薩摩いもこの部屋

風の吹くまま気の向くままに、日々の事を綴ります。

一夜の命・・・

2016-07-21 20:49:44 | 日記
昨夜8時過ぎ月下美人が咲きだしたことに気が付き、まだ咲かないだろうと縁側に置いてあったのを、急遽リビングへ鉢を移し咲く様子を観察した。
昨年も咲いたので咲く過程は大よそつかんでいるが、やはり眺めていると神秘的です。
それと4個ついていた蕾が一度に咲くのを見たのは初めてでした。
2時間半くらいで満開になり、その過程をムービーと写真に収めました。



今朝5時半頃にはこのような状態になっていて、はかない一夜の命を実感いたしました。
それも4個全てが・・・こんな花の咲き方もあるのですね。
又来年に期待して鉢を外へ出しました。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一日キッチンで過ごしました

2016-07-20 20:57:23 | 日記
土曜日に釣ってきた初豆アジで、南蛮漬けを作ろうと朝食後直ぐにその準備に取り掛かり午前中かかって南蛮漬けを作りました。
冷凍保存しておいたので解凍を始めたところ、主人が揚げてくれるというので喜んでその作業を譲り、私は調味液を作ったり野菜を刻んだり・・・
二人での作業だからかなりの数の南蛮漬けが出来ました。
これは我が家の分です。
味もそこそこ美味しいのが出来ました。(手前味噌ですが)
ここ3日間毎日きゅうりが届きました。
いくらなんでも消費しきれませんので、頂いた方へそのきゅうりでキューチャン漬けを作りお返しする事を考え、1.5kgのキューチャン漬けを作り届けたところ、逆に喜んでいただけました。
Nさんよりイタリアントマトのサンマルツアーを頂いたので、教えて頂いたようにヘタの部分を切り落とし、縦半分にしてオリーブオイルをまぶして、フライパンに並べ蓋をして弱火で焼き、途中返し薄く塩コショウして熱々を食しました。
口の中へ入れるととろりと溶けて皮だけつるりとはがれ、とても美味しかったです。
一緒に焼いたオクラも美味しかった。
イタリアントマトはスーパーでは手に入りにくく、頂けたから食べることが出来ました。
Nさんごちそう様でした。
蒸し大豆とシーフードミックスのグラタンを作りました。
ホワイトソースの代わりに長芋のすりおろしと、とろけるチーズを使って作りました。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大智寺と松尾池へ・・・

2016-07-19 19:51:47 | 日記
勝じいちゃんのブログを訪問して、大智寺にアオバズクの親子がいると知り出かけて見た。
古瓦を使った瓦土塀が目を引く立派なお寺です。
昨秋には紅葉を見にここへ来ましたが、その紅葉も素晴らしいものでした。
この寺院には、樹齢1000年といわれる岐阜県の天然記念物にも指定されている巨大ヒノキがあり、木には裂け目や枯れた部分空洞などもあります。
この木のどこかにアオバズクがいるとのことでしたが、時間帯が悪かったのか我々の眼では見つけることが出来ませんでした。
諦めて、池に咲くスイレンの花を写真に撮ってきました。
帰宅途中に、少し横道へそれ松尾池へ寄りカワセミの姿を・・・
5~6人の方が大きなレンズのついたカメラを構えてカワセミを待ち、その姿を写真に収めておられたが、20分ほどで2匹のカワセミを写すことが出来たので、堪能して帰ってきました。
皆さんのお話を伺っていると3.4時間は当たり前、時には一日中でも粘って良い写真気にいる写真を撮っておいで様子でした。
私にはそんな辛抱出来無いので、良い写真など撮れるはずがありません。

先日行ってきた『フラワーパーク江南』の動画をパワーポイントで作りユーチューブへアップしました。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨が明け忙しく過ごした一日

