


電車、新幹線の好きなたいちゃんに一度新幹線に乗せてあげたくて
以前からおじいちゃんと今度一緒に乗りに行こうかと話をしていました
そんな計画が持ち上がった時にたいちゃんに
「今度、新幹線に乗りに行こうか」って話したら
「杏ちゃんも連れて行って」と何度も言うんです
そうか杏ちゃんも一緒となるとじいじもばあばも
それなりの格好をと言うことで動きやすいリュック、スニーカー姿で
出発しました

名鉄電車で鵜沼から岐阜、岐阜から羽島まで行き
羽島でこだまが来るのを待ちました
ここまでが前菜とでも言うんでしょうか
その間、のぞみが2.3列車通過したのですが
そのスピードは迫力がありました
「ゴッーーー!!!」

思わず、二人を抱きしめてしまいました
待望の新幹線を間近で見たたいちゃんは
「めっちゃはや」とそのスピードにとても驚いていましたが
止まってる新幹線を見て「窓がちっちゃいね」と言っていました

このフルコースの中でのメインデッシュとも言うべき
新幹線に乗ってる時間は実は10分間だけ
みじか~~~いんです

あっと言う間に名古屋に着いてしまいました

これは700系だそうです(たいちゃんに教えてもらいました)
動き回る杏ちゃんを必死で止めてるおじいちゃん
フォームは恐い恐い、落っこちそうで。。。

帰りはミュースカイで鵜沼まで帰ってデザートも終了でした

待ってる間にポケモンミュースカイが来たのでパチリ
名古屋の地下ではたいちゃんと杏ちゃんを一瞬見失い
”迷子”かと青ざめたりしました

予想以上に杏ちゃんが動く、走る、またまた走るの連続で
それがまた速いんです

杏ちゃんにおばあちゃんは杏ちゃん、たいちゃんが迷子になったら
「えーん」って泣くんだよと話したら

杏ちゃんも8時20分の目と眉にして
「えーんって泣くの?迷子した」
「走ったの、走ったの」と何度も何度も私の顔を覗き込んで聞いていました
たいちゃんは0系のクリアファイルと新幹線の靴下をお土産に
買って帰ったのですが、お土産選びが
何より楽しかったみたいです
