 

じいじが「皇居が見えるホテルに泊まりたい」と、とってくれたホテル。

何故?って聞いたら「東京の駅近で皇居の緑が見えたらいいなぁ」と思った

そうですが実際は部屋からはこの景色が見えなくてガッカリしていましたが

朝食会場からバッチリ見えたので景色を眺めながら朝食をいただきました

 

翌朝は姉と会えると言うことでJRに乗って最寄り駅まで行きました。

普段電話でよくおしゃべりしていますが顔を見て話すのはやはり格別ですね

お互いもう何回会えるかしらなんて言いながら、他愛もないお話をしました

じいじに写真を撮ってもらう段になって、私は姉よりかなり大柄なので後ろに

移動して撮ってもらったのがこれ私の目論見通り、私が少し小顔に

(実際は反対)そうしたら姉からこんなラインが届きましたぁ

 

帰りに絵美ちゃん作のTシャツをお土産にもらってきました

東京へ行って何時も思うことですが普段、車での移動ばかりでドアtoドアの

生活に慣れきっている身としては、地下鉄、山手線、JRと乗り換える度に

(エレベーターやエスカレーターを利用もしましたが)徒歩and徒歩

乗り継ぎの度、移動の度、二日間とも1万数千歩歩いていました

東京の人は1日の歩く歩数が全国1だとデータにありましたが納得です。

慌ただしく過ぎた二日間でしたが、杏ちゃんの応援もできたし、姉にも

会えたし大満足です。じいじも連れて行ってくれてありがとうね

そして家でお留守番のあきちゃん、たいちゃんもありがとう


もうすぐ

2023-12-09 09:36:36 | 日記

この日は偶然ですが、まな板にこの子達がR:もっとメルヘンな野菜 大根 キャラクターのイラスト素材 ...+人参のイラスト | 無料のフリー素材 イラストエイト+白かぶ かぶ,カブ,白カブのイラスト素材並んだのでヘタを取って

トレーに水を張って並べてみました。どうでしょう、1週間でこうなりました

捨てようと思っていた野菜のくずからこんな勢いで青葉が出てくるなんて

何か生命力の勢いを感じますよね。人間も失った歯などが再生できたらいいのになぁ

たいちゃんはこれを見て「葉の形だけで何か分かるね」と「確かに」 ウンウン

  

先日、ヤギちゃん用にネットで購入した偽卵(字の通り偽物の卵)

これを鳥籠の中に入れて様子を見ていますが、ヤギちゃんは産卵以降、性格がぐんと

穏やかになり、じいじやあきちゃんの所にも行く様になったしギラギラ感が消えました。

人懐っこい感じに変わって来たので、みんなに可愛がってもらえるといいな。いいな。

そんな事を思っていた時に卵焼きを作ろうと卵3個を次々に割っっていったら卵焼き 卵焼き,玉子焼き,厚焼き卵のイラスト素材

3個の卵から黄身が5個に・・・つまり双子が2個あったと言う事なんですよね。

私は卵はLサイズが好きで普段から大きめを買っていますが、こんなのは初めて

 

先日、じいじは会社のOB会(〇〇会)の集まりがあって名古屋に行ってきました

コロナ禍もあって3年ぶりらしく、何となくウキウキ楽しそうに出かけていったので

こんな事は久しぶりだし、ゆっくり楽しんできてとお見送りをしました

 

でも帰宅した早々に「ショックな事があった」と言うので話を聞いてみたら

何と

同期の友人の奥様が肺がんで亡くなっていたらしいと、それも3年前に

その友人は喫煙していたので、自分のタバコが原因で奥様が肺がんになったのではと

落ち込んでみえたとか。じいじはそのご夫婦と同期でしたのでお二人の結婚式の司会も

させてもらいましたし、社宅時代には家族ぐるみでお付き合いをさせて頂いた方でした

のでもうショック過ぎです。年々こう言う知らせを聞く機会が増えてきましたが、

悲しいとばかり言っていられない、次は自分達かとまた違った悲しみが襲ってきます。

 

気落ちしたのか、じいじはお酒も飲まずに帰宅しましたが、珍しく私にお土産を

買って来てくれました。このお菓子は最近あっこの知人の方からいただいて私は一気に

大ハマリしてしまったお菓子毎日大切そうに食べていたのをじいじは覚えて

くれていたのかなぁ。少しづつ大切に食べたいと思っています。「ありがとう~

 