2016-07-18 20:18:04 | 日記
梅雨明けはもうそろそろかな?とは思っていましたが、まさか今日明けるとは思ってもいませんでした。
おかげで気温がぐんぐん上がりとても暑かったのですが、だからこそ予定してなかった仕事が増えました。
見切りをつけたカサブランカの球根を取り除き廃棄処分の作業、でもね花の咲かなかった球根はそれなりに大きく育っていたので、捨てられず纏めて1個のプランターに植え様子を見ることに・・・(未練です)

空いたプランターの一部にコスモスの種を蒔き、育つかどうかはわかりませんが挿し木をしたサラサドウダンの苗を植えました。
種を蒔いたひまわり一芽だけ出てきたので、少しでも大きく育つように空いたプランターへ植え替えました。
宇宙芋に手をとられているテッセンに蕾が幾つか付き、そのうちの2個が咲いていました。
春に咲いた花と比べるとかなり小さく貧弱ですが、この暑い時期に咲きとても愛おしいく感じました。
池田のラベンダーさんに頂いたブルースターの花も咲きだしました。
今年はもう咲かないだろうと思っていた月下美人、今月の初めころに小さな蕾を見つけ今年も咲くにだと嬉しく思ってたその蕾が、あれよあれよと云う間に大きく膨らみ頭をもたげて来たので、咲くのを写真に撮ろうと家の中へ取り込んだ。
日よけのシェードを張ることまでは予定をしていなかったが、梅雨が明けたと云う事で急きょ取り付けた。
これを張ることにより、昼間はレースのカーテンを開けて置いても家の中が見えず涼しい風も入ってくるし、気温も下げる効果やエアコンの効きも良く一石三鳥程の効果あり・・・と喜んでいる。
暑かったが良く働いた一日でした。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の午後からは早瀬漁港で豆アジ釣り・・・

2016-07-17 20:14:33 | 日記
昨日の午後、今年初めての豆アジ釣りに早瀬漁港へ出かけました。
先ずはパソコンで釣り場のお天気を検索したところ、一日中曇りで風も穏やかと出ていたので、とにかく行って見ようと釣り道具の準備をして、昼食を済ませ12時過ぎに家をで途中敦賀で餌を求め早瀬漁港へ着いたのが2時半過ぎ、釣り客はまばらで釣れ具合も全く分からなかったが、竿など準備を整え3時ころ私が初めて海へ竿を入れた所、ビビッ!と大きな当りを感じたので竿を上げたところ、3匹の豆アジがかかっておりました。
竿を入れるたびに何匹かはかかってきて入れ食い、休む暇がないくらいでした。
7時少し過ぎまで4時間程釣りを楽しみ、後片付けを済ませ帰宅したのは10時少し前・・・お風呂に入り発泡酒を飲んで12時にはバタンキュウ・・・今朝起きて朝食を済ませた後には魚の捌きが待っていました。
8時くらいから始めて一生懸命捌き11時過ぎに終えることが出来ました。
捌いてびっくり豆アジが940匹ほど、南蛮漬けが出来るように100匹ずつ冷凍保存袋へ詰め
15cm以上あるのはフライようにぜいごを落とし3枚に下ろしました。
サビキで豆アジの1号の針にヒラメ(だと思う)の28cmが掛かり釣り上げることが出来た。
夕食に塩焼きにして、アジの開いたのをフライにして食した。
小アユも頂いたので甘露煮に・・・魚づくしの夕食となりました。
とても美味しかったです。
飲み水がなくなりかけたので、午後には高賀へ水を汲みに出かけました。
運よくちょうど空いていて直ぐ汲むことが出来ラッキーでした。
今日の256号線は非常に混んでおりました。
それも他県NOでほとんどの方がシモネの池をめざす車と、その帰りの車だと思われました。
ここ1年くらいで日本全国に広まり、静かだった片田舎も賑やかを通り超して喧騒な村に様変わりしています。
それでも、シモネの池は美しいと思います。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする