goo blog サービス終了のお知らせ 

たいがっちの成長日記2

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

やった!~岩田投手~☆

2017-07-29 09:38:28 | インポート

       夏休みに入り一番のイベントへ
   たいちゃんはパパとじいじと一緒に甲子園に
            行ってきました

 パパが申し込んでいた岩田投手のペア招待券が
          当たったからで~す

   交通費や宿泊費の方がかかりそうですが
    こんな機会は滅多にないことですから
           みんな大喜び



   行きは3人で名神を走っていったそうです
    途中、大津(滋賀)インターで一休みし
 ここでお弁当を食べて一路神戸へむかしました



     後ろに見えるのは琵琶湖ですねぇ



     今回、色んな偶然が重なりました
   招待してくれた岩田選手はつい先日まで
   2軍で調整をしていたそうで・・・球場で
 その姿が見られないかもと心配していましたが。。。

    それが、それが前日に1軍登録され
     この日は先発となったんです
 そんなこと有~~と、ラッキーさに感謝、感謝です



 何でも1年3か月ぶりの登板で、しかも今季初めての
          白星だったんですよ
       メ-クドラマ←出来すぎでしょ
     試合も10-3でDeNaに勝ちましたし
   家で応援していた私達も大喜びをしました
     たいちゃんが着ているユニフォームは
   ちょっと見難いですが岩田投手のサインが
        入っててそれも頂きました

  本来ならペアチケットですから二人しか入場が
   できないところをパパが途中で帰ることを
 説明したらじいじのチケットまで下さったんです
   私は阪神球団に礼状を書きたい心境です

     パパは翌日仕事があるので車で一人
  帰ってきました(一緒に残りたかったでしょうね)

  ここからたいちゃんとじいじは予約してあった
        ホテルに帰ったそうです



   じいじの提案で空中庭園を見せてあげたいと
      大阪梅田に足を延ばしたそうです



  このエスカレーターからの景観はかなり迫力が
  あったらしいです(私は行ったことがないですが)
  高所恐怖症のじいじの選択はよかったの~?
    眼下には地上100mの落差がwww



   じいじ恐怖の形相をまだ引きずってるのかな



  なんとたいちゃんが通天閣に行ってみたいと
  言ったそうで、そちらにも足を伸ばしたそうです



    びりけんさんの足もしっかり触ってきました
      こてこての大阪って感じですね



    パパが車で帰ったので二人は新幹線で
     名古屋まで来た訳ですが、これまた
  たいちゃんが新幹線をとても喜んだらしいです
   車移動に慣れてるから新鮮だったんでしょうね
     (じいじのbeerを片手にパチリ)



  終始、みんながピースしている写真ばかりの
         ワンパターンですが
  それだけ楽しかったと言う事なんでしょうね

     杏ちゃんはママがその日、名古屋の
 うさぎカフェに連れて行ってくれたみたいですから
   そちらのお話をアップしたいです


驚くことが。。。

2017-07-09 15:34:43 | インポート

     7月に入って、蒸し暑さが半端じゃぁなくて
   身体がだるくて何もしたくない・・・状態が続いてて

   急に暑くなったせいなのか、クーラーに入ったり
      出たりで温度差にやられているのか
      歳のせいなのか原因もわからないまま
  週末などはだらりんとしすぎ自己嫌悪気味状態に

   そんな状況の中、私を元気にさせてくれるような
             事がありました

   何でもパパがこの度、課長さんになったそうです
    母親としては正直嬉しい気持ちは有りますが
 大変になるのではとか転勤もあるようになるのではと
       今から心配をしています(親バカ)

   そんな折、あきちゃんがボーナスも出たことだしと
    みんなを誘って鰻屋さんに連れ出してくれて
        弟の昇進祝いをしてくれました

  姉の貫録とでもいいましょうか恰好よかったです

    「おめでとう」そして「ありがとう」です



         私が仕事から帰ってきたら
   こんな感じでお花が花瓶に生けて有りました
           何々??? 誰々???
     どうやらじいじが母の命日にと草花の
    アザミや庭に咲いている百合や桔梗を
       花瓶に生けてくれたらしいと・・・



   それにあきちゃんまでが同じ日にお花を買って
       こうしてお花を活けてくれてて・・・

  お花の生け方としては流儀もなにもないですが
   私は母がどんなに喜ぶだろうと考えただけで
        胸がいっぱいになりました

    ママもいつも仏壇のお世話をしてくれて
  お花やお参りを欠かさないでしてくれています

        本当にみんなに感謝です

     私は両親にみんなのことを報告して
         手を合わせました