明日は杏ちゃんのマーチングバンドの全国大会の日です。ママは今日から東京の

パパの所へ行って明日二人で埼玉アリーナへと向かうそうです

じじばばの二人は早朝にここを出て、東京へ向かい、その足で埼玉アリーナへと

向かう予定です。杏ちゃんのチームが最高の演技ができる事を祈って応援する

つもりです


愛しのヤギちゃん💛

2023-12-05 00:55:49 | 日記

通勤途中にどうしても止まって見てみたい場所があり、先日その場所に

車を止めて 黄金色に染まった銀杏の木の下に立ってみましたイチョウの木イラスト - No: 2228442|無料イラスト・フリー素材 ...

何でしょう大きな木の下に入ると頭上から足元まで気持ちが落ち着くシャワーが

降ってくる様な感覚に包まれましたイチョウの葉っぱイラストのフリー素材|イラストイメージ

こう言うのをパワースポットって言うのでしょうか?

我家でも、紅葉っぽさがドウダンツツジも秋の深まりを演出してくれているのかな。

自然の彩りって何とも言えないですね

先日、年末掃除に向けて意気込みを書き込みましたが、ほんの少しづつ

片付けが牛歩って言う表現がぴったしな感じで進んでいます(笑)

丁度、年4回しかないガレキの収集日も近づいていたので、欠けた植木鉢や

使わなくなった陶器を選別していたら、実家の茶箪笥に長くしまってあった

菓子鉢が出て来ました。両親が大切に使っていたものかと思うと中々処分するのも

躊躇われて。でも今回思い切って写真に残すことでお別れしようと決めました

これ姉もきっと懐かしいと思うのではいなのかな~(ごめんね。)

好きなんですよね。ビフォーアフターの構図

赤カブを甘酢で漬けて三日目です。もう少し置いた方が赤さが増すと思いますが

味は食べごろなので箸休めとしてテーブルに出します和風  赤かぶ  かぶ  蕪 赤カブイラスト-request,赤カブイラスト,筆タッチのイラスト素材

やはり自己流で作った時よりレシピ通りに作った方が甘酢がきいて好評なんですよね

  

ここ2.3日、どうも様子が変だったヤギちゃん白文鳥 文鳥,小鳥,ペットのイラスト素材

身体のバランスが妙に崩れて止まり木でターンするも、足を滑らしそうだし落ち着きがなく

下に降りたがるしどうしちゃったのと❓でもしっぽを細かく震わせるポーズは産卵前らしい

事だけは知っていたので。気掛かりなまま翌朝を迎えると、お尻の所から白い卵が半分位、

頭を出していて驚いていると、ヤギちゃんは止まり木の上段から下段に飛び降り、その瞬間、

ぽとっと音がして、覗くと籠の下にちっちゃいちっちゃい卵が産み落とされていました。

卵も可愛いですがヤギちゃんの身体が心配で心配でもっちりする白文鳥 文鳥,小鳥,動物のイラスト素材

体力の消耗も結構ある様子なので、先ずは休ませてあげたくて

鶏卵と比較するとこんなに大きさが違うんですね。

パートナーがいる訳ではないので卵を産んでもヒナにはかえらないので産むだけ

ヤギちゃんの体力が消耗してしまうので困ってしまいますが仕方無いんですよね

 

産み落とした卵を怖がりもせず、何となく突いてみたりして眺めています。

ヤギちゃんに「ごめんね」と言いながら卵を借りて掌に乗せましたが

卵も可愛くて、愛おしくて・・・

でもこれ以上産んで身体を弱らせたくないので、偽卵(偽物の卵)を巣に入れて

様子をみたいと思っています。(ネット情報より)

卵を産み落として1日経ち、少しずつヤギちゃんの表情が落ち着いてきているので

私達も心穏やかに見守れる様になってきました。

こんな写真も撮る事が出来ようになって「ヤギちゃん~気分がいいかな?」と。

じいじは「ヤギ男」とよく呼んでいましたが、「ヤギ子」ちゃんですからねぇ

これからはそちらでお願いしますよ

まるでヤギちゃんが下のイラストを覗き込んでるみたい(可愛い)