薩摩いもこの部屋

風の吹くまま気の向くままに、日々の事を綴ります。

キッチンに立って・・・

2016-07-26 20:52:45 | 日記
今朝も雨の落ちてくる前にウォーキングに出かけ、夕べヶ池でバイカモに似た白い花が咲いていることに気が付きました。
この花良く見ると花びらが3枚しかありません。(オオカナダモ)と云うのだそうです。
その後雨が降り出し一日ゆっくり家で過ごし、こんな物を作りました。
先ず1升餅を搗き

おやつにと輪切りにしたサツマイモを焼き
半分食して半分冷凍(冷凍した焼き芋が美味しいと紹介されていたので実験です)芋の種類はシルクスイートなので、焼き立てを食べてもホクホク甘く美味しかったのですが、さて冷凍したのはどんな具合の美味しさになるのでしょう?楽しみです。
まだ生芋が2個ありますので、今度は丸ごと焼き芋にしてみます。
夕食には梅じそチキンカツを作りました。
鶏胸肉を観音開きにして、全体に軽く塩を振り数分後にキッチンペーパーで水気をふき取る。
梅干大2個を包丁でたたいてぬり、青じそをのせてくるりと巻く。
巻いた肉に小麦粉をつけ、マヨネーズ大さじ1とごま油小さじ1を混ぜ合わせたものを全体にぬり、パン粉をつける。
オーブン皿にクッキングシートを敷いて、250度で30分程焼く。
ノンフライの梅じそチキンカツの出来上がり・・・さっぱりしていて美味しかったです。

今日は終日雨でした。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 パッションフルーツの実 第1・2号落下

2016-07-25 20:14:11 | 日記
5月の下旬から咲き始めたパッションフルーツの花、受粉に成功し次々実を結び収穫を楽しみにしていたところ

最初に咲いた花から2ヶ月、今朝ほんのり赤く色づいたのが2個落下した。
毎日水遣りをしながら大きく育つようにと眺めていたので、手に出来た時はうれしかった。
しわくちゃばあさんにならないと美味しくないから、それまで待つことになります。
ウンベラータの木、ひょろひょろ背が高くなり下の方の葉が落ちてしまいかっこ悪くなってしまった。
これを見た友人が、半分に切って上を挿し木すれば簡単に根ずくし、下側は切った所から新しい葉が生えて、見映えの良いウンベラータになるとアドバイスをしてくれた。
半信半疑だったが、挿し木は失敗しても元の木は残っているので思い切って実行した。
根を出すのは水でやった方が早いだろうと、どうか発根してくれますようにと祈りながら花瓶に挿した。
後は毎日水替えを忘れないように・・・
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

床を重点的に掃除した

2016-07-24 20:12:17 | 日記
平生の掃除は、桟などの埃を払い、床は丸く掃除機をかけてもらうだけで済ませているから、フローリングやPタイルの床はなんとなく薄汚れて見える。
重いお尻を上げて床を磨くことにした。
動く家具は邪魔にならないところへ移動させ、フローリングは固く絞った水雑巾で汚れを落とし、ワックスがけを・・・汗が滴り落ちるのでそれを床に落とさないよう鉢巻をして、膝をついてもいたくない様に昔バレーボールに時に使っていたサポーターをはめてのいでたちで行った。

リビングに2階の8畳と階段室をワックスがけをした後に、洗面所のPタイルを水拭きし乾いたタオルで吹き上げ、綺麗になたと喜んだがメガネをかけもう一度眺めたところ、小さな汚れが模様のように残っていてショック、何とかきれいにできないかと考えた挙句、メラミンスポンジに水を含ませ絞ってそれで拭いたところ、ほぼきれいになりやっと終えることが出来た。
ソファやスリッパの裏側も綺麗に拭いて今日の掃除を終わりとした。


sachi桟の模様枠549を作り、パッションフルーツの花と、オキナワスズメウリを入れました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本番を迎える前に・・・

2016-07-23 20:32:16 | 日記
これからは冷凍庫に大活躍をしてもらう時期が到来したので、その前に霜取りをを行った。
この冷凍庫平成15年7月29日に買って据え付けたから、丁度13年になります。
良く活躍してくれますが、難点は霜を手動で取り除か無くてはならない事。
頻繁に開け閉めはしないから霜の付くのも最小限に抑えられており、年に1度行えばその間は大丈夫
ここで冷凍していた物は一時クーラーボックスへ移し、時間をかけて霜取りをしている余裕はないので短時間勝負、サーキュレーターをフル回転させ庫内へ風を送り込み、1時間くらいで霜を取り除きその後急速冷凍をかけ庫内を冷やして、食品を庫内へ戻しまし一件落着となりました。
これで1年間霜取りの心配をしないで安心して冷凍庫が使えます。
梅干も干し上がり、紫蘇もカリカリに乾燥出来たのでミルにかけてゆかりにしました。
温かいご飯やおにぎりに等に使う予定です。

ズッキーニやパプリカトマトを使い、ハーブの風味の焼き物を作ってみました。
ズッキーニは1㎝位の輪切り、トマトはヘタを取りパプリカは縦に切り、耐熱皿に入れガーリックオイルと塩を掛けて無水両面焼きグリル(魚焼き)で上下弱火で13分焼き、焼き上がり後にもう一度ガーリックオイルとハーブを添えました。
美味しかったです。(写真は1人前)
オーブントースターで焼くこともできます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は久々子湖へハゼを釣りに行ってきました

2016-07-22 21:07:32 | 日記
先日は豆アジ釣りでしたが、そろそろハゼも釣れる頃だと思い今朝6時に家を出て久々子湖を目指してひた走り、8時半には竿を出すことが出来ました。
誰一人釣りに来ていなかったので、まだ早いのかと危惧しながらイシゴカイの餌をつけ竿をだし、しばらくするとこつんこつんと当たりを感じたので、竿を上げたところ大きくはないが甘露煮に最適なサイズが上がってきました。
釣れない時間帯もありましたが、粘って12時半ころまで頑張り二人で140匹程釣れました。
やはりここへも清掃協力金を集金に見えました。
今日は特別料金で二人で500円にしてもらえました。
「豆アジも良く釣れているから、ここが終わったら来てください」と言われましたが、そんな元気はなく早瀬漁港へ寄って様子だけ見て4時前に家に帰りました。
うろこを取り、腸を出してオーブンで素焼きにして冷凍保存。
お正月には甘露煮にして食します。
後数回行き、数を確保しなくちゃと思っています。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする