昨年アラさんに連れられてつゆやきそばの元祖「妙光」に行き試食。
思った以上に美味しかったので今回はアブちゃんと一緒に行きました。
ところが店内満員電車状態ということで、地元民(ピアノの先生みなちゃん)に美味しい店の情報もらおうと電話したところ「ひとまず家に遊びに来て!」と云われて新居をご訪問。すると本人曰く「一回も食べたことないのさ~」
結局、こみせ駅というお土産やさんでつゆやきそば食べました。
つゆやきそば(肉、卵入り)と、さらに黒石やきそばも注文。
妙光とは微妙に具が違うけどやっぱし美味しかったです!
さらにお値段は基本つゆやきそば400円、黒石やきそば300円と安い!
おまけに午後2時から三味線の生演奏も始まりました。子供の部で全国日本一になったという小学4年生のつぶらちゃんが歌も上手いが超可愛い~
友達の新居訪問して、つゆやきそばと黒石やきそば食べて、さらに可愛いつぶらちゃんの歌と師匠の三味線と語りも聴けて、そりゃもう楽しい午後でありました。毎週土日はつぶらちゃんと師匠の組み合わせで生演奏してるそうなので、つゆやきそば試食がてらに、ぜひ行ってみてはいかがでしょう!
