goo blog サービス終了のお知らせ 

岩手県・遠野市の工務店・(有)菊正建設の社長ブログ、住まいづくり奮戦記。「親方は営業に忙しい」 

親方の日常を日記風に書いています。読めばホットな気分になるぞ。どうかな?みんなもがんばろうね!

現場ですけど。

2010年05月18日 12時06分05秒 | 営業日誌編
画像タイトル「現場」

終わりそうで終わらない現場です。急遽塗装工事も自社でやる事になり施工中です。

さて、親方は釜石に来て、聞き込み捜査をやっております。(探偵か?笑)

営業でっせ!この前紹介されたお宅に来ましたるすでした。

まだ息子さんのところから帰ってないみたいですね。

おはよう。もう少しで完成だ

2010年05月17日 08時45分55秒 | 営業日誌編
画像タイトル「あーさ」


5月17日(月曜日)晴れ。

おはようございます。今日はいい天気ですねー。ほんと春ですねー。

今、現場から帰って来ました。外壁工事の現場ですが、大分見違える位綺麗に出来上がりました。

画像をお見せ出来ないのが残念ですが、お客様には大変喜んでいただけました。

親方の仕事はコミュニケーションをはかることでして、毎日現場に出向きお客様とお話をしております。

さーあ、今日も頑張ばらないとねー。今日もよろしく! 「外壁が、新築そっくり、嬉しいな」 愚作でした。


おはよう。昨夜は打ち合わせ

2010年05月16日 07時47分30秒 | 営業日誌編
画像タイトル「深緑」


5月16日(日曜日)晴れたり曇ったり。

おはようございます。今日は晴れたり曇ったりですねー。昨日は暑かったですねー。

今日は農家の皆さんは日曜日とあって田植えが盛んに行われるようです。

さて、昨日は夕方からお客様のところで打ち合わせをして来ました。

仕事内容が増えて、更に見積書提出する事になりました。総合トータルで契約と言う事になりました。

契約は先延ばしとなりました。そして昨夜は、更にもう一件打ち合わせに行って来ました。

新築のお客様で、土地と建物を一括での提案に訪問させていただきました。こちらもなかなか脈ありでした。

今日は地主さんのところに行って、更に営業かけて参ります。今日もよろしく!

「疲れ出た、張り切りすぎた、打ち合わせ」

おはよう。土曜日です

2010年05月15日 04時52分36秒 | 営業日誌編
画像タイトル「都会から故郷へ」


5月15日(土曜日)曇り、

おはようございます。今日も曇りですねー。寒いよねー、農家の皆さんは田植えを前に心配ですよね、

そう言えば田植えはいつもより遅いね、遠野地方はまだ植えていませんよね。

いつもは先週の連休が田植えのピークだったのにね。変な気候です。

さて、今日は夕方からお客様のところに行く予定になっています。果たして契約となるか、がポイントだ。

先日は某社企画のセミナーに参加して来ました。

一言では、凄いなーとは思いましたが、大半はイマイチ具体性に欠けていたね。

この話の内容を持ち帰って実行して見るにはその人の気付きかな。

いろいろな部分で、ヒントを頂いたので、その辺を摺り合わせて活用してみようと思ってます。

「セミナーの、いいとこ見つけて、即採用」今日もよろしく


おはよう、渡辺淳一流の俳句の作り方

2010年05月14日 06時30分06秒 | 営業日誌編
画像タイトル「都会へ」


5月14日(金曜日)曇り、

おはようございます。今日は曇りですねー。さて、今日は盛岡に行く予定になっています。

某社企画のセミナーに参加しようかと思ってます。これからのお客様の為の営業の参考にしたいなー、と思います。

話は変わり、先日、作家の渡辺淳一さんが俳句の簡単な作り方をお話していました。

最後の句を先に決めればすぐ出来るって、話でした。親方がやってみますよ、最後の句を「セミナーで」としますよ、

「家づくり、満足笑顔は、セミナーで」こんな感じですかね?恥ずかしいねー。

ひまわりの丘に活気が出てきた

2010年05月13日 19時32分47秒 | 営業日誌編
画像タイトル「お祝い」

しばらく入院していたNさんはしばらくぶりで帰ってきました。また、お願いします。

いーえ、こちらこそ。施設にも活気が戻ってきました。今夜はご馳走よ!楽しみです。

こんな感じの夕暮れ時でした。さて親方は今後の過ごし方等の検討会を開始。

その後事務所にて見積作業開始だ。以上日報書きました、ってが~。

おはよう、今日も雨?

2010年05月13日 07時27分46秒 | 営業日誌編
画像タイトル「渓流?」


5月13日(木曜日)雨、

おはようございます。今日も雨ですかねー、いやですね。

さて、今日は花巻に行く予定でしたが、昨夜の打ち合わせで午後に一つスケジュールが入ったのだ。

て、事は花巻には行けそうもないのだ。ひまわりの丘では入院していた方が退院して来ます。

介護が必要になってきたようです、その件について打ち合わせがあります。今日もよろしく!

現地視察でオンリーワンの住まいづくりを

2010年05月12日 18時51分28秒 | 営業日誌編
画像タイトル「価値」

午後、お客様を訪問してリフォーム工事を受注して参りました。

前回訪問した時にも話をされていましたが、作業中でしたのでサラっと聞いて帰って来ていました。

中に入り、あれこれアドバイスを。後日詳しい見積書を提出する事にしました。

気を善くした親方は新築用の土地を視察する事にしました。建物のイメージを湧かす為ですね。

どんな建物になるかな?一棟入魂。オンリーワンの住まいづくりを手掛けています。

こんにちは、パターン化された人間です

2010年05月12日 13時28分58秒 | 営業日誌編
画像タイトル「今日の庭」

5月12日(水曜日)曇り。

こんにちはー、今日は雨ですねー、憂鬱(ゆううつ)ですね。

営業としてもやりにくいですねー。でも、我が社の営業達はいつもの様に出かけて行きました。

さて、今日は雨の為、現場はお休みです。

親方は、たいして忙しくもなかったが、ブログを投稿する事を忘れてました。(失礼)

むしろ、いつものパターンが違ったから忘れてたんですねー。

人間はパターン化されて生きているんだなーってつくづく感じます。

営業達も、毎日の営業パターンで出て行くのかなー。今日もよろしく!