goo blog サービス終了のお知らせ 

Jazz Room UNION「日々雑感 / Day By Day」

マスターのblogです。 ライブやセッション、イベント情報、プライベートな出来事等々こちらでご覧下さい。

自家製ドレッシング

2009年06月01日 | Day By Day


昨日は弘前公園無料開放日ということで傘を片手に植物園散策に行ってきました。園内にいるクジャクが私の側に近づいてきたので「お名前は?」と聞いてみましたが、首振るだけで答えてくれないので勝手にクジャクの「くーちゃん」と呼んで、しばらくお話?してました



晩ご飯はあれも食べたいこれも食べたいとありましたが、結局ミニハンバーグとスパゲティ、冷凍ピザといういい歳過ぎたのにお子ちゃま風メニュー
もちんこちらだけはおじさんですが~

最近自家製のドレッシングにはまってます。
ポン酢にごま油混ぜるだけでも自家製中華ドレッシングになりますからね!
今夜はアブちゃんがフレンチドレッシング(オリーブオイル、酢、塩、コショウ、砂糖)にグレープフルーツを混ぜて食べてます。
私は先日作ったタマネギドレッシングですが、これがなかなか美味しい

作り方
玉ねぎのみじん切り(半分~1個)
砂糖 大さじ1.5
塩 小さじ1
酢 大さじ5
オリーブ(サラダ)オイル 大さじ5
みりん 小さじ5
酒 小さじ5
しょうゆ 小さじ5
コショウ 少々

混ぜるだけなのでもちろんすぐに食べれます。最初はいろいろ混ざりすぎて変な味?と思いましたが、なんか美味しくなってきて・・・
一日ぐらい冷蔵庫で寝かせるとさらに味がまろやかになじんで美味しさがぐっと増します。
ぜひお試しくださいませ

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
さすがです (あらっ!さん)
2009-06-03 08:39:30
さすがです、私も玉ねぎドレッシングやフレンチドレッシング大好きです。
特にフレンチドレは八戸、五所川原のイトーヨーカドーにしかなく、一般のスーパーに無いので困っていた。玉ねぎドレは
高価なのと賞味期限のこともあり、最近食べていない、惨めでケチな私。
このレシピでやってみようと思う。
返信する
結構美味しいので (たいき)
2009-06-04 00:08:14
ぜひ作ってみて下さい。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。