先日、庭の草引きをしている時
なーーんか、いやーーな予感がして手を止めました
黄緑色のそして楕円形をしたあの物体は
葉っぱではないし
も・し・や も・し・や・・・的中
そうです。私が最も遭遇したくないカエルでした
ギャーっって声こそ出さなかったけど
もうカエルが出てくる季節になってるんですね
「ふーっ」
近頃、たいちゃんはお父さんに
「登り棒しに行こう」「ブランコしに連れて行って」と
よくお願いをしています
この日は近くの小学校の校庭へ行ってきたみたいです

保育園では登り棒が少ないのか、いつも順番待ちで
並んで登っているそうです
ここはいいね。自由に登れて

結構高いのではないですか~
「たいちゃん、平気
」

あんまりブランコって乗ったことがなかったみたいで
最近です、立ちこぎとかできるようになったのは
だから乗りたくて仕方ないみたいですね


箒と塵取りがあると掃き掃除がしたくしたくて。。。
両方一緒にうまく動かせなくて
おじいちゃんがフォローしています
お片づけが好きなってくれるといいなぁ

お散歩に行く時
杏ちゃんが「お手手つなごう!」と言って
お父さんとおじいちゃんの手をつないだので
ちょっと珍しい光景になりました
レアなショットですね
なーーんか、いやーーな予感がして手を止めました
黄緑色のそして楕円形をしたあの物体は
葉っぱではないし

も・し・や も・し・や・・・的中
そうです。私が最も遭遇したくないカエルでした

ギャーっって声こそ出さなかったけど
もうカエルが出てくる季節になってるんですね
「ふーっ」

近頃、たいちゃんはお父さんに
「登り棒しに行こう」「ブランコしに連れて行って」と
よくお願いをしています

この日は近くの小学校の校庭へ行ってきたみたいです

保育園では登り棒が少ないのか、いつも順番待ちで
並んで登っているそうです
ここはいいね。自由に登れて


結構高いのではないですか~
「たいちゃん、平気


あんまりブランコって乗ったことがなかったみたいで
最近です、立ちこぎとかできるようになったのは
だから乗りたくて仕方ないみたいですね


箒と塵取りがあると掃き掃除がしたくしたくて。。。
両方一緒にうまく動かせなくて
おじいちゃんがフォローしています
お片づけが好きなってくれるといいなぁ


お散歩に行く時
杏ちゃんが「お手手つなごう!」と言って
お父さんとおじいちゃんの手をつないだので
ちょっと珍しい光景になりました
レアなショットですね
